goo blog サービス終了のお知らせ 

何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

ほんで

2007-02-18 23:18:44 | Weblog
赤メガネちゃんにグダグダうだつの上がらない話をさんざして
ちょっと衣装の買い物して
さらさでサラダとチャーハンほうばる。
さらさサラダ膨大だから大好き!生野菜万歳!!!!
チャーハンは海鮮真っ黒で醤油味、濃くなくすっきり、ああうまい。

いくら赤メガネちゃんにだべってもうだつの上がらない話はいつまでも上がらない。
むしゃくしゃしながらむしゃむしゃ食べて、むしゃくしゃ話してめくるめくとめどない、し
お会計して帰る。

で、まだ更にむちむち話をしていたら
三条河原町のとこで、静かなパフォーマンスに出逢う。
赤メガネちゃんに言われるまで、私は酔った人だと思っていたのですが
赤メガネちゃんにつられ観ていると

その緩やかな手の動きから、色が湧いてくる。
その動きを流す時間の中、一つ一つの瞬きが色めいて、目がそれを捉えることに集中する。
全神経使って観ないと勿体無い。
注意深く顔やら姿勢を観ると、一切の無駄がない。
全身が緊張してる。
顔はすごく柔らかい表情で、指先を見つめている。
姿勢の傾きから、表情、目線、指先からその支える足先まで、一帯。

川。

優しいとか強い弱い穏やかどんな言葉も回りくどく、そんな感想よりも、
そこにある、ただそれだけのもの。

震える。


二口さんがラボでしていた、
緊張感を持ち続けてるものを観る方が見応えがある、
それを体感した。

広がるもの
あのパフォーマーは何を見てたんだろ
どこにいるんだろ
そこはあったかいのかしら

考えるだけで、楽しくうっとりした。

人体芸術の一番面白いのはここだあと再確認。


これで息繋げられる。

ふがふがしい

2007-02-18 22:46:35 | Weblog
毎日こどもは可愛くて、素晴らしいのです。
15人くらいは下の名前分かるようになったぞ。
養分たっぷりのほっぺに絆創膏はった。
ぷりぷりで張りにくい
あああっ


ルリヰロ雑貨本番4日前。
芝居が
前、手垢がと書いたけど、どうも更に垢にまみれてるみたい。
アッハー!
笑い事にならない。
舞台に上がれるっていうだけで、それよりいいものなんかないのだから、舞台で息できたら、何でもいいなんて
そんだけではないでしょ。
手垢
麻痺
育てるつもりで土被して見えなくなってるもの。いー!!!!
ってなる。

今日は週に一度の通しでした。
終えてみて、なんだかな間延びしたかなとかぼんやり考えてたけど
掘られると、どうだこの出てくる出てくるものは。
3回目にして、一番悪いって。
自分で芝居中に余裕があるんだもの、ぶつぶつ途切れてよ、体温上がらねえ、温度ない役者なんて観る価値ないだろ、なんだその、お前

息すらできてなくて舞台の上はどうよ
何が嬉しくて何が至上だって。
この丸太、舞台の上はどうよ
ああああああ詰まらん
そんなんなら降りてくれ、下りて頂戴と
この口が催促する、促す、さあどうぞどうぞ
厭だって
言えるのか。

このクソ丸太。


罵ってもすっきりせん。
ほんとふがふがしい。
あープンプンする。