何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

かわいい女の子

2012-06-10 11:04:09 | Weblog
学童さんは一概にかわいいです

何がって言われたらそれぞれ違います

小さいのは小さくてかわいいし(小さいのは本当に小さいけどいっちょまえ)
でかいのはでかいのにかわいいし(中身はこどものアンバランスさ)
ぽっちゃりはぽっちゃりがかわいいし(自然とわらけてくる)
美人はドキッとするし(もう既にこの歳で素敵だったりする)

まあ一口に言えません

こないだ幼児さんのお母さんとした会話

幼母「男子と女子どっちがかわいいですか」

村井「…どっちもかわいいですねえ。
あのねかわいさの種類が違うんですよ!
女子はなんか見栄はってがんばっちゃったりするからいじらしくてね。
男子はまあ…あほやなあって」

幼母「それわかる!あほやなあって思う思う」

村井「あ、でもねちょっとシャイな女子が振り返りざまとかにはにかみ笑いするのとかキュンとしますよ!」

幼母2「…先生なんか視点が男性的じゃないですか?」

村井「えっ」



ということです。

でも確かに女子には肩入れしてます。

男子はね、ほっといてもかわいいんです。

昨日来てた自由来館の子に、その子は1年の時から知ってていま4年なんだけど

村井「いや、〇〇くんかっこよくなってきたなあ。1年のときはあんなにかわいかったのに」

〇〇「…え?かわいかったん」

村井「え、うん」

〇〇「……」

微妙だったみたいです。


構うと一概にかわいくなります
(甥っ子にはあまり好かれませんが)

心をゆるしはじめるので

これはもう男女ともです

関係が成長すると言えば一言ですがその良さですよ!

まあかわいいかわいいわ


とある女の子には本当毎日言ってますが

もう本当言わずにおられようかて話で

ていうか村井一日に何回かわいいて言うてるか数え上げようかと思いましたが

途中で数えるのすら邪魔くさくなりました

そんなことより存分にかわいいと感じることに頭を割かんと勿体ないと思って


もう学童さんだけじゃないですけどね

幼児さんとかもうデンジャラスにかわいいし


対一で関わってかわいくない人なんかいませんよ



もうこの日記にすら何回書いたかわかりませんよ


昨日のベストかわいいは

私が学童机を前に座っておって右手を机にかけて

左側にいる学童さんとしゃべっていたら

私の右手右足と机の間にできた穴をあまり崩さないようにくぐって懐に入ってこようとする学童さんが居て

見たらよいしょよいしょと言わんばかりに夢中でその作業をしていて


もうなにそれ!ちょっと

かわいいなおい!!


でした。

はい


仕事のろけです。



あんなこどもほしい
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 極端な顔 | トップ | でーきたできた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事