
4月26日から製作開始しました金龍書です。
他の事も同時進行していましたが、
気分が乗っているせいか、かなり速く彫れました。
2週間弱で彫り上がりです。
金龍を彫った感想ですが、字にクセが少なく、
彫り易いと感じました。
気持ち右肩上がりのスタイルは、
現代風ではありませんが、駒になると、
結構しっくり来るものですね。
写真では見えませんが、駒銘を草書にしました。
このままのペースなら、今週中には出来上がりです。
☆ 読み終わりましたらポチッとお願いします
☆
↓
にほんブログ村
【ご案内】富士駒の会
他の事も同時進行していましたが、
気分が乗っているせいか、かなり速く彫れました。
2週間弱で彫り上がりです。
金龍を彫った感想ですが、字にクセが少なく、
彫り易いと感じました。
気持ち右肩上がりのスタイルは、
現代風ではありませんが、駒になると、
結構しっくり来るものですね。
写真では見えませんが、駒銘を草書にしました。
このままのペースなら、今週中には出来上がりです。
☆ 読み終わりましたらポチッとお願いします

↓

【ご案内】富士駒の会
残念ながら彫駒です。
盛上練習用の彫埋駒は別に作っています。