-
峯書 Round2 ~追伸~
(2013年09月19日 | 峯書)
一度完成とお伝えしました峯書ですが、 ... -
峯書 Round2 ~その12~
(2013年09月08日 | 峯書)
先ほど完成致しました木口杢の峯書です... -
峯書 Round2 ~その12~
(2013年09月03日 | 峯書)
昨日の続きです。 目止めが十分に乾燥... -
峯書 Round2 ~その11~
(2013年09月02日 | 峯書)
本日の仙台は快晴! 気持ちよい一日に... -
峯書 Round2 ~その10~
(2013年08月31日 | 峯書)
さあ、あと一息ですね。 峯書の彫がも... -
峯書 Round2 ~その9~
(2013年08月18日 | 峯書)
裏面のと金が全て彫り終わりました。 ... -
峯書 Round2 ~その8~
(2013年08月17日 | 峯書)
峯書の制作もいよいよ後半戦に突入しま... -
峯書 Round2 ~その7~
(2013年08月15日 | 峯書)
峯書の表面、最後はもちろん王将です。 ... -
峯書 Round2 ~その6~
(2013年08月10日 | 峯書)
峯書の角行です。 特に「行人偏」の最... -
峯書 Round2 ~その5~
(2013年08月09日 | 峯書)
柾目の様にスイスイーと彫れないため、 ... -
峯書 Round2 ~その4~
(2013年07月21日 | 峯書)
峯書の桂馬を彫りました。 この書体の... -
峯書 Round2 ~その3~
(2013年07月13日 | 峯書)
今朝は峯書の彫からスタートです。 早... -
峯書 Round2 ~その2~
(2013年06月19日 | 峯書)
かなり久しぶりに登場しました峯書です... -
峯書 Round2 ~その1~
(2013年03月25日 | 峯書)
次回作の準備に入ります。 お客様から... -
峯書 ~最終回~
(2012年04月25日 | 峯書)
ご縁がございまして嫁ぐ事になりました... -
峯書 ~その15~
(2012年03月04日 | 峯書)
ようやく完成致しました峯書です。 中... -
峯書 ~その14~
(2012年02月29日 | 峯書)
こちらも漆の研ぎ出しが終わったことろ... -
峯書 ~その13~
(2012年02月22日 | 峯書)
昨日の記事と写真がそっくりですが、 ... -
峯書 ~その12~
(2012年02月12日 | 峯書)
全ての彫刻作業を終えました峯書です。 ... -
峯書 ~その11~
(2012年01月30日 | 峯書)
裏面を彫っています峯書です。 2枚の...