goo blog サービス終了のお知らせ 

駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

天童一字書 ~その7~

2018年04月01日 | 一字書
天童一字書です。

裏面の字母紙を貼りました。

今でこそ慣れましたが、

最初はこの字母紙をバランスよく貼れず、

彫り終えてから気付いてやり直し、

なんてことが昔はよくありました。

いつの間にかちゃんと出来る様になりましたが、

そういうのを「手が覚える」とでも言うんでしょうかね。

自転車に乗れるようになるのと似ている気がします。



将棋ブームのせいでしょうね、

こんな何ともない写真でも面白いと感じて頂き、

その旨のメッセージを頂くことがとても増えました。

ありがたい事です。

多分何百回と言ったと思いますが、

モノづくりは面白いんです。

それを伝え続けます。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
*******************

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
当方からのご返信が差し上げられませんので、
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
彫り跡 (チャトラ)
2018-04-01 13:03:16
僕は彫り跡が見辛く、特に文字の留めの部分が汚くなりがちです。

日向氏のブログでは貴重な素彫りの状態を拝見でき、どのように彫っているのか想像して楽しみながら勉強しております。
返信する
Re:彫り跡 (日向)
2018-04-01 16:51:27
プロ仕様の物を使わないと綺麗に彫れないと思います。彫刻刀、砥石どちらも重要です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。