昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

大分県の島々へ 19回目 大入島

2019-12-17 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島
この辺りに「神の井」があると書かれていたので、探すと井戸がありました。神の井は、「神武天皇が東征の折、 日向泊の海岸に立ち寄った際、折弓を突き立て「水よ、い出よ」というと、清らかな水が湧き出したという伝説が残っている「神の井」。今でも真水が湧いています。」(市のホームページから)


(神の井)

周りに祠と鳥居がありました。




(祠と鳥居)

その先へと思いましたが、時間のこともあり、戻ることにしました。戻っていると白い杭が立っていました。見ると「伊能忠敬大入島測量起点」と書かれていました。


(白い杭)

走っていると漁港がありました。この辺りには、いくつかの漁港が続いていました。


(漁港)

道路脇に神社の鳥居が見えたので、行ってみました。


(神社の鳥居)

扁額を見ましたが、よく読めませんでした。


(扁額)

本殿です。


(本殿)

いつものように中を見せてもらいました。


(本殿内)

本殿の壁に何故か時計が掛けられていました。何に使うのでしょうか。


(本殿の壁に時計)
(写真撮影:2019.04)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大分県の島々へ 18回目 ... | トップ | 大分県の島々へ 20回目 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

59九州東部・大分県・豊後諸島」カテゴリの最新記事