goo blog サービス終了のお知らせ 

きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

10月のすなご染教室

2012-10-22 08:59:14 | お知らせ

11月の23日(金)~30日(金)香川の石の民俗資料館での
すなご染展示会開催に向けての作品作りも、
今日が最後のお稽古日。

追い込みと言いたいが、まだ制作途中??
仕上げどころか、まだ思案中??

  
このシルクオーガンジーの間仕切り、この後どう仕上げようか???

生徒さんの作品は、順調に仕上がっています。

Mさんの型染めの風呂敷
このユリのデザインも型彫りもMさんの手作りです。

 
Hさんの絞りのTシャツ
微妙な色の配色は、実際に見ていただかないと
写真では分からないかな??

 
HYさんの柿渋染めのテーブルクロスとTシャツ
柿渋は何度も塗布し、日光に当てて色を濃くします。

期間中、作品の展示販売もしています。


私の作品
フェルト加工した大判のスカーフをポンチョに仕立てました。
このアイデア、ちょっとお気に入りです。

これも期間中、展示します。


 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする