DIMEでスマート・フォンの特集をしている。ソフトバンクのiPhone、ドコモのブラックベリー、イー・モバイルのイーモンスター、ウィルコムの03どれも一長一短だ。それに毎月払う額がだいたい4000円以上になる。現在のスマートフォンは携帯とPDAの中間くらいの機能だが、これなら単に携帯にキーボードを付けただけでいいのではないかと思う。コストも機能もまだ開発途上というところか。少なくなったPDAも実際に使えるのはzaurusくらいになってしまった。この市場は廃れるばかりだ。Dellも撤退したので、キーボードなしのPDAもhpくらい。カシオペアやモバイルギア全盛の頃が懐かしい。
いっそのこと工人舎がWindowsMobileのOSで動く機械をつくってくれればいいのだが。
いっそのこと工人舎がWindowsMobileのOSで動く機械をつくってくれればいいのだが。