-
駒修理 栄作 ~その6~
(2015年06月28日 | 駒修理)
ちょっと直すつもりが、 結局大がかり... -
駒修理 栄作 ~その5~
(2015年06月25日 | 駒修理)
前回と画像は同じですが、 今日は馬の... -
駒修理 栄作 ~その4~
(2015年06月23日 | 駒修理)
栄作の一字書です。 今日は大駒を手直... -
補充用駒木地
(2015年06月19日 | 駒修理)
譲って頂いた駒木地です。 歩兵サイズ... -
駒修理 栄作 ~その3~
(2015年06月14日 | 駒修理)
栄作の一字書です。 歩兵の最終画が波... -
駒修理 栄作 ~その2~
(2015年06月06日 | 駒修理)
駒尻を彫っています。 正しくは「勝手... -
玉山作 天童中彫
(2015年04月05日 | 駒修理)
お客様からお預かりしております 玉山... -
駒修理 芙蓉並彫 ~その2~
(2015年03月28日 | 駒修理)
芙蓉並彫の足し駒です。 他の作業と同... -
駒修理 芙蓉並彫 ~その1~
(2015年03月25日 | 駒修理)
お客様からお預かり致しました駒です。 ... -
桂山作 天童楷書 ~その2~
(2015年02月21日 | 駒修理)
桂山作天童楷書のクリーニングが終りま... -
桂山作 天童楷書 ~その1~
(2015年02月19日 | 駒修理)
縁あってクリーニングをすることになり... -
駒修理 栄作 ~その1~
(2014年12月24日 | 駒修理)
私が普段づかいしております駒です。 ... -
玉山作 天童楷書 ~その4~
(2014年03月01日 | 駒修理)
先ほど全ての工程が終わりました 玉山... -
玉山作 天童楷書 ~その3~
(2014年02月22日 | 駒修理)
漆の修復をしております玉山作天童上彫... -
玉山作 天童楷書 ~その2~
(2014年01月22日 | 駒修理)
玉山作の天童楷書彫駒です。 何十年も... -
玉山作 天童楷書 ~その1~
(2014年01月18日 | 駒修理)
縁が有って小生の元へやって参りました ... -
足し駒づくり 思い出の駒編 ~その5~
(2014年01月10日 | 駒修理)
新しく作りました足し駒を馴染ませまし... -
足し駒づくり 思い出の駒編 ~その4~
(2014年01月08日 | 駒修理)
足し駒づくりの続きです。 研ぎ出しが... -
足し駒づくり 思い出の駒編 ~その3~
(2014年01月05日 | 駒修理)
漆を入れました。 たっぷり入れました... -
足し駒づくり 思い出の駒編 ~その2~
(2014年01月02日 | 駒修理)
今から20~30年前にご依頼主が お...