goo blog サービス終了のお知らせ 

何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

夢のライブあと

2006-04-22 21:22:11 | Weblog
首肩がシャレにならない状態だ。
ライブ中何度か見ながら指圧かましていた。

ライブ始まる前に、きっと終わった後こんなかんじだろとかいう予想記しとけば良かった。
そしたら悲しくも楽しかったのに。

安藤裕子のライブでした。
しょっぱなから淡い楽曲がきまして斜幕越し、やっと現れた安藤に感激しながら。
すごい良かった!
ニラカイナリィリヒという、短いしテンポもゆったりの曲なんですが、反響する音が半端なく散りばめられていて、すごい好きなんですね。
更に生で聴く安藤の声が存在感あって、そらそうだけど、感動して。
楽曲の強弱に、照明も丁寧についていくし、歌を際だたせてた。
オープニングだものね!
セカンドアルバム通りの曲流れで、2曲目はアップテンポ、斜幕が降りて歓声、白のベビードール形のワンピース、ぎらぎらの花を二つおさげにつけて、胸元には青の滴形宝石シール、やたら色白な安藤、非常に可愛い。
こと細かに言っていくと、本当に良かった。

ただ私はスタンディングという形に不慣れどころか不向き、むしろ苦手分野らしく、前の人が動いてきて、可愛い安藤が見えない、足場かえようとしたら何故かデカいトートが置いてあって遣りづらい、基本見上げるから首肩が…
気が気でない。

スタンディングはダメだこりゃあという事ですよ。
あと多分2時間見続けも厳しいのかもしれない。
宝塚自分で見に行った時、レビューしっとりに入ったとたん寝たし。
舞台好きだと言うが、もともと一つに没頭できる時間が少ないのですよ。ねえ。
はい!
眠くてなりませぬ。

今日はチケット原稿上げなきゃ寝れない。

写真は、急いで錦通りを歩いていた時にみつけた、おじいちゃんがチャリの後ろに柴ばのっけとるとこ。

かわゆかばい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。