goo blog サービス終了のお知らせ 

駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

彫埋駒の磨き

2010年11月25日 | 永世名人書シリーズ
磨いた後の大山書の王将と玉将です。

通常油は使用しないのですが、

小生の場合、彫埋駒には極微量の菜種油を使用します。

これにより、彫埋面のムラが消え、鏡面仕上げになります。

一般的に椿油を使用する方が多いようですが、

何度も書いていますとおり、酸化→黒ずみの原因に

なりますので、多量の使用は厳禁と考えています。

大山書、ここまでのところ順調です。


☆お読みになった合図に、ポチッとお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいです (慎秀)
2010-11-25 18:02:22
すごく綺麗な仕上がりですね!

菜種油ですか・・・
いろいろあるのですね
わたしは荏油というものを使っています。

確かに油を微量使うと文字がくっきりしますね
返信する
慎秀師へ (日向)
2010-11-25 22:56:07
サラダ油でも良いようです。
できるだけニオイの少ないものを選んでいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。