鳩山間の田天体観測所

趣味の天体写真を中心に、遠征の記録や望遠鏡関係の工作などを載せていく予定です。

14日のパンスターズ彗星

2013-03-14 22:07:11 | 天文現象
14日は前線の通過後天気が回復し、夕方には澄んだ青空が広がりました。

星仲間の友人から誘いを受けて、またまた堂平山に行ってきました。
前回のあまりの暗さでしたのであまり期待はしてませんでした。

空の条件は11日より悪かったのですが、
彗星の高度が上がったせいか、今回は双眼鏡でも十分にとらえることができました。
目の良い方ならば、きっと肉眼でも見えたことでしょう。

堂平山から見るとちょうど奥秩父の名峰両神山の上に見えます。
すばらしい取り合わせに感嘆しながらシャッターを切りました。


パンスターズ彗星(3月14日)
180ミリF2.8(F4に絞る)
露出1秒×4枚
キヤノンEOS5Dmk2(赤外改造)


両神山とパンスターズ彗星(右下は秩父の街明かり)
85ミリF1.4(F2.8に絞る)
露出5秒
キヤノンEOS kiss X5
埼玉県ときがわ町
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンスターズ彗星

2013-03-13 22:00:39 | 天文現象
11日、話題のパンスターズ彗星を見ようと堂平山に行ってきました。
実は9日にも挑戦したのですが、見えませんでした。

この日はまさに快晴で、とても透明度が良い日でした。
ちょうど日没時に現地に到着し、空が暗くなってくるのを待ちます。

待つこと40分。
同行の友人から「写った!!」の声がかかります。

モニタを見せてもらって方向を確認し、あわててシャッターを切ります。
彗星が沈むまでわずかの時間しかありませんでしたが、どうにか捉えることができました。

双眼鏡ではとうとう最後まで見ることができませんでした。
鳴り物入りの大物彗星・・・にしてはずいぶん暗いなあ、というのが正直な印象です。


パンスターズ彗星
85ミリF1.4レンズ(絞り2.8)中央部分をトリミング
露出 1秒
キヤノンEOS5Dmk2(赤外改造)
埼玉県ときがわ町
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キットレンズ(望遠)のテスト

2013-03-06 21:46:26 | 天体写真
3月に入りました。
冬の星座も西に傾き、春の星座が昇ってくるようになりました。

宿題になっていたレンズキットの望遠レンズのテストです。
作例をを見てください。いずれも絞り開放での撮影です。
周辺減光は補正してあります。

中心部から周辺部までとてもシャープで、星像は驚くほど均一です。
ブログに掲載のため解像度を落としてありますが、
それでもシャープさは十分に伝わってきます。
マウントがプラスチックなど、チープさは否めませんが
値段を考えれば十分な性能です。

欠点もあります。
やはりFナンバーが暗いこと。
暗い天体を写すには露出を伸ばさなければなりません。
そうすると、ノイズが目立ってきます。
ダークを撮って補正するのですが、
今回はダークが安定しないのか、ノイズが補正しきれませんでした。


オリオン中心部
キヤノンEOS X5 EF-S 55-250(135ミリ付近)開放
2分露光×4枚


M45(プレアデス星団)
キヤノンEOS X5 EF-S 55-250(250ミリ)開放
2分露光×4枚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする