goo blog サービス終了のお知らせ 

駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

駒洗浄 ~その1~

2012年08月07日 | 駒修理
倉庫の片隅から取り出しました駒木地です。

保存状態が悪いと、この様に木地が汚れてしまいます。

この木地は、既に小生の手元に来る前から

この状態でしたので、タダ同然でお譲り頂きました。

木は枯れてなお変化し続けますので、

駒を育てる楽しみが生まれます。

ただし、この写真の様に

好まない方向へも変化しますので、

保管には十分な注意が必要です。

この木地の場合は、木地の内側から

樹脂ですか?それとも灰汁ですか?

いずれにしても分泌物が滲み出ています。

天然の斑模様ですので、

気にならない方もいらっっしゃいますが、

何とか取り除きたいと思う方も多いでしょう。

ちょっと洗浄してみたいと思います。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆読み終わりました印にポチっとお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村