我が家ではイエツレ(JE-TRAEと書きます)の玄関ドアを採用します。もう設置されてから何ヶ月も経ってますが、いまだちゃんと眼にしていません。もっとも、それは傷つかないようにしっかり養生されているからなのですが。

手のひらと比べてみると、こんなにぶ厚いのがわかります。見るからにとても頑丈そうです!
我が家で採用したのはイエツレのプランクドアで、表面材はマホガニー無垢板が表面に貼られています。まさに堅牢・重厚という表現がピッタリ。鉄骨フレームが堅牢さを支えます。また同時に気密・断熱性能もピカイチです。重さは98kgもあるそうですよ。
ちなみに現在住んでいる家の玄関はこれ・・

これはこれで標準的な建売仕様の玄関ドアです(立山アルミ製)が、ドアの厚みがまるで違いますね。イエツレの1/3というところでしょうか。

しかもきわめて熱伝導率のすぐれたオールアルミです。断熱の「だ」の字もありません・・たぶんそういう思想がこの手の玄関ドアにはないのだと思います。

手のひらと比べてみると、こんなにぶ厚いのがわかります。見るからにとても頑丈そうです!
我が家で採用したのはイエツレのプランクドアで、表面材はマホガニー無垢板が表面に貼られています。まさに堅牢・重厚という表現がピッタリ。鉄骨フレームが堅牢さを支えます。また同時に気密・断熱性能もピカイチです。重さは98kgもあるそうですよ。
ちなみに現在住んでいる家の玄関はこれ・・

これはこれで標準的な建売仕様の玄関ドアです(立山アルミ製)が、ドアの厚みがまるで違いますね。イエツレの1/3というところでしょうか。

しかもきわめて熱伝導率のすぐれたオールアルミです。断熱の「だ」の字もありません・・たぶんそういう思想がこの手の玄関ドアにはないのだと思います。