goo blog サービス終了のお知らせ 

何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

正しい日本語とか

2008-02-28 21:11:01 | Weblog
言われると、あたし肩身狭くて死にそう。

たとえば
私は「ドくそめたい」とたまに言っていますが

ド、が強調
くそ、は強調と、言葉通りの下らないということだったりで
めた、はめちゃくちゃとかぐちゃぐちゃとかで
い、は形容詞の形をとってる、という…

つまり、
半端なくくだらないことばっかりで心を苛まし、それをくだらないことだと思いながらも離れられない自分に対して気分が悪く、くだらねえなああたくしと笑うなり吠えるなりのことを再三やり返しているような、鬱蒼とした状態
を、指します。

私は「ふがふがしい」とか言います。

大好きなアーチストが使ってた言葉なんだったはずですが
あたしは

ふがふが、が鼻づまりとか、くしゃみが出る前のむずむず感実際「ふがふが」言うあの時「早くしてくれ」的な。くしゃみは含まず、あの直前の「ふがふが」だけ間延びしたみたいな、心理的に「ああクソ!」という。
しい、でまた形容詞にしてます。

だから、「ああもう」の心境を指します。

ドくそめたいと差がわかりません。
…ふがふがの方が、まだ心理状態ポップです。

ポップて。



肩身が。



造語多いな。
ということなのです。
自分だけ分かればいいみたいな言葉ばっかりだから文章が書けないのです。
閉鎖的な。



たとえば、あたしのこと三次元で会ったこと無くこのブログだけ読んで知ってる人って居たとしても、発音がわからんと思う。
その時点でもう存在が嘘くさい。あたしの。


…まあいいや。


よく道それるし、何が何だか。


とても美しい話などできません。

ディティールを彩る言葉の並べ方が悪しいもの。
手垢塗れな様子。
シティーさがない。
入り組まない。
伝わるものとしたら、ものすごく原形に近いもの。
誰でもわかるもの、しか持ってない。


だからこどもっぽいのか。






欲しいくせに宣う

2008-02-28 20:46:47 | Weblog
あああ
あたしには
ゆゆゆ
ゆいつ、一個、信じる、なんてとても
ででで
出来兼ねる
こここ
ことでです
ゆゆ
所以といゆのも
せせせんだっての申し
だだ立ての通り
どどシンプルたまりもない
ああアレでです

いつまでも剥れないメッキ鍍金
できれば剥したくない?
誰かのせいにして
理由があれば落着くの?そんだけで落着けちゃうの?
仕方がないを振り翳し
とても便利な言葉だもの勝手に含んでくれてありがとう使い回しのほど計り知れず何かあるような気になれるの楽、楽楽。
わたしもう知ってしまったのですと年寄顔
知っていると言えたらこんな安心他に無いでしょう代え難いです
まだ25やそこらでよ
その辺りは充分に年寄くさいわね人間らしい?人間だもの!
今からこんなでは先は到底長くってよ、長長くてくてよ。
嗚呼早々に離脱をいわばの解脱?を願うけれどその間もてあましの間半端なく、途方を見る
どんつきに向かってどんつきに当たるぞと徒歩徒歩
長道袋小路に入る度胸はないから、ちょっとの道をちょろりと練り練りとぼとぼ、どんとついたらばハイここまで、しょーもない!
そら便利が出たぞ便利お一ついただきましたー、せーの仕様もない!
くだらない目で、早いこと口出しするあなたはだあれ
もうかれこれ20年来のおつきあいだけれど、どんつきにはいつもあなたが。
それはどんつきなのですかただ通せんぼに会ってこの釈然とせんわたくしという体がぶつけることも思わず妥にこぼれる性分んだからあだめなのとヒヨってるだけじゃあなくて
優しいあなたがそこで便利を一つお渡し呉れて
ありがとあざあす名実ともにそいつをば掲げ
こちらにはなんもない(らしい)よと。
ははは

誰か「色気」買って私にプレゼントしてくださいよ

2008-02-28 20:40:40 | Weblog
なんか、こどもっぽい?の?あたし
知らんけど。
乳臭いの?
らしいけど…

ちょっと前に参加した公演でなんか、あたし男前人種みたいのに入ってしまって、…いやあれはどうかんがえてもあたしが一番男前人種だったけど。

最近どんどん男前になる。

変な寛容さが出てきてる気がする。

気にしてたらキリねえしなあ、が脳をはびこっている。


女を磨くってどうしたらいいか知らないんだけど
(知ってる内容がお金かかるばっかりだからよくないのかな)

…あれ

おばはん化してるとかじゃねえよな。まさかな、な?

いや、いっそ認めた方がいいかな…違う違う言ってると実は本当だとかこねくりまわした話があるし
おばはんじゃない、ない
いうなら
おばはん、おばはん



買ってつく色気なんか要らねえよ…よく考えたら。


よく考えなきゃよかった…