goo blog サービス終了のお知らせ 

朱の徒然

変形性股関節症の77歳

映画「ジョン・レノン~音楽で世界を変えた男の真実」

2022年12月12日 | 日記

  これこそB級映画でした。

 

 イギリス・リヴァプールで、1940年に生まれたジョン・レノンのことを、子供時代の友人たちが喋る。それも、大したことじゃなく、感動もなく、ジョン・レノンに失礼だろう…て感じ・・・爺!  案内・語り手にも魅力なし!

 ジョン・レノンは、存命なら82歳。

 まず、ポールと出会ってから、今年でビートルズ結成60周年だという。

 1970年 ポールが脱退し、ビートルズ解散。

 個展を開いていたオノ・ヨーコと1966年に出会い様々な活動。

 1975年から音楽活動は休止。

 1980年12月8日。ニューヨークの自宅前で射殺。(12月8日は、日本は開戦の日)

    

 あれから42年。私の大好きなTV番組「家ついて行っていいですか?」にも、ビートルズの音楽が流れてますね。

   世界中で一番愛され 重宝されている音楽は、今も ビートルズ💛

 

 今日は、Giは高校時代(60年前)の友人達との初ゴルフ。

 BAは、一人の楽しみに ジョン・レノンを選び、福岡天神の変わりゆく様を意識して歩いて 眺めました。

   

 『都市デザイン』・・・・まるでメタバース(仮想空間)だね。

 重松象平(建築家)と中島和彦(バーチャル仕掛け人)のデザイン力、包容力のある都市作り話・・。

            天神は、ものすごいことに なってるよ♥

地下街で 宝くじを買いました。

 私の並木道は、あっという間に 伐られちゃったね。

ハイビスカスもジュズサンゴも もうクリスマスだよ♥

鎌倉の長姉からの柚子。嬉しいので、柚子風呂♨にと孫達にも送りました♡

                      みんな みんな 仲良く 長生きしようね♡

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガムランの想い出 | トップ | 認知症サポーター・・・微助... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハナちゃんの母)
2022-12-13 07:00:44
おはようございます♪
天神もその周囲も変わりましたね!
何といっても岩田屋が交差点から移動、
大名周辺も「親不孝通り」の延長みたいに
若者が溢れてました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事