3月も半ばになりましたが、今年は異常にに暖かい日が続いています。
花粉も飛散のピークを迎えたようで、目はかゆいし鼻はぐじゅくじゅ、夜も熟睡できません。
まだまだしばらく、苦しい日が続きます。
しばらく前、近くの交流センターで星の講演会がありました。
講師のK先生とはしばらくぶりの再会で、お互いに変わりのないことを喜び合いました。
その時に見せていただいたのが、自作されたドブソニアン望遠鏡です。
先生らしい細部まで丁寧に作られた望遠鏡で、軽便で使いやすそうでした。
そういうのを見てしまうと欲しくなるのが悪い癖。
幸い手元にはずいぶん昔に作って活用していない反射鏡があります。
これをドナーとしてドブソニアンにすることにしました。
さっそく、ホームセンターで合板を購入して、カットを頼みます。
せっかく作るのですから特徴的なものを、と思いましたが、
難しく考えず、安価でコンパクト、現地での組み立ても簡単にできるものを目指して製作を開始しました。
果たしてどんな望遠鏡になるでしょうか。
花粉も飛散のピークを迎えたようで、目はかゆいし鼻はぐじゅくじゅ、夜も熟睡できません。
まだまだしばらく、苦しい日が続きます。
しばらく前、近くの交流センターで星の講演会がありました。
講師のK先生とはしばらくぶりの再会で、お互いに変わりのないことを喜び合いました。
その時に見せていただいたのが、自作されたドブソニアン望遠鏡です。
先生らしい細部まで丁寧に作られた望遠鏡で、軽便で使いやすそうでした。
そういうのを見てしまうと欲しくなるのが悪い癖。
幸い手元にはずいぶん昔に作って活用していない反射鏡があります。
これをドナーとしてドブソニアンにすることにしました。
さっそく、ホームセンターで合板を購入して、カットを頼みます。
せっかく作るのですから特徴的なものを、と思いましたが、
難しく考えず、安価でコンパクト、現地での組み立ても簡単にできるものを目指して製作を開始しました。
果たしてどんな望遠鏡になるでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます