goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

Oldman & まだ、2日ある

2025年02月27日 | 気象
2025年02月27日(木曜日)午前6時:[  -1c/10c/10%  ]{ pm09:00-am04:45 } 曇りのち快晴 暖かくなる

まだ、2月だ。今年の寒波の峠は「超えた」という気持ちで、街中に出かけても、交通に不自由することはなく道路事情は良くなっているし、我が家の周りの雪も毎日片付けていると、どんどん少なくなっているし、つい、春が来た、というか3月?と焦ってしまうが、いやいや、まだ、2月。短い2月だが、まだ、2日もあるじゃないか!

昨夜は、ついついNHKBSで「櫂(かい)」を最後まで見た。3回分を録画しているので、また改めて見るつもりだが、大正、昭和、第二次大戦前の激動の時代を背景にして、松たか子、仲村トオルの演技も素晴らしいが、人間の生き様が「スゴイ」。戦前の人間と、戦後生まれでは、比べようもないほどの人間力の差がある。

「櫂(かい)」とは、昔の小舟を漕ぐときの、一本「オール」のこと。古い我が家にも、玄関の上に置いてあったのを覚えている。3歳か、5歳の頃で、誰が何のためにあったのか、聞いたことも見た覚えもない。多分、祖父が使ったのだろう。我が集落には,舟商がいたし、日野川の向こう岸に渡ることが出来る、船着場があった。昔の話。

おや、日の出とともに、朝もやが濃くなってきた。暖かくて、快晴になるという。この時間、すでに済生会病院に出かけて、検査している同級生の友人がいる。