goo blog サービス終了のお知らせ 

駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

盛上げ練習中です。

2010年09月21日 | 盛上練習
ど下手な盛上駒の写真です。

気力が充実している時に、盛上の練習をしています。

慣れない作業なので、とても疲れます。

これ1枚盛上げるのに、一体何回やり直したか

分かりません。

もう気持ちは完全に盛下がっています。

気力も一気に失せてしまいました。

どうしても「線」が出ないんですよねぇ。。。

波打ってしまうのです。

手が震えているのかな?

いやー、今日はここまででお腹一杯です。

☆ 読み終わりましたらポチッとお願いします 
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
盛上げ (攵水)
2010-10-14 19:06:40
 相当以前になってしまいましたが、小生のBlogをご訪問いただきましてありがとうございました。

 最近になってようやく駒作りを進めることができる状況になりました…;

 盛上ですが、道具としては筆の穂丈・径等いろいろ要素がありますね…。
 書き手としては、個人的な経験則ですが、「墨書と同じように必ず筆を立てる」のが線がヨレないコツのようです。
 筆を寝せて、穂の腹で書いてしまうと必ず線がヨレます(私もテストピースで何度も失敗しました)。
返信する
攵水さんへ (日向)
2010-10-14 23:51:05
具体的なご指導ありがとうございます。
筆を立てるのですね。
確かに小生の筆は寝てました。
チャレンジしてみます。

駒作り再開おめでとうございます。。
返信する
Re:攵水さんへ (攵水)
2010-10-15 08:14:31
日向 様

 >駒作り再開おめでとうございます。。

  どうもありがとうございます。

  …埋めっぱなしや彫りっぱなしのものが数組ありまして、それらを形にしてあげなければ…と思っています(泣笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。