ACC-J [Alpine Climbing Club of Japan]

東京の山岳会『ACC-J』のページです。

5月の山その2

2022年05月31日 16時35分44秒 | 体力養成登山
5月26日(木曜)晴れ
  
  放課後出かける、先週遅く出かけたので、早く着いたようだ、トンネルの手前で寝る、

5月27日(金曜)晴れ

  先週に倣って山菜を取る。一杯取れる、3時間30分行動、酒がうまい、ユキマスあり、

5月28日(どよう)晴れ

  二居峠を越える、なんとナントそこにコゴミが有った、10時04分二居発ー貝掛バス停12時45分結局13時32分のバスに乗る、一区間なのに200円ふんだくられた、ゆきますあり、2時間45分ほどかかった。

5月29日(日曜)晴れ

  この日はさかど山を目指す、9時30分ほどから登るー山頂は城跡11時30分頃登る事が出来たー車に到着したのは12時15分ほど3時間ほどで降りたが、足がゆうことを聞かない。昔の人は強かった。今日もユキマスあり、おいしかった。

5月の山

2022年05月31日 16時25分54秒 | 体力養成登山
5月19日(金曜)晴れ
 
  中川と、緑、ちゃんもそろって、山菜とp理に行きたいというので、谷川の水場に行き一晩寝る、川越で待つが21時にしか来ない、22時50分ぐらいに到着、眠い、

5月20日(土曜)晴れ

  松出山のふもと、俺はアケビの芽、ワラビ、漉し油、タラの芽、ワサビの花芽などを取って帰った、3時間半行動して帰った、疲れた。

青森、梵珠山、

2022年05月11日 11時44分32秒 | 体力養成登山
4月30日(土曜)曇、
  
  やっと青森に着いた、最初の仕事は、梵珠山を登ること、山菜を取ること、出発14時45分ー梵珠山山頂,のある所、車到着16時57分
  本日のの行動時間2時間12分
 虹の湖到着、ソメイヨシノ満開見事な桜だ。
  青森以前に胆沢川沿いに焼岳のふもとまで桜が10キロくらい続いている岩手県の水沢から入る此処の桜はもう終わっていた、今年は暖かいのだろう

5月1日(日曜)雨ソメイヨシノ満開だが雨で散っている。

5月2日(月曜)曇、かぜつよい
  
  南八甲田横岳、車発9時08分ー休み10時05分~20分ー山頂11時45分ー車到着13時00分
  本日の行動時間3時間52分 下りは全く滑らず、歩くようだった、

5月3日敗退
5月4日(水曜)曇時々風強し

  銅像茶屋発10時00分ー山頂12時10分ー銅像茶屋到着13時30分
  ここで2回経験した、南八甲田の横岳と言い、ここの銅像ルートと言いブナの若葉が芽吹いて、一つ一つについていた苞、がハジけて雪面が茶色になっている、これをシールを外して滑ると全部スキーの滑走面に付着して滑らなくなる下りに傾斜が有っても滑らずスキーを履いて歩かなければならず、とてもスキーにはならない、第一シールがいっぺんでダメになり、山スキーにはならない。
  本日の行動時間4時間30分

5月5日(木曜)晴れ

  もう懲りたので好きは止めて、猿倉温泉から猿倉山まで歩くことにした、はじめ駒ケ岳を目指したが、とても遠くの山なので猿倉山までとした、猿倉温泉発9時40分ー猿倉山11時59分ー猿倉温泉着13時15分
  本日の行動時間3時間35分
  猿倉山のてっぺんに山スキーのお兄ちゃんがいてスキーを履いてこなかった経緯を話すと、そんなことがあるんだとしかわからず、やっぱり実践あるのみということでさっそく銅像ルートまたは横岳に行ってもらうことになった
  これからは少しこの地域を研究しよう、まず下北半島を一周しよう、浅虫温泉、横浜、大間など行ったことないところがいっぱい、どうなるのでしょうか?楽しみ。