2日前に、生涯学習大学を受講し、1日遊んだ。
リフレッシュの積りだったのに、
久し振りの外出と、お友達との会話に、
はしゃぎ過ぎ、すごく疲れて帰ってきた。
それでも、
1日染色を、休んだので、
昨日は朝5時に起き、遅れ取り戻そうと、頑張った。
(すごく真面目だ…自分で自分を褒めてあげたいくらい…)
1日頑張っても…
工程の多い技法だったら、
1日では完成できない事が多い。
何でもそうだが、下準備が無ければ、
完成は無いのだが…
人の目には見えない努力も、苦労も、いっぱい…
してるんだけど…
先日、HMさんがお稽古に来られた時、
Tシャツを.縞模様に染めた。
HMさんは、手描きに拘ったのだが、
縞を浸染色用防染糊で型置きすれば、
もっと簡単に出来るのでではと、
思い付き、
試してみることにした。
朝から、Tシャツに、マスキングテープを貼り、
防染糊を塗布した。
乾燥まで、時間がかかる。
夕方、完全に乾燥してから、スレン染料で染めた。
次の工程まで、また乾燥。
一晩、干して置く。
今朝も、5時に起き、Tシャツの染色再開。
昨日、型染めした縞の上に、顔料で色を入れていく。
お昼まで、立ちっぱなし…
それもすごく神経を使う作業を、頑張って、
やっと、お昼過ぎに完成した。

昨日、Tシャツを乾燥させている間に、
エコバッグも染めた。

表

後ろ…収納袋付

表

後ろ…収納袋付
これも、展示会のチャリティーバザーに出します。
リフレッシュの積りだったのに、
久し振りの外出と、お友達との会話に、
はしゃぎ過ぎ、すごく疲れて帰ってきた。

それでも、
1日染色を、休んだので、
昨日は朝5時に起き、遅れ取り戻そうと、頑張った。
(すごく真面目だ…自分で自分を褒めてあげたいくらい…)

1日頑張っても…
工程の多い技法だったら、
1日では完成できない事が多い。

何でもそうだが、下準備が無ければ、
完成は無いのだが…
人の目には見えない努力も、苦労も、いっぱい…
してるんだけど…

先日、HMさんがお稽古に来られた時、
Tシャツを.縞模様に染めた。
HMさんは、手描きに拘ったのだが、
縞を浸染色用防染糊で型置きすれば、
もっと簡単に出来るのでではと、
思い付き、
試してみることにした。

朝から、Tシャツに、マスキングテープを貼り、
防染糊を塗布した。
乾燥まで、時間がかかる。
夕方、完全に乾燥してから、スレン染料で染めた。
次の工程まで、また乾燥。
一晩、干して置く。

今朝も、5時に起き、Tシャツの染色再開。
昨日、型染めした縞の上に、顔料で色を入れていく。
お昼まで、立ちっぱなし…
それもすごく神経を使う作業を、頑張って、
やっと、お昼過ぎに完成した。

昨日、Tシャツを乾燥させている間に、
エコバッグも染めた。

表

後ろ…収納袋付

表

後ろ…収納袋付
これも、展示会のチャリティーバザーに出します。