こんにちは!
改めまして、ほっかもを通して、皆様に感謝の気持ちをお伝えしたいなと思います(感謝)
2011年シーズン、12月3日をもちまして大宮アルディージャ全ての闘いが終わりました。
今シーズンは、東日本大震災という災害に見舞われ、とても考えさせられるシーズンとなりました。
被災地へのボランティア、大宮駅での募金活動。
私達にとって“サッカーができる幸せ”
全ての方に通じる“日常に、なにも起きないという日々こそが本当の幸せ”
ひとりひとりが改めて感じなくてはいけないと、心に刻みました。
そんな中で迎えた、2011年の大宮最終戦。
全ての、想いを出しきってチームは闘えたのではないかと思います(燃)
一年間に渡り、34試合の試合がありましたが、苦しい時も幸せな時も、どんな時も12番目の戦士として支えてくださった皆様には、本当に、感謝しております(礼)
僕が熱く闘えるのは、どんな時も応援して下さったサポーターがいたからです。
サポーターの皆様、裏方のボランティアの皆様、僕達がピッチに入る前に様々な方々のお陰で、あんなにも素晴らしいスタジアム、NACK5になります↑↑↑
本当に、本当に、心から、全ての方に“一年間ありがとうございました”
この場を借りて、皆様に感謝の気持ちをお伝えさせて頂きます。
ほっかもを見てない方には、ほっかもを見た皆様から、どうか宜しくお伝え下さい(感謝)
北野貴之
| Trackback ( 0 )
|