goo blog サービス終了のお知らせ 

れっちゃん一家の日常、ときどきデンマーク住宅

音楽と猫が大好きなれっちゃん一家。デンマーク住宅(odinhome)での家族5人とChipieたんの日常生活記録です

No.518 ■バ~ラが咲いた~♪バ~ラが咲いた~♪、つるバラに花が咲きました!(^^)

2014-05-15 12:39:00 | ガーデニングなど
今年の年明けに買ってきたつるばらにようやく花が咲きました!(* ̄∇ ̄)ノ



今までも蕾はいくつかあったのですが、4月の嵐のような天候でなんと蕾がもげてしまうハプニングもあり、いまだ咲いてませんでした。

ようやく咲いてくれてよかったです(^-^)

ラデュレはまだ咲いてませんが、ようやく蕾が見えはじめてます。


街中でも、いまはバラがとてもきれいな季節ですよね!


ここはさいたま市の埼京線与野本町駅前

先週の日曜日、オケの練習で行った時です。


素敵なベンチですよね!


チョーきれいです


駅前の一角がバラに囲まれています。


一年のうち、いまがここの風景で一番美しい時ですね。




さてさて、今週はほんとに珍しく出張が続き、昨日は静岡にいました。


静岡~三島と移動して、夜は都内にもどり紀尾井町のニューオータニへ直行

マエストロと待ち合わせ。
来年の夏、サントリーホールで行う演奏会の打ち合わせです。

打ち合わせ後はマエストロと別れ、より庶民的な四谷しんみち通りの飲み屋街へ(* ̄∇ ̄)ノ


メキシコ料理屋さんでオーダーしたエール!

想像以上においしかったです!
ギネス風の濃厚芳醇な味で、オススメですよ。

ラベルの顔がまたいいです!(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
  ↓
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

No.517 ■松山は素敵な街でした♪

2014-05-13 21:03:00 | 日記・その他
松山からゴミゴミした東京に戻ってきてしまいました(^_^;)


今回はクラスJで(^^)

シートピッチ広くて快適でした。
昨日とはうってかわって、今日は朝からいいお天気でしたね~♪

ただ、せっかく松山来たのに、松山城も行かず、坂の上の雲記念館も行かず、道後温泉も行かず・・と、ほんとに仕事だけで終わってしまいました(*_*)

次はゆっくりとプライベートで来たいですね。

ヨゴホームズさんに行けたのが個人的にはもちろん今回のハイライトでした(^^)


やっぱり色使いにも抜群のセンスを感じます。

このテーブルの上にあるフレームボウル、素敵なんですよ。


画像お借りしました

SKAGERAKのオンラインショップで購入できます。

ここのものは全てが本物です。オススメですよ!

さてさて、今回はじめて松山に来て思ったのは

松山はいろんなところに素敵な建物があるな~ということ。

普通に「あっ、ここいいな~」と思うカフェやケーキ屋さんなどの素敵なお店のみならず、一般の方のお宅にもいい雰囲気のところをよく見かけた気がします。

松山おそるべし~♪(笑)


なんとこれはYチェアか?

ちなみに、これはサークルKのイートインコーナーです。
このチェアが5~6脚並んでました。
ペーパーコードの座面の上にクッションがおかれていましたが。

多分リプロダクト製品ではないかと思いますが、一瞬おおっ!と思ってしまいました(笑)


訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
  ↓
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

No.516 ■念願のヨゴホームズさん訪問!

2014-05-12 22:40:00 | 日記・その他
私は普段はほとんど内勤のため、出張の機会はめったにありません。

でもなぜか今回、松山に出張することになりました。

松山?!

だったらここ行くしかないでしょう~と、連絡してみました。

伺ったのは、
ヨゴホームズさん!

私が大好きなデンマーク住宅のハウスメーカーさんです。

お仕事をお願いしているわけでも何でもないのですが、連絡したところ快くOKしてくださいました(^^)


松山空港到着直前、窓からダッシュ島を発見!

しかし、おりしも今日は結構な雨降りでした(^_^;)
せっかくなら青空がよかった~ですが、天気だけは仕方ありません。


雨の中、ヨゴホームズさんに到着

素敵な外観です。


目の前のお花もきれいです


事務所兼モデルハウスのリビングです。

くらくらしそうなくらい素敵です(* ̄∇ ̄)ノ

代表の余吾さんはほんとにこの仕事が楽しくてしょうがないといった感じの素敵な方でした。


窓の感じやペンダントのウェアハウスはわが家と同じ。


定番のデンマークダイニングの風景です。

無駄なものがないシンプルさが上質な空間を作っています。


白を基調とした空間に赤い窓枠が鮮やかに映えてますね。


ph5 plusはやっぱり似合います。

余吾さん、お世話になりました。
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

これからもデンマークの輪が広がればいいですね!


訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
  ↓
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

No.515 ■迷走ガーデニングですが(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

2014-05-11 17:18:00 | ガーデニングなど
先週のGWから、見よう見まねで・・DIYチャレンジしているガーデニング。

何とか形にしたいのですが、いろいろ迷走中です(^_^;)

とは言うものの、ぐちぐちしていてもはじまらないので、とりあえず作ったものを生かしつつ、時間をかけて少しずつ手直ししていくことに切り替えました。


じゃーん

ちょっとこっぱずかしいのですが、これが現在の状態です。

まずは

この緑の芝!



リアル人工芝と言うものです。

わが家は南東に面してるものの、既存の建物がとにかく前面にドーンとあるために、どうしても地面付近は陽当たりそのものがそれほど期待できません。

そして、芝ならほんとは西洋芝が希望なのでなおさら陽当たりが重要です。

ということで何かないかと探していたところ、このリアル人工芝に出会いました。

リアルさに関してはなかなかだと思います。

適度に枯れた味付けがあるところがさらにリアルです(笑)


フェンス際にオリーブの鉢植えを2つ
移動

それにしても、家具や建具などでフェイクものにNG出ししてるのに、芝はフェイクですか?と突っ込み入りそうですね(*_*)

それに関しては面目ありません・・

とりあえず買ったリアル人工芝は1m×4mで8000円くらい。でも結局だいぶ余ってしまいました。

使ってみた感想は、
そこそこリアルなのですが、やはりよくよく見ればもちろんわかります。

それとやっぱり生え際ですね!
そこの処理が難しいです。いかに自然に見せることができるか・・

何だか「づ○」の説明みたいですが(* ̄∇ ̄)ノ


一番奥のところのコーナーにユーカリ植えました。

ここは少し奥を高く土を盛り上げて傾斜つけてます。

ユーカリの前にある四角い緑のもの、一見芝のように見えますが、これは芝ではなくてヒメイワダレソウというもの。

知らなかったのですが、試しに買ってみました(^-^)


これはジョイフル本田のガーデンセンター


この地面の緑はイワダレソウです。芝ではありません。

こんな風に飾りを含めて作れたらいいですね~♪

こんな風になるまではまだ時間がかかるでしょうけど、それもまた楽しまなくては。

外構屋さんに頼んでキレイにつくってもらうのも構いませんが、自分で試行錯誤しながらやるのもまたいいんじゃないでしょうか。


夕方、外から室内をパチリ

この感じ好きです。

定番ですが・・ph5 plusとウェアハウス

やっぱり絵になりますね(^-^)



この前もカットしたビオラ
またまた伸びすぎたので大分さらに切りました。

飾るとなかなかきれいです。


訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
  ↓
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

No.514 ■トイレに入れて~と大騒ぎ

2014-05-09 12:54:46 | Chipie(シピ)たん
GW明けでお疲れモードですが、明日はまたお休みです(^^)

でもいろいろ予定目白押しで大変なんですけどね。

志し半ばの庭ですが、ちょっとは手直し出来るかな・・時間があれば・・です。

ちょい見せ



早く何とかしたい(^_^;)

さて、そんなご主人さまをさておき、今日もChipieたん絶好調

なぜかトイレが大好き!

誰かがトイレに入ってると「開けて~」とトイレの下から手を入れてガリガリ


開けてよ~♪♪

ちなみに、わが家の室内ドアはデンマークのmoland社の框ドアです。

高さもあって堂々としたお気に入りですよ(^^)


開けてくんないよ~

と、こっちに訴えかけます(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

それで開けないでいると、こんどは何とも言えない悲しそうな鳴き声で「クーン」とかちっちゃく鳴きます。

得意の泣き落とし作戦

これに負けてドアを開けると中で座ってる人の膝に乗ってゴロゴロいつまでも座ってます。

すると気になって用がたせない住人が続出(* ̄∇ ̄)ノ

全く、Chipieたん・・実は魔性の女かも知れません!


息子の背中に乗って・・


寝ました・・


訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
  ↓
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ