ACC-J [Alpine Climbing Club of Japan]

東京の山岳会『ACC-J』のページです。

木村 一 慰霊山行

2019年10月01日 09時18分39秒 | 山岳会

9月27日(金曜)晴れ時々曇り

   2019年3月3日(日曜)谷川岳の向かいの山白毛門1535㍍で、とうとう木村一が死んでしまいました、私にとっては、毎回山行に誘ってもらい、大変にありがたい存在の山仲間でした、金沢清、松原丈夫、本図一統と、当会においては、このほかに古山、五來、中居、と山登りでなくなっています、大して過激な山行を続けている山の会ではないのにこれはちょっとおかしいのでは?と思います、

 

9月28日(土曜)晴れ時々曇り、  水上水紀行道の駅にて、一人大宴会、

    朝4時40分頃、白毛門登山口に移動、そのうちに慰霊山行参加者が集まる、笹平、鈴木和央、菊池、小笠原、坂田、鈴木アップル、笹田、岩井、石井、松橋、栗原など12~13名参加してくれました、登山口発7時30分ー(908)8時00分ー10時50分遭難現場到着、慰霊祭11時~11時40分山頂(1720㍍)12時05分ー登山口15時00分、ここで笹平講師から3分の一のつり上げ方式についての講義と実践がある、その後谷川岳の遭難者慰霊碑に行き木村一の名前が彫ってある碑を見た、その後風呂475円に入って、皆と別れ谷川トンネルの水を汲み湯沢の野口に行き酒とつまみを買い出しして、中央公園に行くと明日の朝マラソン大会がありここがスタート地点だという、明日は早朝にいなくなる旨告げるとそれじゃあ良いとなり、一人大宴会、ねる、こんなに大勢の山仲間に囲まれて、木村一もさぞ喜んでいてくれることだろうと思う、参加者に感謝。行動8時間、

9月29日(日曜)晴れ時々曇り

   朝コーヒーを入れて、前夜のキノコ汁を飲んでいると5時20分なのに、もう追い出しの声がかかる、スタートは9時と聞いていたのだが、気の早いやつがいる、嫌気がさして出かける、途中コンビニによってごみを片付ける、コーヒーも買う、二居に行き車を止めて6時40分出発松手山に向かうー少なくも鉄塔まではいけるかな?と思っていた尾根の上(1265㍍)8時29分ー山頂手前(1546㍍)10時もう山頂の人の声が聞こえてくる、ここまでにナラタケいっぱい、紫フウセン茸10本これは見るだけ、喰わない、オシロイシメジ10本ゲット―車11時50分、約5時間行動


OB会

2018年03月19日 10時57分37秒 | 山岳会
30年3月17日(土曜)

  久しぶりにOB会、水しま会長、良し騨氏、こん氏、テラだ氏、鷹派し氏、谷田家氏、気邑氏、那珂側氏、美土里氏、など往年のアルペンクライマー、が集まって、話に花が咲き、盛り上がり、にぎやかなひと時を過ごす事が出来ました、皆さん一昔前は日本登山界における先鋭的なクライマーだったことを、今更のように驚き、尊敬しました、折角集まってもらったのに、おもてなしも無く、却ってこちらが支援される形になって、申し訳ありません、年に一度だけですが、これからも皆さんと、旧交を温めてまいりたいと思います、有難う御座います。来年もよろしくお願い致します、尚いばらきACCJから那珂縞氏と気邑氏から仕事の都合で参加できなくなったとの事で、皆様によろしくお伝え下さいとのご連絡がありました、         
  菜行きより。

山行報告

2014年08月07日 12時13分03秒 | 山岳会
大分長い間、天候悪化で山にはいれません。

4月5日百姓、6日谷川でビーコン訓練

4月12日13日会津駒~キリンテ

4月25日~5月7日 大渚山、青森南八甲田、逆川岳ー横岳ー櫛が峰、同ルート再登
後生掛温泉~焼山
森吉山兄スキー場から往復ロープウエイ運休 栗駒山国民宿舎から往復猛吹雪

5月4日飯豊山での中井の遭難の連絡有り、その後遺体が降ろされた連絡入る。
5月5日本図パーテイー遭難の連絡を受け直ちに高山へ向かう。

本図、五来、中井の通夜葬儀に出席、大変な5月連休だった。


5月17日 仲川と松手山、熊沢偵察とコシアブラ取り、アケビの芽が今年は出てない。

5月24日~25日 もう一度偵察、まだアケビの芽は出ていない。

6月11日~15日 昔の役所の連中と鳥海山麓の岩魚釣り連日強風と強雨で殆ど釣りも出来ず、温泉めぐりで終わる。

6月20日~23日 仲川、荒井×2、熊沢入山日から雨、翌日朝沢水の異常なにごりで下山、敗退

7月5日~6日  仲間からの情報で、駒止トンネル先の戸板沢、テント地豊富、肴豊富、薪豊富

7月12日~13日 駒止トンネル手前の小塩沢2時間ほど登ると20メートルの滝有り。
登れず次回ギアを用意すべき
戸板沢泊一晩焚き火少々寒い

7月7月21日  奥多摩唐松谷、野陣の滝登攀、渡辺、坂田、吉田、荒井×2、快適

8月2日~3日  先月の小塩沢、20㍍F1正面はハーケン、ボルトがほしくなる壁で
左岸の側壁をザイルを使って登る。
その後F2(7㍍4㍍2段)は右岸高巻き。
標高860メートル十字出会いを左(西)に向かい標高1101㍍の湿地帯に出る
西北西の沢に入り標高1001㍍先の登山道(廃道)に出て沼尻川沿いに石ポロ山を巻き
黒澤原に出た、途中藪漕ぎ中大雨に降られ、全身ずぶ濡れと成ったが、気分は上々であった。
          






第8回 ACC-J OB会のお知らせ

2014年02月27日 18時46分13秒 | 山岳会
第8回 ACC-J OB会を下記の通り開催します。

皆様奮ってご参加ください。


日時 3月8日 土曜日 15時半受付開始 16時から宴会

場所 池袋 甘太郎明治通り店

   豊島区南池袋1-21-5
   第7野萩ビル6.7階
   電話 03-3590-3544


会費 3000円 当日集金


ご参加の方は3月1日までにメールで連絡をお願いします。




   

2013年度 OB会報告

2013年04月08日 17時19分59秒 | 山岳会

だーれも書かないので書きます、写真は無いです
3月16日(土曜)6時から、池袋甘太郎にてOB会がありました、
 ありがたいことにOBはいっぱい集まってくれました、有難う御座います、
 安部博、安部若子(相変わらず美しく、、、、)大浦、金、南藤、寺田、高橋、矢武、金沢礼子、
 東京の会はこの人たちに支えられています、改めてお礼を言います、有難う御座います、
 どんなに年をとっても昔命を支えあったことは忘れる事が出来ません、
 現役は水島、吉田、仲川、荒井2、木村、私です、あっという間に時間はすぎて、2次会会場へ、
 ここにも10名の人が参加してくれて、盛大にOB会が終わりました。1年に一回の集まりだけど、昔の絆は確かなものでした、
 年々暮らしにくくなっているようですが、健康に気をつけて、がんばって生き抜きましょう。

第7回 ACC-J OB会のお誘い

2013年02月26日 10時03分10秒 | 山岳会
 
第7回 ACC-J OB会を下記の通り開催いたします。
OBの皆様、茨城の皆様、奮ってご参加下さい。
宜しくお願い申し上げます。




日時:3月16日 土曜日 17:30 受け付け 18:00開宴

場所:池袋 甘太郎 明治通り店
    東京都豊島区南池袋1-21-5
    第7野萩ビル6,7階
    TEL 03-3590-3544


会費:3000円




宴会場はコチラ↓




茨城東京合同ナーゲル祭

2011年12月04日 15時21分30秒 | 山岳会
祝詞_(のりと)をあげる名雪艦長

12月3日~4日にかけて
つくば市の六斗の森キャンプ場
茨城と東京の合同でナーゲル祭が行われました。

このようにうまく書けないので 詳しい記事はこちらへお飛び下さい  

ちなみにナーゲル祭とは
各自の山道具を持ち寄り御祓いを兼ね山行での安全を祈願する行事です。

m(_ _;)m

本日午後よりOB会の予定だが・・・

2011年03月12日 10時46分28秒 | 山岳会
今現在午前10時半頃
本日OB会の予定だが
昨日起きた大震災のせいでいまだ交通機関が不安定みたいだ
今日OB会はどうなるのか?
昨日からACCJメーリングリストで待っているが・・・
日本中大混乱の為メール自体がシ~ンとしている
震源が太平洋プレートの上
東北方面を帯状に起きているめずらしい現象の為まだ安心がぜんぜん出来ない
ACCJ茨城が心配。
阿部さんも心配。
木村社長も大丈夫だろうか?

昨日ぼくの家は特撮のセットのようにぐにゃぐにゃ揺れた。
何度も。
車もぼんぼん跳ねるように揺れた。
倒れるかと思った。
終わりか?死ぬのか?と思った。

今日みなさんどうするか分からないが
水島会長と水島邸が気になるので、交通機関の様子を見て
とりあえず早めに会場には行ってみようと思う。

だめでも誰か来てるだろう・・・
いなきゃいないでかいちょと飲んで来ようと思う。

いじょ

集会報告 2月

2011年02月15日 14時43分52秒 | 山岳会
まいど、こまごま いろいろと話が出ましたが
まず主なところでは

3月の第5回目のOB会の日程場所が決定

3月12日(土曜日)午後5時半頃より
水島会長の自宅前の中華料理屋さんにて
食べ放題 飲み放題

と、
なぜか吉田理事が
僕個人、以前よりずっと欲しくて探しまくっていた
今では殆んど手に入れ難い(入らない?)鈴木謙造氏の本
『ソロクライマー鈴木謙造 遺稿集』を持って来ていた・・・ので、

とりあげた!?(借りた)
うらやましい事に都岳連の遭対 H川氏より頂いたらしい・・・それもタダで

あと、土付きのところでプロテクションとして使えないかと考えてて
水島かいちょに貸して貰えないかと頼んどいたアイスハーケンを持って来て頂いた

しばらく預かるが、返す日が来るのだろうか・・・

山行的には
名雪艦長より、いいアックス手に入れたんだから『氷』もやれよと言われる・・・
びんぼでアイスのプロテクションギアがまだ無いので・・・
ちょっと考えなきゃ、と 今後の課題

今年は雪の量が結構行けそうなので今月末~3月あたりにでも
雪洞鍋パーティー山行でも行こうやとの進言も
こちらとしては願ったりなので、もう心は準備OK
日白山辺りかな?との事でしたが
うちの奥さん的にカイチョやリジにも参加して頂けたらと
谷川の指導センター辺りって手でも?との意見もあり
これから計画をネリネリである。

とりあえず、いじょ。

12月 集会報告

2010年12月16日 17時26分32秒 | 山岳会
12月13日 の 集会報告

来年のOB会の骨格が決まる。
3月12日(土) 水島会長なじみ?(近所?)の
中華料理屋さんという事で予定を進めることに決定。
会長が店は早めの時間で2時間しかダメだから大丈夫なのか?とか
2次会をどうするのか?とかウダウダ出たが
名雪艦長はじめ仲川SL僕から~そんなのどうにでもなるでしょと一蹴。

僕個人から山岳会としての有り方への疑問やらイキドオリなどをぶつける。

水島会長と名雪艦長に出来れば来年初頭に雪山トレで八ヶ岳山行をお願いする。

名雪艦長から剱の北方稜線に興味があるとの話が出たので
来年夏僕ら夫婦は八ツ峰主稜と源次郎尾根などを狙っているので
タイミングが合えば剱合宿をしませんかと進言。

などetc