goo blog サービス終了のお知らせ 

れっちゃん一家の日常、ときどきデンマーク住宅

音楽と猫が大好きなれっちゃん一家。デンマーク住宅(odinhome)での家族5人とChipieたんの日常生活記録です

No.722 ■10日ぶりにスーツ着て驚いた!( ̄0 ̄;

2015-01-05 13:10:00 | 日記・その他
仕事初めでございます。

タイトルについては、そのまんま(-_-;)

何も申し上げる必要はないかと思いますが・・

今年の年末年始、特に元日以降は家やその他で、ほぼ食べては・・食べる、さらに食べる生活でした(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

その結果、自然の摂理により、順調に生物は育ちます。

今朝、おそるおそるスーツを着てみて実感!!

オーマイガッ!(笑)

予想通り(以上?)の着心地で、心を新たにしたわけでございます!


今年こそは・・ダウンサイジング・・出来たらいいなぁ(^^)v

車とは真逆に、体が高燃費仕様になればベストなのですが。

年を重ねる度に低燃費(= 低代謝)になってきます(でも食べてる量は同じ)

筋肉増やして赤身になればいいんでしょうけど、最近ますます「さし」の増えた霜降り化してる気が(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

やはり数値を明確にしたマニフェストでも作らないとダメですかね(笑)

最近は昔に戻った政権公約になりさがってます。

それにしても・・

体に悪いものほどおいしいのはなぜでしょう(*_*)


おまけ)

スーパーの袋にもぐるChipieたん



ガサガサ、息苦しくならないでよ~



何でも遊び道具にしてしまいます。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

No.721 ■休みの最後は土いじりで筋肉痛(*_*)

2015-01-04 18:22:00 | ガーデニングなど
明日から仕事ですね~

今年は全国的に9連休の方が多かったと思いますが、いきなり明日からペースが戻るかやや心配です。

さて、そんな休みの最終日は土いじりでした。



昨日IKEAで買ってきた鉢カバー

揃ってると何かきれい(^^)



ハンギングを一つ増やしました。

そして、今日のメインイベントはバラの植え替え!

鉢植えのバラなので新しい土に替えてあげました。



ついでに、一つ新しいのを買い足し・・(* ̄∇ ̄)ノ

入れ替えたバラの鉢は4つ。

トゲで手が血だらけに(ちとオーバーですが・・笑)


ところで、この前季節外れに咲いたバラはつる性です。

これを見よう見まねで誘引させてみました。



ウッドバルコニーの支柱を使い、無理やりですが(^_^;)



夕方ギリギリに撮ったphoto

周りのごちゃごちゃは見ないでください(笑)


ずっと外にいるとさすがに寒くなるのと、手がガサガサになりました。



とりあえず終了です!(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

しかし、終わったら結構な筋肉痛に気がつきました。

明日が怖い(^_^;)


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

No.720 ■IKEAツリーを返却し、クーポンをゲット

2015-01-03 18:12:00 | 日記・その他
お役御免になったIKEAツリー



適当にしばって、返却準備OK!

今日から返却できますので、早速朝イチから行ってきました。



家を出て15分、9:05には到着。
近いとやっぱりいいね。

2Fショールーム入口でスタンプしてもらうとあります



行っても誰もいないんですけど・・



パネルの後ろにスタンプはあります。

自分で押せということでしょうか( ̄0 ̄)/



押しちゃうよ



押した!(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪



これが1,999円の買い物クーポンになります。



返却は外です。



今日からですので、まだこれだけです!

今回は特にこれといって買いたいものはなかったのですが、せっかくのクーポンを使うべく物色

雰囲気のよい鉢カバーを買いました



なかなかいいですよ。



6個ゲットしました。



振り替えるとChipieたんが私のダウンの上に(^^)


昨日の火傷・・今日はだいぶよくなりました。

まだ少しヒリヒリしますが。



昨日より白くなったかも。

でも冷やさなくても痛みはなくなったのでよかったです(^^)


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

No.719 ■新年早々負傷?しました(*_*)

2015-01-02 21:50:00 | 日記・その他
恒例、奥さんの実家で新年会。



暮れに買い出しに行ったカニを持っていきました(^^)



年末年始過ぎると皆さん何キロ増えますか?( ̄0 ̄;



話題の?東京駅100周年記念のスパークリングワイン

基本アルコールが弱いファミリーなので、味はよくわかりません・・が、おいしかったです(^.^)



カニ食べてると、しばし全員無言に(笑)
作業に没頭です・・



そしてお寿司(^^)



ちなみに、カニの残骸はジプロックに入れて持ち帰り

さっき鍋で煮込んで出汁をとってスープ作りました!



超おいしいですよ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


ところで、タイトルの負傷ですが・・

その新年会に持っていったデザートのフォンダンショコラ



お店の画像お借りしてます。

これを食べるとき、電子レンジで軽く温めます。

この時、事故は起きました!

フォンダンショコラを載せたお皿はこれ



金色の縁取りがあります。

20秒ほど温めた後、レンジから取りだそうとお皿を持った瞬間・・メチャクチャ熱かった ( ̄□||||!!

この金色の縁取りが超熱くなっていたのです!

完全に一度持ち上げてしまったので、おもいっきりジュワッとやってしまいました(*_*)

その結果・・



冷やしていないと、とにかくジンジン・・痛い(泣)



斜めに白くなってるのわかりますか。

少しぷっくり膨らんで来ました。
痛いです・・



ラップでくるんでいるといいらしいですね。

でも冷やしてないとやっぱり痛い(*_*)


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

No.718 ■明けましておめでとうございます

2015-01-01 16:48:01 | 日記・その他
みなさま、明けましておめでとうございます。

早くもこのブログをはじめて3年、また入居してからも2年ちょっとが経過しました。

もはや家ブログとは言えないようなジャンルも多々多いのですが、日々更新していければと思います。

また、同じような北欧系住宅、高気密高断熱住宅、蓄熱式温水床暖房などについて興味のある方、これから家を作られる方の参考になればとても嬉しいです。



これからもよろしくお願いします。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ