3月に入ったと思ったら、また寒くなりましたね~(^_^;)
しかもまだまだしばらく続きそうです。
ところで、わが家の正面の更地
地鎮祭があったのは1/18、そしていよいよ工事が始まりそうです・・と書いたのは2/2でした。
もうそれから1ヶ月以上経ってますが、その間数回の大雪で工事は完全にストップしてました。

今朝の景色
まだ基礎の前段階です。

おっと、これは霜柱!
近寄って拡大してみます

バリバリですね。
長さ(高さ?)4~5cmくらいはありそうです。
いや~それにしても寒いです。

昨日の天気図
北の方は台風並みの爆弾低気圧による暴風雪警報が出ていましたね。
東京も昨日の早朝にかけて凄い風が吹きました。
わが家は結構な雨が降っても室内だとほとんど気付かないくらい遮音性高いです(反面、よく言われるように家の中では音がよく通ります)。
それが、夜中に風のびゅーっという音が外から聞こえてました。いかにすごい風だったのかと思います。
明日にかけて北は大荒れの天気がまだ続くようです。
でも明日、山形行くんですよね~(*_*)
大丈夫かいな。

そんな中でもChipieたんはぬくぬくしてます(*^^*)
でも、ハウスはかなり傷んでしまってます。

床が一部剥がれてますが、Chipieたん、これはリフォームなのか?
ギザギザが痛々しいです(笑)

な~に 何か文句でも?(# ̄З ̄)
いえいえ、めっそうもございません

捕まえようったってそうはいかないよ~素早い身のこなしで逃げ回り

物陰からパンチ!
そして、ファブリックのソファの下に潜り込み

いまの状態(T_T)
見るからに痛そうです!

垂直登坂のみならず、この場所は最近完全に爪研ぎ場となりましたm(。≧Д≦。)m

願わくは、来週納入されるアームチェアのファブリックに被害が及ばないよう、このソファに頑張ってもらわないと。
そろそろ補修するか・・でも目立たなくするにもちょっと限界かも(*_*)
訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
↓


しかもまだまだしばらく続きそうです。
ところで、わが家の正面の更地
地鎮祭があったのは1/18、そしていよいよ工事が始まりそうです・・と書いたのは2/2でした。
もうそれから1ヶ月以上経ってますが、その間数回の大雪で工事は完全にストップしてました。

今朝の景色
まだ基礎の前段階です。

おっと、これは霜柱!
近寄って拡大してみます

バリバリですね。
長さ(高さ?)4~5cmくらいはありそうです。
いや~それにしても寒いです。

昨日の天気図
北の方は台風並みの爆弾低気圧による暴風雪警報が出ていましたね。
東京も昨日の早朝にかけて凄い風が吹きました。
わが家は結構な雨が降っても室内だとほとんど気付かないくらい遮音性高いです(反面、よく言われるように家の中では音がよく通ります)。
それが、夜中に風のびゅーっという音が外から聞こえてました。いかにすごい風だったのかと思います。
明日にかけて北は大荒れの天気がまだ続くようです。
でも明日、山形行くんですよね~(*_*)
大丈夫かいな。

そんな中でもChipieたんはぬくぬくしてます(*^^*)
でも、ハウスはかなり傷んでしまってます。

床が一部剥がれてますが、Chipieたん、これはリフォームなのか?
ギザギザが痛々しいです(笑)

な~に 何か文句でも?(# ̄З ̄)
いえいえ、めっそうもございません

捕まえようったってそうはいかないよ~素早い身のこなしで逃げ回り

物陰からパンチ!
そして、ファブリックのソファの下に潜り込み

いまの状態(T_T)
見るからに痛そうです!

垂直登坂のみならず、この場所は最近完全に爪研ぎ場となりましたm(。≧Д≦。)m

願わくは、来週納入されるアームチェアのファブリックに被害が及ばないよう、このソファに頑張ってもらわないと。
そろそろ補修するか・・でも目立たなくするにもちょっと限界かも(*_*)
訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
↓


