映画『ビューティフル・マインド』でラッセル・クロウが演じるノーベル賞受賞者のジョン・ナッシュは統合失調症だった。大学院時代から存在しない人間の幻覚に悩まされていた。入院も経験したが、妻の愛情のや友人のおかげもあって教壇に復帰する。ノーベル賞を受賞した時も幻覚は消えていなかった。「あの幻覚はもう消えないだろう。だが、幻覚を無視すれば、向こうもそのうちあきらめてくれる。そうやって生きていくさ」とジョン・ナッシュはいう。ルームメイトの親友が実は幻覚だったり、政府から来たというスパイの上官が幻覚だったりということはジョン・ナッシュにしかないことだろうが、われわれもときには幻覚と現実の間に生きている。醜い現実を美しい幻覚が助けてくれることもある。薬物使用ではなく。
最新の画像[もっと見る]
-
大学スポーツコンソーシアムKANSAI『大学スポーツの新展開』晃洋書房 6年前
-
ハラリ、ギャロウェイ、ガブリエル他『欲望の資本主義3 偽りの個人主義を越えて』東洋経済 6年前
-
良品計画『無印良品の業務標準化委員会』誠文堂新光社 6年前
-
河田剛『不合理だらけの日本スポーツ界』ディスカヴァー21 6年前
-
池田純『常識の超え方』文藝春秋 6年前
-
丸山俊一『AI以後』NHK出版新書 6年前
-
佐藤可士和『佐藤可士和の打ち合わせ』日経ビジネス人文庫 6年前
-
倉田剛『日常世界を哲学する』光文社新書 6年前
-
ジェラルド・ガーニー他『アメリカの大学スポーツ 腐敗の構図と改革への道』玉川大学出版部 6年前
-
村上春樹/安西水丸『夜のくもざる』新潮文庫 6年前