田舎の倉庫

Plala Broach から移植しました。

久しぶりの青空

2011年05月06日 | 田舎暮らし

日頃お勤めの皆さんには、うれしい週中の3連休でしたが、当地は、生憎のお天気でした。雨に雪が混じり、気温も下がって、拙宅では連日薪ストーブを焚いて過ごしました。

それでも昨日は、午後から青空が広がって、清々しい五月晴れとなりました。

再度の雪化粧で美しくなったお山(羊蹄山1,898m)も姿を現わしました。

日当たりの良い土手で、大きな蕗の薹が身一杯に花をつけています。

ゴルフ場の池には、まだ、キンクロハジロが数羽居残っていて、春の陽を楽しむかのように泳ぎまわっていました。

このまま、本格的な春になるのでしょうか。
そう言えば、お隣のゴルフ場からは、「5月14日オープンです」との通知が来ていました。


なるほどの~曽野綾子著「老いの才覚」

2011年05月04日 | 読書三昧

硬派の書き手と思っていた曽野綾子女史の極めて常識的な「才覚話」を読みました。

曰く、超高齢化社会を迎え、老人の生き方が注目される中、自立した人々の何と少ないことか。日本の将来のためにも、また、自立した老人となるためにも、老いの才覚=老いる力を蓄えることが大切だと。

そのために、次の7つの力を持ちたいと言う。

 ・「自立」と「自律」の力
 ・死ぬまで働く力
 ・夫婦・子供と付き合う力
 ・お金に困らない力
 ・孤独と付き合い、人生を面白がる力
 ・老い、病気、死と慣れ親しむ力
 ・神さまの視点を持つ力

さて、あなたならどういたしましょう。


チマキ食べ食べ~

2011年05月02日 | 田舎暮らし

昔懐かしい笹の葉チマキ(粽)と笹団子。
ご近所の方のご実家が毎年送ってくるもののお裾分け。
今年もいただきました。

とは言え、毎年のことなので「そろそろかな~」などと心待ちしていたりして・・・。

早速、我が家特製の抹茶を煎れて、笹団子をいただきました。
蓬(よもぎ)餅に小豆のつぶし餡をいれた団子を、笹の葉を3枚も使って包み、昔ながらのイグサの紐で結んであります。

こんな凝ったつくりのお団子は、もうどこにもないのではと思われるほどの贅沢さです。美味しさも格別でした。


幕開け

2011年05月01日 | 田舎暮らし

今日から5月だというのに、周囲は、まだ残雪に覆われています。
それでも、公道に面した花壇では、雪を割るようにしてクロッカスが咲き始めました。この春の一番乗りです。


昨夕、散歩でゴルフ場の方へ行くと、鶯の初鳴きに出会いました。
まだ上手ではありませんが、一生懸命に鳴く鶯のけなげさに、思わず拍手をしてしまいました。

ニセコの遅い春の幕開けです。