遠野ごたく帳

田舎暮らしの何気ない日常を届けます

春の気仙沼 大島へ

2022-04-06 21:03:38 | 旅行

例年、嫁さんの誕生日月の4月と吾輩の誕生日月の11月には

近場の温泉に行ったり、たまには遠出をしているのですが、

今年は全く予定もしていなく、何処にも行かないことにしていたのですが、

やはり何処かへということになり、2日(土)気仙沼の大島に行くことに…

 

気仙沼大島大橋

3年前に一度渡ったことがありますが、それ以来です。

 

平成31年4月7日の開通。奇遇にも嫁さんの誕生日と同じです。

 

大島大橋の大島側の展望台から気仙沼湾横断大橋を望む。

 

大島にはフェリーで2回ほど来たことはあったけど、2回ともリフトで亀山に登り、

フェリー船着き場周辺の食堂で海鮮物を食べて、海産物を買って帰るパターン。

なので島の中に入ったことはありませんでした。

今は震災前に有ったフェリー船着き場周辺の食堂やお土産物屋等は一切無くなり、

直ぐ近くの高台にウエルカムターミナルという、お土産屋やカフェ等が入っている

施設が出来ていました。

 

大島神社

 

御朱印をいただきに社務所に行くと、どちらから?と聞くので岩手の遠野からと言うと

知人が遠野に居るので何回か遠野に行っていて「明けがらす」が大好きだと話していました。

 

ウエルカムターミナルで買った気仙沼のクラフトビール

BLACK TIDE BREWING(ブラック タイド ブリューイング)。

缶のデザインがカッコいい。味もgoodでした。

 

翌日

ちょと遅かったけど…日の出。

 

田中浜

 

小田の浜ビーチ

 

大島の最南端、龍舞崎。

 

龍舞崎灯台

 

気仙沼魚市場隣の海の市に行ったら

「おかえりモネ」展をやっていたのでちょっと立ち寄り。

録画している「おかえりモネ」、ラストの10回ほどをまた見ていないので早く見ないと…

 

恵比寿像を見る為にフェリー乗り場からちょっと歩きました。

こちらは2020年に建立された3代目恵比寿像。

 

五十鈴神社境内にある2代目。

 

恵比寿像についての詳細はこちらを…

g

魚市場近くにある「みしおね横丁」でカツオの刺身定食を食べる予定だったけど、

店頭に刺身売り切れとの貼り紙。まだ正午だったけど、朝からやっている店なので仕方ないです。

しょうがないので違う店でラーメンを…

 

「創作料理とお酒」をウリにしている大島の民宿を予約したのが3月26日(土)。

宮城宿泊割「宿泊割引&クーポン付きプラン」は3月末で終了だったので、

当然通常料金を支払うつもりでしたが、4月28日まで延長とのニュースが…

おかげさまでお得に美味しい料理とお酒をいただくことができました。

めでたしめでたし。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巻温泉郷台温泉

2021-04-20 21:40:57 | 旅行

今まで県内のホテルや温泉宿の利用や宿泊でコロナウイルスに感染したという事例は無かったと思います。

そういうことで、コロナ禍ではありますが、先週末、花巻温泉郷の台温泉に一泊二日で行ってきました。

今回は花巻市の宿泊助成、16日から始まったいわて旅応援プロジェクト、ドコモクーポン

を利用したので合計4万円分の割引き。かなりお得に泊まることが出来ました。

 

台温泉は花巻温泉入口前から左折し1.5Km。

 

台温泉はかなり以前に日帰りで来て以来で宿泊は初めて。

小さい宿が多いですが、やまゆりの宿は全14室。

少ない部屋数だと思うけど、台温泉の中では大きい方なのかな?

 

宿の前にある源泉。90℃以上あるそうです。

 

食事は完全個室、温泉も貸し切り(状態)。密になる心配はまったくありません。

 

温泉と食事を堪能した翌日…

花巻温泉近くにある緒ケ瀬滝。

 

川の脇に咲いていたカタクリの花。

 

前日の雨で増水し濁っていたけど…釜渕の滝。

 

花巻温泉の桜は満開でした。この桜の向こう側がバラ園。

 

鳥居の下は通らず。

 

4千円分のクーポンの内、千円分で花巻温泉名物の温泉あんぱん購入。

ちょうどパンまつり期間だったので、あんぱん一個おまけでもらいました。ラッキー!

あんぱんの中のあんがいっぱい!美味しかったです。

 

満開になってから寒い日が続いたので、あまり散っていないと雑貨店の人が言っておりました。

 

いわて旅応援プロジェクトは5月31日宿泊分まで。花巻市の宿泊助成は5月9日まで。

ホテルや温泉宿のコロナウイルス感染対策は十分に行っていると思うので、

この機会に困窮しているホテルや宿を応援してみてはいかがでしょうか。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるり男鹿半島

2019-11-23 13:34:48 | 旅行

ちょうど一週間前の16・17日の土日、

吾輩の快気祝い、結婚記念日、吾輩の誕生日もすぐ(18日)ということで、

隣県秋田の男鹿温泉に一泊旅行に行って来ました。

当初、雪や雨の予報だったのですが、両日どちらも降らなかったので幸いでした。


11月9・16日放送のブラタモリは秋田特集でしたが、

9日の放送では豊川油田もテーマの一つ。

秋田北インターを下り、男鹿半島に向かっていると

テレビで見たばかりの油をくみ上げるポンプが目に入ったので車を停めてパチリ。

辺りは同じようなポンプが沢山ありましたが、かつてはこんな数ではなかったようですね。

 

道の駅あきた港に寄り道。

ポートタワー・セリオン!

 

港には海上保安庁巡視船「でわ」が停泊中でした。

 

今、秋田と言えば「壇蜜」ですが、

去年の今頃の話題は金足農業の吉田輝星投手!

今年は?でしたが、たぶん来年は活躍してくれることでしょう。

 

ポートタワー・セリオンの展望フロアにある吉田輝星投手のサイン。

そういえばニュースで見た記憶があります。

 

男鹿半島の入口、男鹿総合案内所前にある、なまはげ立像。

 

「寒風山」標高355mm

風が強く曇り空でしたが、360度、けっこう遠くまで見ることが出来ました。

こちらは大潟村方向。

 

山頂南側に見える日本海。

 

山頂にある回転展望台。

中に入ったけど、トイレだけ行きました。

 

 

男鹿温泉郷は海岸線の先。手前に見える窪みは火口。

 

チェックインまでちょっと時間があったので、泊まる予定の男鹿温泉郷から

5Kmほど先にある、男鹿半島最北端の入道崎へ。 

 

風が強くて、超寒い!

 

宿に到着。

 

チェックインの時、8時半から「なまはげ太鼓」公演が宿から車で2、3分の所にある

男鹿温泉交流会館であり、送迎もあるとの案内。おまけに今日は無料との事。

「なまはげ太鼓」は小友まつりで見たこともあるし、

たぶんその時間は腹も一杯、酔いも回って眠くなる時間。

行くのは無理かなと思っていたのですが嫁さんが行く気になったので…

でも行ったら眠気が吹っ飛びました!会場も満杯、観客もノリノリ!

 

 

公演最後に活動資金の補填ということで物品の販売会。

嫁さんが「はたはた姿せんべい」を購入しておりました。 

 

翌日もすっきりしない天気。

八方すべて絶景ということから命名されたという八望台へ。

展望デッキから戸賀湾と二ノ目潟を望む。

 

「男鹿水族館GAO」

他の水族館より入館料がお得なので、正直、展示内容にあまり期待していなかった

のですが、十分堪能してしまい、2時間も居てしまいました。

 

「男鹿の海 大水槽」

 

何故かウミガメがなかなか子供から離れない。

 

ゴジラに食べられそう。

 

ホッキョクグマの豪太。

 

ゴマフアザラシ。

ペンギンは良く撮れなかったのでカットです。

 

 

カリフォルニアアシカ。

エサは丸飲みしているそうです。

 

なまはげ5匹を祀ったという、赤神神社五社堂にも寄りたかったけど、

999段の石段があることと、帰りが遅くなるということでパス。

ゴジラ岩には寄ったけど、本当は夕日がバックの写真を撮りたかった。

前日行く予定でしたが、夕日は無理そうだったのでパスしてました。

 

昼飯は秋田市の人気ラーメン店、萬亀(ばんき)へ。

店に到着したのが13時半。待つこと30分。ようやくありつけました。

濃厚みそ、チャーシュー増し。

岩手にはない味。待った甲斐がありました。

 

 

お腹も満足の男鹿半島+ちょこっと秋田市の旅でした。

 

ブラタモリ、16日放送した内容は…

男鹿半島を中心に探る▽ナマハゲ伝説に迫る!ルーツは男鹿の地形に関係していた?▽マールのでき方は?実験で林田アナのアッパーカットさく裂▽伝統の石焼料理に使われる石も“海を渡った”!?▽寒風山からのぞむ八郎潟の絶景!海を渡る野鳥が目指したものは?▽秋田美人のイメージはどうして生まれた?伝承・俗説を探る

出来れば行く前に見たかった。

録画予約しなかったので、オンデマンド放送で見ることにします。

行ったばかりなので新鮮な気持ちで見ることが出来るでしょう。

ちなみに12月 7日(土) 放送は#150「花巻~花巻はなぜ宮沢賢治を生んだ?~」

これは見ます。一応録画予約も。


 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田代島

2019-04-14 15:44:44 | 旅行

4月7日(日)朝、天気はまあまあ。昨日のような風は無さそう。

田代島行きの船の出航時間を考慮して朝食を30分早く用意してもらい、

追分温泉を8時過ぎに出発。門脇の船乗り場には8時55分着。

9時発だと思っていたら、9時発は石巻中央からで門脇は9時10分発でした。

 

乗り場にはけっこうな人。やはり猫が目当てなんでしょうね。

それともマンガの島としても有名なようなのでマンガ目当てか?

 

シーキャット号がやって来ました。思っていたより新しい船です。

 

田代島には石巻寄りの大泊港と南側の仁斗田港の二つの港があるのですが、

船内アナウンスで大泊港は干潮の為今日午前中は港に入れないとの事。

この大泊港は素通り。

 

門脇から約35分。似斗田港到着。

 

待合所は猫ハウスが併設(笑)

 

待合所併設猫ハウスの住猫か?

 

港近くのトイレ前は猫の集会所のようですね。

 

ネコが多い方に行くか少ない方に行くか?

猫島に来たのだからやはり多い方でしょうね。

 

 

早速モフモフネコ出現。

 

標識を見てマンガアイランドを目指したが道に迷い断念。

 

ほとんどの畑は周囲をネットで覆っていました。猫の糞尿対策でしょう。

 

 

何故か黒と白の二毛猫多し。

 

当初の予定では大泊港発2時半過ぎの船で帰るつもりで

ゆっくりしていたのですが、嫁が早く帰ろうと言いだしたので急いで猫神社に向かう。

猫神社300m手前の島のえきまでは行ったのですが、

猫神社に行くと出航時間に間に合わない。仕方なくここから似斗田港にUターンです。

港まで約1.7Km。ほとんど下り坂ですが走りました。

 

どうにか11時6分発に間に合いました。

島滞在時間は1時間20分程でした。

間もなく門脇到着。前日行った日和山にある鳥居が見えます。

 

帰りは気仙沼に寄り道。

7日午後3時開通直前の気仙沼大橋を魚市場の屋上から。

 

それから一週間後の週末13、14日、今年の農作業始動です。

13日は苗箱に土入れ、14日は種蒔きでした。両日とも半日で終わりなのですが・・・

今年は休み希望を一週間間違って取っていた嫁さんは作業不参加。母親との作業でした。

 

ビニールハウスの外では今年初見のツバメが車庫に入ったり出たりの繰り返し。

去年は結局巣作りしなかったけど今年はどうなんでしょうか?

できれば車に糞を落とすので巣作りしてほしくないのですが…

 

 

今年も農作業が始動しました。

5月18日予定の田植えが終わればひとまず終了。

今年は天候もですが水不足も心配です。

豊作なんて望まないのでせめて平年並みの作柄だったらいいですね。

ほ場整備まであと早くて5年?いや6年?

それまで母親が元気で田んぼの管理をやれたらいいのですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週末は石巻へ

2019-04-09 22:11:08 | 旅行

4月7日が嫁さんの誕生日なのですが、今年は区切りがいい歳ということで

先週末の土日、石巻に行って来ました。

今年は7日が日曜日なので、何処かの温泉で一泊と思っていたのですが、

石巻にしたのは昨年笛吹さんが石巻の温泉に行き、

そこの温泉の食事が凄かったと聞いていたからです。

 

6日(土)は三陸道を南下し石巻へ。

気仙沼市街地辺りの三陸道の完成はまだ数年先?のようでした。

当初の予定では田代島に行く予定でしたが、風の影響で船が欠航ということで、

予定を変更し石ノ森漫画館へ。

震災直後のテレビ映像で壊滅的な建物内部を見た記憶がよみがえりました。

 

ビッグコミック50周年展という企画展をやっておりました。

 

常設展はサイボーグ009。

テレビシリーズ第1作を見た記憶はあまりなく、、

第2作もあまり熱心には見ていなかった。

 

仮面ライダーは放映当初(たぶん小5)から熱心に見ていました。

 

でもアマゾン位までですかね。

 

ここまで来るとまったくわかりません。

 

最新作。今後いつまでつづくのでしょうか?

 

漫画館からほど近い日和山公園。

 

案内板がありました。

 

御朱印帳を持って行ったのですが、社務所が開いていなかったので

御朱印はもらえず。

 

桜はまだ蕾でした。

 

笛吹さんから料理が凄かったと聞いていた温泉は追分温泉でした。

 

偶然にも前日5日(金)、岩手朝日テレビ夕方6時から放送のニュース内の

東北湯めぐり紀行でこの追分温泉が紹介されていました。

受付で昨日テレビを見たと言ったら

東北のテレ朝系列で放送されたようで、岩手が最後の放映だったとか。 

 

建物はレトロ感が半端ない。

 

内部は若干手を入れている所もありました。

 

カヤの木の浴槽の温泉に入ったあとはお待ちかねの食事。

まずは大台?歳の乾杯。

食事は南三陸の新鮮な海の幸盛り沢山の料理で大満足でした。

宿代、コスパが半端ないです。

 

翌日は石巻港から田代島(猫島)へ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする