-
石渡嶺司『最高学府はバカばかり』
(2007-10-25 21:55:47 | 大学事情)
こういう本が出版され、話題になるのは... -
諸星裕『大学破綻』角川書店
(2014-12-29 10:52:43 | 大学事情)
ずいぶん前に読んだ本の感想を書いてい... -
鈴木典比古・諸星裕『弱肉強食の大学論』朝日新書
(2014-12-29 10:58:40 | 大学事情)
国際教養大学学長と桜美林大学アドミニ... -
倉部史記『文学部がなくなる日』主婦の友新書
(2014-12-29 11:20:59 | 大学事情)
著者は大学プロデューサーなのだそうだ... -
倉部史記『看板学部と看板倒れ学部』中公新書ラクレ
(2014-12-29 11:21:32 | 大学事情)
著者は現在予備校で高校生への進路アド... -
安田賢治『笑うに笑えない大学の惨状』祥伝社新書
(2014-12-29 11:28:54 | 大学事情)
著者は大学通信という受験雑誌社の常務... -
海老原嗣夫『就職に強い大学・学部』朝日新書
(2014-12-29 11:37:44 | 大学事情)
著者はリクルート『Works』編集長を経て... -
平山一城『大学の淘汰が始まった!』宝島社新書
(2014-12-29 11:45:57 | 大学事情)
産経新聞の記者が書いた本。 取材した範... -
江崎浩『なぜ東大は30%の節電に成功したのか?』幻冬舎新書
(2015-01-11 15:19:56 | 大学事情)
東京都内の業務用施設で一番CO2を排出し... -
ジェラルド・ガーニー他『アメリカの大学スポーツ 腐敗の構図と改革への道』玉川大学出版部
(2019-12-22 20:52:02 | 大学事情)
アメリカの大学はアメフトとバスケット... -
大学スポーツコンソーシアムKANSAI『大学スポーツの新展開』晃洋書房
(2019-12-28 10:01:35 | 大学事情)
今年の3月にNCAAの日本版と言われるUNIV...