goo blog サービス終了のお知らせ 

れっちゃん一家の日常、ときどきデンマーク住宅

音楽と猫が大好きなれっちゃん一家。デンマーク住宅(odinhome)での家族5人とChipieたんの日常生活記録です

No.929 ■キッチンの木製ブラインド掃除など

2015-12-25 18:30:00 | 日記・その他
おとといの休みは掃除デーでした。

私の担当はブラインドなど

そのなかでも少したいへんだったのが



キッチンの窓にあるブラインドです

なぜなら、やはりIHヒーターの隣ですので、どうしたって油も多少は飛びます(^^;

拭いてみたらやはりそれなりに油汚れがとれました。

掃除に使用したのは



「水の激落ちくん」とペーパータオルのみ!(^^;
(画像はお借りしました)

くたびれました~♪

というのも、このブラインドは



羽?が細く、枚数が多いのです。

でも、引っ張るとき、一気にガーっと上げ下げできます(家の中でここだけです)

ここ以外は



もっと太くて枚数は少なく、カッコいいです(^^)

その代わり、ガラッガラッと、少しずつ紐を回転させて巻き上げ(下ろすときも同じ)るのが大変です。

何ゆえキッチンの窓のみ細くしたのか、実はあまり覚えてません・・が、キッチンでは一気に上げられる方がいいとでも考えたんですかね。

それにしても、枚数が多いので掃除するのは大変でした(*_*)

ただ、木製ということもあり、一枚一枚がしっかりしています。

このため、普通のブラスチックなどペラペラなものに比べ、はるかに掃除しやすいとは思います。

ちゃんとコシのある板ですからちゃんと拭けます(  ̄ー ̄)ノ


少しベタついていたブラインドがすっきりサラサラになり、気持ちよいです♪



昨日のクリスマスご飯(^^)



ケーキはいつもの手作りです♪



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿