この辺りに「神の井」があると書かれていたので、探すと井戸がありました。神の井は、「神武天皇が東征の折、 日向泊の海岸に立ち寄った際、折弓を突き立て「水よ、い出よ」というと、清らかな水が湧き出したという伝説が残っている「神の井」。今でも真水が湧いています。」(市のホームページから)
(神の井)
周りに祠と鳥居がありました。
(祠と鳥居)
その先へと思いましたが、時間のこともあり、戻ることにしました。戻っていると白い杭が立っていました。見ると「伊能忠敬大入島測量起点」と書かれていました。
(白い杭)
走っていると漁港がありました。この辺りには、いくつかの漁港が続いていました。
(漁港)
道路脇に神社の鳥居が見えたので、行ってみました。
(神社の鳥居)
扁額を見ましたが、よく読めませんでした。
(扁額)
本殿です。
(本殿)
いつものように中を見せてもらいました。
(本殿内)
本殿の壁に何故か時計が掛けられていました。何に使うのでしょうか。
(本殿の壁に時計)
(写真撮影:2019.04)
(神の井)
周りに祠と鳥居がありました。
(祠と鳥居)
その先へと思いましたが、時間のこともあり、戻ることにしました。戻っていると白い杭が立っていました。見ると「伊能忠敬大入島測量起点」と書かれていました。
(白い杭)
走っていると漁港がありました。この辺りには、いくつかの漁港が続いていました。
(漁港)
道路脇に神社の鳥居が見えたので、行ってみました。
(神社の鳥居)
扁額を見ましたが、よく読めませんでした。
(扁額)
本殿です。
(本殿)
いつものように中を見せてもらいました。
(本殿内)
本殿の壁に何故か時計が掛けられていました。何に使うのでしょうか。
(本殿の壁に時計)
(写真撮影:2019.04)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます