
送信from Y.Yoshizmi[ -1c,5c,90% 85p68k ] 雪時々止む
朝方の猛吹雪の中、娘が仕事に出かけ、それからしばらくするとデーサービスの車が父親を迎えにやってきた。吹雪く程度で毎日の生活がストップすることはない。
私だけ、出かけるのはもう少し後にしよう。路面のアチコチが凍っている。普通タイヤでは、いささか危険だ。気温が緩んで、もう少し溶けるお昼頃に事務所を開けることにする。
今朝は無性に起きる気がしなくて、8時近くまで布団に潜り込んでいた。いつもの、くしゃみも出ないし、お腹も空かない。起きるモチベーションが働かない。頭が寒いので、布団をすっぽり被って、うとうとしていた。8時少し前に飛び起きて、着替えるとすぐにガレージ前や玄関先の雪かきをしたら、お腹がすいてきた。
空が明るくなって、安心すると、猛烈に雪が降ってくる。今日も明日も、まだ雪模様から抜けないようだ。それも、仕方がない。3.11の東北大震災から、まだ4年だ。多数の犠牲者の上に、行方不明のまま、いまだに遺体さえ発見されていない人が大勢いる。
町や村が復興するのだって、10年や20年かかる。それだって、元通りというわけにはいかないよなあ。人も変わるし、時も流れる。生活が元に戻った人は幸運だとしかいいようがない。
ところで、淡路島の殺人事件を見ていると、日本の治安も、ここまで堕落したのかと情けない。もう、洲本警察なんて不要だろう? 田舎の住人の生命さえ守れないのなら、警察など不要だ。
起きた事件の犯人探しをしたり、事故の後処理をするだけなら、名前を変えた別組織、半官半民で十分だ。あの事件を見る限り、淡路島の住人は、警察組織の費用の支払いをする必要は無いぞ。その分、山口組にでも上納して、支部でも作っておいて貰え。
村に脳みその壊れた危険な奴がいたら、とっ掴まえてボコボコにして、監禁しておいて欲しいものだな。
自警団という概念が必要な時代だな。警察が住民の命を守れないようでは、話にならない。
朝方の猛吹雪の中、娘が仕事に出かけ、それからしばらくするとデーサービスの車が父親を迎えにやってきた。吹雪く程度で毎日の生活がストップすることはない。
私だけ、出かけるのはもう少し後にしよう。路面のアチコチが凍っている。普通タイヤでは、いささか危険だ。気温が緩んで、もう少し溶けるお昼頃に事務所を開けることにする。
今朝は無性に起きる気がしなくて、8時近くまで布団に潜り込んでいた。いつもの、くしゃみも出ないし、お腹も空かない。起きるモチベーションが働かない。頭が寒いので、布団をすっぽり被って、うとうとしていた。8時少し前に飛び起きて、着替えるとすぐにガレージ前や玄関先の雪かきをしたら、お腹がすいてきた。
空が明るくなって、安心すると、猛烈に雪が降ってくる。今日も明日も、まだ雪模様から抜けないようだ。それも、仕方がない。3.11の東北大震災から、まだ4年だ。多数の犠牲者の上に、行方不明のまま、いまだに遺体さえ発見されていない人が大勢いる。
町や村が復興するのだって、10年や20年かかる。それだって、元通りというわけにはいかないよなあ。人も変わるし、時も流れる。生活が元に戻った人は幸運だとしかいいようがない。
ところで、淡路島の殺人事件を見ていると、日本の治安も、ここまで堕落したのかと情けない。もう、洲本警察なんて不要だろう? 田舎の住人の生命さえ守れないのなら、警察など不要だ。
起きた事件の犯人探しをしたり、事故の後処理をするだけなら、名前を変えた別組織、半官半民で十分だ。あの事件を見る限り、淡路島の住人は、警察組織の費用の支払いをする必要は無いぞ。その分、山口組にでも上納して、支部でも作っておいて貰え。
村に脳みその壊れた危険な奴がいたら、とっ掴まえてボコボコにして、監禁しておいて欲しいものだな。
自警団という概念が必要な時代だな。警察が住民の命を守れないようでは、話にならない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます