goo blog サービス終了のお知らせ 

駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

根付 本格派 ~その54~

2012年07月01日 | 根付 本格派
三邨書の根付です。

竜王を約40分かけて彫りました。

もう少し仕上げ彫りをしますが、

ほぼ大丈夫だと思います。

表面の彫が納得出来たら

駒尻に字母紙を貼り

駒銘を彫る準備に入ります。

三邨、、、なかなかいい書体ですね。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆読み終わりました印にポチっとお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nine)
2012-07-01 05:58:21
一作入魂で集中して彫られたのではないかと思います。
きれいですね^^
駒字も安定していて独特の風格があるように感じます。
仕上げ、がんばってください!
返信する
Unknown (たかの)
2012-07-01 09:07:40
素晴らしい彫ですね。
漆を入れるのがもったいないなんて思ったりもしませんか^^
返信する
nineさんへ (日向)
2012-07-01 10:05:30
過分なコメント恐縮です。
良質な字母紙を譲ってくれた師匠のお陰です。
引続き頑張ります。
返信する
たかのさんへ (日向)
2012-07-01 10:11:35
コメントありがとうございます。
例えば漆の代わりにニスで仕上げるというのもありかも知れませんね。
ヒントを頂きました。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。