goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

Oldman & 「体調不良」?

2025年03月13日 | 気象
2025年03月13日(木曜日)午前5時35分:[  6c/16c/10%  ]{ pm09:00-am04:20 }   曇りのち晴れ

ダウンタウンの浜ちゃんが、「体調不良」で休養とか。61歳らしいが、危ないねえ。火野正平も正月明けに「体調不良」で3か月ほどで、死んだ。最近、毎日メッセージのやり取りをしている金持ち同級生も、2泊3日のリハビリに出かけたり、ゴルフに出かけたりしているから、私が元気なのを(貧乏だが)「けなるい」(羨ましい)と何度も書き送ってくるから、冗談かと思ったら、相当「体調不良」が深刻だ。近いうちに、死ぬかもしれないなあ、とふっと思う。

「内臓疾患」「坐骨神経痛」「頚椎後靭帯骨化症」で、食欲不振や意欲の減退に見舞われている。己の病気に対する「自己判断」は、全く出来ずに、医者の言うことを信じているようだ。

この世は、医者だろうが弁護士だろうが、高級官僚だろうが政府だろうが友人だろうが身内だろうが、立派な会社のCMだろうが、サプリだろうが、人だろうとニュースだろうと、信じた瞬間に、「裏切られる」という方程式が成立するのだ。どれほど、相手や内容が正直で真実であっても、全く関係なく、方程式は成立する。

我が身の「命運」を、そこいら辺の「大病院」だろうが、何だろうが、医者に預けるなんて、犬のような芸当は、私には出来ないぞ。まあ、各人夫々、自由だし、自分の命だから、好きにすればいいのだが。もちろん、私だって、痛くて手術が必要な場合、それをやってくれる医者に、好きに切り刻むことを(麻酔して)「お任せ」するけど、それは、「信じる」とは、微妙に違うのだ。その意味、分かるだろうか?

まあ、いい。ワタシャ、昨日もまたヨレヨレながら、何とか元気で、鼻歌交じりで一輪車に道具を積み込んで、畑に出勤。
結局、午前中から午後4時半までかかって、鹿対策のテープと、その下に細くて丈夫な、鹿の野郎を騙そうというロープの張り替えの二重に張り巡らす作業を完了した。
この写真を見るだけで、頭のてっぺんから湯気が出る。足元をよく見ると、2か所に鹿が糞をしている。「お前を俺のクソにする」のが、我が「夢」だぞ!

今朝はどんより曇っている。昨夜の暖かさは、窓を30センチほど開けたまま、毛布を取り払って、今朝まで寝ていたほど。
今日は鹿対策が一段落したので、午前中は妹の所で野菜を貰って、午後は、夏場の水不足対策に着手する。また、マツコ・デラックスを相手に、工作作業だから、これも、苦労は多いが、楽しみだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。