goo blog サービス終了のお知らせ 

駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

妖精 ~その15~

2024年06月11日 | 創作書体
妖精です。

漆を入れました。

梅雨の時期は湿度が高めなので、

漆はよく乾きます。

ん?

「湿度が高いのに乾く」

っていう言い方は

普通の感覚からすると

ちょっと違和感を覚えますね。

正しくは、

「空気中の水分を吸収して硬化する。」

でしょうか。








妖精 ~その6~

2024年05月03日 | 創作書体
妖精の銀将です。

妖精っぽい金偏(かねへん)も面白いですが、

旁(つくり)が竜の落とし子っぽく見えて、

もしかしたら、こちらも妖精の一種かな?

なんて勝手な想像をしながら彫ってます。

粗彫りで、

また、糊は黒っぽく残ってますので、

あんまり綺麗じゃないですが、

最後に仕上げますので、

その点はご心配なく。。


妖精 ~その5~

2024年04月28日 | 創作書体
妖精の桂馬です。

桂馬の妖精は、、、、

木偏(きへん)に居ましたね。

そういうコンセプトの様です。


むかし、すべての駒字に桜の花びらが入った書体を見た記憶があります。

そういうアイディアは一体どこから湧くんですかね?

私には才能は無いので、羨ましい限りです。