goo blog サービス終了のお知らせ 

れっちゃん一家の日常、ときどきデンマーク住宅

音楽と猫が大好きなれっちゃん一家。デンマーク住宅(odinhome)での家族5人とChipieたんの日常生活記録です

No.1076 ■24時間換気、吸気レジスタのフリマーフィルター交換

2016-10-20 13:38:00 | 断熱・気密
わが家は3種換気です

従いまして、熱交換のない単純な構造ですが、十分な断熱気密性能により快適な日常を送ってます(^^)

さて、そんなわが家も完成してまる4年が経過しました

ということで、2回目のフィルター交換を行いました(フィルターの交換推奨は2年毎)

2年前に交換したときの記事

わが家の換気システムはスウェーデン、フレクト社のエクソネットです



まずはこの吸気レジスタのカバーをはずします



外すと見えるのは花粉フィルター



結構黒くなってるのがこれだけでもわかります(^_^;)

かなり細かいフィルターですがそれでもやはり黒くなってしまってますね



そして裏返すと!



わお!

やはりかなりの汚れです

実はこの花粉フィルターは一年で交換推奨なのですが・・

そして本体のフィルターはこちら



吸気は常に全開です!(夏も冬も)

熱交換せずに全開で換気してますが室内で外気による影響を感じることはほとんどありません



このフィルターを外します



フィルターといっても筒状になったものをそのまま新しいものに交換するだけですので簡単です

しかし、見るからに真っ黒ですね!

ちなみに交換する新しいものは・・



これだけ真っ白



並べると一目瞭然です(そりゃそうだ)

このフリマーフィルターは、静電気によって微粒子を含めたゴミ・ホコリをからめとりシャットアウトすることができるすぐれものです

お値段は少々高めですが、性能的にはピカ一だということですので安心です

また再来年までよろしくお願いしますよ(  ̄ー ̄)ノ


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。