
びりーさんからお知らせ頂いた
「ショウギショコラ」の情報です。
ショコラと書いてありましたので、
てっきりお土産用のチョコレートかと
思っていましたが、全然違いましたね。
立派な遊具でした。
ご覧のとおりデザイン性に優れた
将棋の新しい形です。
まるでチェスの様に将棋を楽しむことが出来ます。
新たな発想に感心してしまいますね。
発売は7月の予定だそうです。
詳しい情報はコチラです。
⇒ショウギショコラ情報
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
駒作りのアイディア募集中です。
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************
☆こちらから他の将棋ブログもご覧になれます☆
↓
にほんブログ村
「ショウギショコラ」の情報です。
ショコラと書いてありましたので、
てっきりお土産用のチョコレートかと
思っていましたが、全然違いましたね。
立派な遊具でした。
ご覧のとおりデザイン性に優れた
将棋の新しい形です。
まるでチェスの様に将棋を楽しむことが出来ます。
新たな発想に感心してしまいますね。
発売は7月の予定だそうです。
詳しい情報はコチラです。
⇒ショウギショコラ情報
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
駒作りのアイディア募集中です。
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************
☆こちらから他の将棋ブログもご覧になれます☆
↓

(いつも面白く拝見しています)
ttp://フェレットルーム.com/news/%E5%A5%B3%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E5%9B%B2%E7%A2%81%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%80%8C%E3%83%8F%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9F%E9%83%A8%E3%80%8D%E8%AA%95%E7%94%9F%EF%BC%81/
ttp://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/wadai/list/201111/CK2011112102000147.html
ttp://www.nhk.or.jp/fukui-ana-blog/800/108640.html
おそらくは囲碁の「ハートラミーゴ」がヒントでしょうね。
1)ショコラによって新規の将棋ウーマンをゲットできるのか?
2)既存の将棋ガールもショコラを欲しがるのか?
3)ショコラで始めた女性も、いずれはノーマルな盤駒が欲しくなるのか?
4)「まとしょうぎ」とかショコラ以外のものがヒットするのか?
ttp://blog.livedoor.jp/yuiyui34/archives/52689758.html
興味深く見守りたいと思っております。
同感です。小生もチョコレートかと思いました。
この遊具の行方は、「売り方」次第だと小生は思っています。
若い男女がオシャレな街のカフェで将棋を指し、カレシが負ける、そんなイメージビデオを制作して、繰り返し流すのはどうでしょうね。
TVCMは予算的に厳しいでしょうから
YOUTUBEとかニコニコあたり、
あるいは単にホームページ上でも良いかもしれませんね。
囲碁で有名な戸島花さんみたいなボードゲーム好きな方に
出演をお願いしたいですね~。
ttp://twitter.com/HIromiPDG/statuses/205209114907914240
↑小道具はもちろん「ハーレー・ダビッドソン」で。
んーーー、どうなんでしょう。
女性は「カワイイ」が大好きだから
その点ではいいかも知れませんが、
指す美しい手つきはできませんね。
ぶあつくて(笑)
私、駒だけは普通のが好きです。
なので、駒袋とか、布盤を工夫している
ところです。
昨日の名人戦、大盤解説会に行ったのですが、
思いのほか長引きましたね!
確かに将棋をするときに美しい手つきで着手すると第三者的にはとてもよい風景なのですが、ホントに始めたばかりの人なんかだと駒もつまんでしまうでしょうし。
そういったときにはむしろ自然な形に見えるかもしれないですし。
結構興味を惹かれる一品ですね!!
なるほど、手つきは確かに美しくはないですね。
まっ、チェスをイメージしているのでしょうから、「つまむ」感じでしょうね。
上級者になると、多分本物の盤駒じゃないと納得しなくなると思います。
でも初心者は、これで十分楽しめる気がします。
ただ、本将棋ではなく挟み将棋なんかで盛り上がる可能性が高そうですね。
このコメントをLPSAの方がご覧になり、参考にして頂けるといいのですが。。。
ハーレーダビットソンは必須なんですね。