ACC-J [Alpine Climbing Club of Japan]

東京の山岳会『ACC-J』のページです。

湯沢方面松手山

2020年05月25日 10時01分49秒 | 5月

5月22日(金曜)

   放課後出発水上の先谷川パーキングエリヤにて寝る、

5月23日(土曜)晴れのち曇りのち晴れ   

   朝時5時30分ころ起きる、ゆっくり食事をして出発二居の駐車場に7時30分ごろ到着、8時12分出発ーアケビの芽、根曲りだけ、ウド、タラの芽、漉し油、などとりながら歩く、ワサビの花芽を取る、雪庇の出来る山頂直下に12時00分到着、ここまで来ると漉し油は目が出ていない、ー車に14時22分到着、電話を落としたみたいだ、明日探しに行こう、二居の除雪センターで、一人大量祝賀会、寝る。

5月24日(日曜)晴れ

   二居発6時50分ー出発して間もなく橋を渡って右の笹薮の中から発見、前日根曲り竹を取った場所、帰りに昨夜のご飯のおにぎりを食って、かわっぷちの駐車場に行って、うまーいみそ汁と、昨夜の混ぜご飯を食って、帰る、帰りに藤岡の旨いうどん屋に行きうどんを食った、ここのうどんはどうしてこんなに旨いのか、不思議になる、死ぬまでに一度でいいからここのうどんを食っておきたいものである、家には6時40分ぐらいに帰る、


奥多摩トレーニング

2020年05月18日 09時35分23秒 | 体力養成登山

5月17日(日曜)晴れのち曇り

   いつもの始発5時17分ー国分寺5時30分ー立川5時44分ー武蔵五日市6時16分駅前セブンで朝飯と昼飯を買って出発6時22分ー金毘羅の東屋7時14分ー朝飯を食う、セブンで買ったシーチキンのおにぎり2個、とお茶、発7時35分ー日の出林道10時16分ー御岳手水11時00分ー大岳山頂(1266,4㍍)13時00分ー昼飯を食おうかと思ったがお茶だけ飲んで下りを急ぐ、-鋸山(1109㍍)14時27分ー登山口16時38分、

   本日は10時間16分行動した、あまり記録的には良くない。

   金曜日からグルコサミンを買って飲んでみた、確かに効き目があるようだ、鋸山を超えるとほぼ8時間を過ぎる、このころからひざが痛み出して、急にペースが落ちる、本日はこれがなかった、もう一度やってみることだ、

   三つ葉アケビの芽はもう大嶽山頂で飲みとれた、アケビの芽もこれで終わりだと思う、後漉し油の芽が喰いたい。来週はあまり天気は良くないようだが、松手山に行こう。


4~5月コロナ連休その3

2020年05月11日 11時30分00秒 | 山スキー

4月30日(木曜)曇時々晴れ

   今日は昨日より多少天気は良い、車を置く場所が少ない、八甲田のおいしい水を汲み7時55分、唯一の路駐できる場所を独り占め、出発8時54分―9時10分下を眺めて少々休憩ー山頂(1333,9)9時55分ーシールをはがして快適な春の山スキーを味わう10時10分から10時40分まで休憩ー11時05分路駐場所に到着、まだ早いので鰺ヶ沢海の駅に刺身を買いに行く、帰りは富士見湯であったまる、大宴会で早く寝る、

5月1日(金曜)晴れのち曇り風剛

   今日は箒場岱から硫黄岳を目指す、売店のカーちゃんに聞くと硫黄は遠い、近くは雛嶽だそうな、その雛嶽に向かう、箒場岱発9時10分ー歩いて行くと溝を右に超えていくとそのままオープンバーンを右上する、gpsで登山道を忠実に辿っていく、11時05分ごろ分岐まで行った、風が強くて思うように歩けない、ここで敗退とする、急いでシールをはがして降る、ちょうど1000㍍ぐらいの場所だ、分岐上部発11時10分ー箒場岱着12時00分、濡れたものを乾かして、昨夜のご飯をチャーハンにして食う、大宴会その後寝る虹の湖道の駅、ここももうそろそろソメイヨシノが咲きそうだ。

5月2日(土曜)曇り所により雨

   昨日の風で懲りたので今日は山菜取りをする、どうせ山(八甲田)は天気が悪いはずだ、ということで、黒森山に行く、車を止めて歩きはすぐお終いになると思ったが大汗かいて登ることになった、ま、山菜はしっかりとれたので良かったとしよう、

5月3日(日曜)晴れ時々曇り

   今日は先日のリベンジで箒場岱から再び雛嶽を目指す、今回も忠実に登山道沿いだ、箒場岱発8時44分―前回は痛いの場所10時10分休憩ー山頂まではオープンバーンがない、スキーを置いて雪とブッシュの中を歩いてゆく、山頂(1175㍍)11時37分やっとたどり着いたー箒場岱着13時00分ちょうど、またまたここでチャーハン作って食った、虹の湖道の駅のソメイヨシノは満開になった、花見でいっぱい、最高だ、

5月4日(月曜)晴れ

   今日はもうそろそろ帰りを考える、今日中に会津の五百川SERVICEエリヤで一晩寝ること、30%割を勝ち取らねばなんねい、酒を買い込んで、氷をかっぱらってい有料道路へ、

5月5日(火曜)晴れ

   会津で電話で八海山養魚場に雪鱒の刺身を頼んでおいた、湯沢の中央公園も空いていた、足湯は無かった、アケビの芽がやたら取れて、うまかった、大宴会

5月6日(水曜)晴れ

   すべて下道で家に帰った、車を運転しているのに、コロナでいじいじしているのが手に取るようだ、検査をしてどのくらい感染しているのかを調べるのが先決なのに、医師の関与がなければpcrをやらせないとした、政治家の素人判断が最後まで後を引くだろうと思う、政治家は高級を取っているのだから全国の国会、県会議員50%以上は返せ、お前たちの給料は、全て、われわれ国民の税金であることを忘れるな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


4~5月コロナ連休その2

2020年05月11日 11時30分00秒 | 山スキー

4月27日(月曜)曇り時々雨

   今日は八甲田山の偵察、と海の魚の買い出し、鰺ヶ沢海の駅と、深浦道の駅、温湯温泉は250円、スーパーマーケットはユニバース、ここの真ん前にあるのが富士見湯380円個人経営でコロナには影響されず営業している、

4月28日(火曜)曇のち雨

   梵珠山トレーニング、買い出し、久々に明日の天気がちょっと良いようだ、行動食を買い込んで、明日の朝飯はカップ麺、時短食にする早く寝る。

4月29日(水曜)晴れのち曇りのち雨

   久々の晴れ、銅像ルートに行く、電話が通じない?以前は通じたはずなぜ、見ていると変な外人が出てゆく、そのあと二人、そのあとに行く、振り返り振り返り行かないと看板は下り専用に木に据え付けてある、9時27分銅像ルート発ー10時52分1200㍍終着、前嶽から変な外人が下りてくる、彼が言うにはもう前嶽の後ろから黒い雲がこっちに来るという、早く降りろと叫んで行った、了解、俺もすぐ降りると叫び返して、さっそくシールを外しスキーを履いて、下る-途中傾斜が無くなってくるとスキーが滑らなくなり、苦労して銅像茶屋に降りた、汗びっしょりだ11時18分、この後、箒場岱、と酸ヶ湯、その手前の温泉を偵察したがあまりよくなかった。


4~5月コロナ連休

2020年05月11日 09時26分38秒 | 山スキー

4月24日(金曜)

   少し早く出かけた、それにしても日本人のマスク好きには驚き、100ナノメートルは0,1ミクロン、顕微鏡でも見れない、そんな小さなものをマスクで漉し採れるはずがない、マスクは予防にはならない、患者がするのは咳、くしゃみを拡散しないためにはいい、まあマスクをして楽に息ができるようなら、予防には効かないと思っていいだろう、どこかの総理大臣が、膨大な予算を使って、国民にマスクを撒いている、というようなこともマスク人気が出たのではないか、と思える、まったく無駄である。

   9時ごろ東北道に乗った、どこまで行けるのかと思ったが意外に早く、宮城県の長者原まで行ってしまった、連休中30%割引は無いというので、夜を過ごさなければならない、これで30%深夜割になる。

4月25日(土曜)曇

   なんと昼過ぎには青森に着いた、温湯温泉に入って、虹の湖道の駅に行って宴会と寝る、まだまだ此処の桜はつぼみが小さい。

4月25日(日曜)雨時々曇り

   一日ジッとしている、東公園の吉野桜はみな50年以上の老木だが、咲いたばかりで見事な桜だ、胆沢の桜は5~6キロが桜のトンネルになって今が見ごろだ、