今日の昼、奥さんから連絡が・・
家の前のコンクリートに羽蟻が大量にいる!
気持ち悪いし、どうしようと言ってたので、とりあえず殺虫スプレーまいて、その羽蟻が何なのか調べることとしました。サンプルもとっておくことに。
やっぱりシロアリだったらいい気持ちはしませんしね。
実は前に住んでた家ではシロアリ騒動がありました。ただ、実際は家にシロアリ被害があったわけではなく、庭に埋めていた枕木(ユーカリ/オーストラリア鉄道で使っていたもの)がシロアリの巣になっていたのでした。しかも、それが判明したのが家を売却していた途中で、既に自分たちは今の家に引越してきた後のことだったので、ちょっとややこしいことに・・。
まあ、それはそれとして・・
今の家はまだ築半年です。従って、時間的に言ってもシロアリ被害にあうわけがありません。なので、今日いた羽蟻が仮にシロアリだったとしても、わが家にいたシロアリが羽蟻になったとは考えられません。
そして、写真はこれです!

いまいちピントが甘くてわかりにくいですが
シロアリではないですね!よかった~とほっとしました。

見た感じでは黒蟻だと思います。
いろいろ調べました。こちらのサイトがわかりやすいです。
こちらのサイトから写真をお借りしています。

これに似ていると思います。
ちなみに、シロアリは「アリ」とはいうものの、実際にはアリよりもゴ○ブ○に近いものなんだそうです!知ってました?
下は、同じサイトから借りたシロアリの画像です。

黒蟻とは全く違います!見ればすぐわかりますね。
でも見たくない!
訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
↓



家の前のコンクリートに羽蟻が大量にいる!
気持ち悪いし、どうしようと言ってたので、とりあえず殺虫スプレーまいて、その羽蟻が何なのか調べることとしました。サンプルもとっておくことに。
やっぱりシロアリだったらいい気持ちはしませんしね。
実は前に住んでた家ではシロアリ騒動がありました。ただ、実際は家にシロアリ被害があったわけではなく、庭に埋めていた枕木(ユーカリ/オーストラリア鉄道で使っていたもの)がシロアリの巣になっていたのでした。しかも、それが判明したのが家を売却していた途中で、既に自分たちは今の家に引越してきた後のことだったので、ちょっとややこしいことに・・。
まあ、それはそれとして・・
今の家はまだ築半年です。従って、時間的に言ってもシロアリ被害にあうわけがありません。なので、今日いた羽蟻が仮にシロアリだったとしても、わが家にいたシロアリが羽蟻になったとは考えられません。
そして、写真はこれです!

いまいちピントが甘くてわかりにくいですが
シロアリではないですね!よかった~とほっとしました。

見た感じでは黒蟻だと思います。
いろいろ調べました。こちらのサイトがわかりやすいです。
こちらのサイトから写真をお借りしています。

これに似ていると思います。
ちなみに、シロアリは「アリ」とはいうものの、実際にはアリよりもゴ○ブ○に近いものなんだそうです!知ってました?
下は、同じサイトから借りたシロアリの画像です。

黒蟻とは全く違います!見ればすぐわかりますね。
でも見たくない!
訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
↓



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます