ACC-J [Alpine Climbing Club of Japan]

東京の山岳会『ACC-J』のページです。

南牧村の山

2018年11月26日 14時33分08秒 | ハイキング
11月23日(金曜)はれ

  黒滝山
   駐車場発8時20分ー分岐8時50分ー馬の背を経て黒滝山9時15分ー観音岩9時35分ー九十九谷分岐9時50分ー下底  瀬分岐10時15分ー駐車場10時47分
  大屋山
  移動、民族資料館経由大屋産駐車場発11時20分ー分岐11時56分ー大屋山(1080)10時08分ー駐車場13時20  分、


11月24日(土曜)晴れ

   立岩山
     立岩駐車場(10台可)発8時05分ーコル9時10分ー西立岩9時34分ーいぬむぎ不動尊分岐11時10分ー駐車場11時15分

   桧沢岳
     駐車場発12時36分ー見晴らしー13時37分ー西峰13時48分ー桧沢岳(1133)14時25分ー作業道15時00分ー駐車場15時15分

   風呂はトンネルを越えて、上野村のしおじの湯70を越えていると500円が400円になる、らっきー、
 
   ほとんど山頂部分はどこの山もここいらは岩場になって面白い、買い物は下仁田のコープ、
   まだ幾つか山は有る、緑岩とけなし岩が楽しみ。   

南牧村の山

2018年11月12日 17時25分18秒 | 農業
11月10日(土曜)晴れ

  朝南牧道の駅をゆっくり出発、綺麗なトイレの有る大仁田ダムの駐車場を9時15分に出発ー烏帽子岳山頂に11時32分着、発10時35分ー登山口11時55分ー駐車場着12時35分三つ岩岳着、1032㍍、発13時30分ー駐車場着14時30分

  烏帽子岳、三つ岩岳供に無駄なのぼりが全く無い、ぐんぐん登ってゆく、その代わり傾斜が急になるとトラロープが出てくる、このロープが意外としっかりしているのでとても登り易い、かなり急な斜面が出て来て気持ちが良い、

  上野村のしじみの湯に入って、今日も南牧村の道の駅に泊まる、早く飲んで、早く飯を食って、8時30分には寝る、暖かく朝6時まで寝てしまう、

11月11日(日曜)晴れ

  登山道入り口発8時丁度ー峠8時50分ー四又山山頂9時15分ー四つ又山頂9時25分ー峠9時50分ー鹿岳大天狗10時40分ー鹿岳山頂11時丁度ー高原降下点11時54分ーロープ終了点12時20分ー鹿岳登山口12時50分ーもう一つの鹿岳登山口13時05分ー狭岩駐車場13時15分、

  このあたりの山は役場の観光課が行かせたい所は良いが、ちょっと外れると酷い目に合わされる、気をつけないと危ない。


奥多摩トレーニング

2018年11月07日 15時08分00秒 | 体力養成登山
11がつ3日(土曜)曇り

  いつもの始発電車、五日市6時16分、駅前コンビニにておにぎり2個、出発6時30分ー金比羅山7時15分、朝飯発7時30分ー麻生山肩9時20分、発9時35分ー日の出林道10時00分ー御岳長尾平10時45分ー大岳山頂12時20分ー笹平昼飯13時10分から13時45分ー鋸山14時10分ー天狗峰14時40分ー登山口15時56分、
  
  本日は9時間26分、久しぶりの9時間台まだ早いが、電車賃節約と、翌日の行動が不安、生ビール、熱燗、そば等を食って本日はステーシオンビバーク、小さなシュラーフを持ってきた、なんとこの晩はあったかくぐっすり眠れた、


11月4日(日曜)曇り時々雨

  朝一番?の電車に乗って軍畑下車7時丁度ー休み8時15分から8時25分ー高水山9時ー岩茸石山9時30分ー総額さんは雨のため巻きー御嶽駅11時24分、

  4時間24分、昨日9時間行動のあと今日の4時間は余裕であった、
  御岳の駅前の玉川やに入ろうと思ったが、御座敷に上がる様になっているので、気後れして駅のまん前のラーメン屋に入った、ピータン、野菜炒め有り、おまけにモヤシそばが秋刀魚麺(さんまーめん)風であんかけそばになっている、熱燗もあり大満足であった、しかも安い。