ACC-J [Alpine Climbing Club of Japan]

東京の山岳会『ACC-J』のページです。

9月26日奥多摩トレーニング

2020年09月28日 10時00分12秒 | 体力養成登山

9月26日(雨)

   朝4時起床、外は雨、エーイ面倒と起きたが、なかなか出かける時間にならない、5時17分の始発に乗って、国分寺5時30分、立川5時44分、武蔵五日市6時16分いつものセブンイレブンで朝飯を買って6時30分歩き出すー金毘羅山で朝飯、物好きな爺がやってくる、これは歩き始めの人、発7時55分ー日の出林道10時45分ー御岳手水11時30分ー大楢峠13時10分ここから右が鳩ノ巣駅、真っすぐは新トンネルへ、左が海沢経由氷川、此の左がまだトレースしていない、左へと行くすぐ舗装道路になる、がこれが嫌というほど長い、時期に左足の足首が痛む、もう3時間ほど休んでいない、朝五日市からずーーーーつと傘をさしたままだ、かなり時間がかかりそうだー氷川登山口15時18分、本日の行動時間8時間42分、一日雨に降られて傘をさして歩くと以外に時間が掛かる、でもいくら雨が降っても山は歩ける、ことが解った。

   歩きながらキノコを探してみたが、タマゴタケ3本、乳茸2本のみに終わった、サンショの実、仕方なく奥多摩警察、駅前交番のわきを入って生ビール2杯と冷ややっこを食い、駅前売店にて500のビールと350のビールと澤乃井カップとチーカマで、車内大宴会をしながら奥多摩特快で家に帰った。大分足が痛んだ。


9月連休その2

2020年09月25日 10時10分41秒 | 体力養成登山

9月21日(月曜)曇

   大弛峠駐車場発7時50分ー前国師8時20分ー天狗峰9時22分ー林道10時30分ー薊沢第2橋、テン張り薪集め11時00分ー薊沢第5橋経由終点まで行きキノコ採取、テンバ着3時00分丁度、本日の行動時間7時間10分、キノコの洗浄、ビール、日本酒、焼酎、ウイスキー、キノコでつまみ、枝豆茹でる、生ハム、ソーセージ、焼きなす、鮭のカマ焼き、を酒のつまみと飯のおかずとした、6時までにはべろんべろんになりテントに入って爆睡、キノコはオシロイシメジ、菊花猪口、花猪口、エノキダケ、ヌメリスギタケモドキ、大モミ茸(バカマツタケ)、アミタケ、夜中12時ころ小便に起きたがガスっていて何も見えなかった、

9月22日(火曜)晴れ時々曇り

   朝6時起床、コーヒーを沸かし昨日のキノコ汁、お茶、卵と、ソーセージとバターを使って昨夜のご飯をチャーハンにして食べる、もっと欲しい感じだ、

   薊沢第2号橋のテント場発8時50分ー岩場着9時47分ー天狗峰10時33分ー休憩発10時45分ー稜線11時15分ー国師岳11時26分ー大弛峠駐車場着12時10分、本日の行動時間3時間20分、その後翌日まで三富道の駅で泊まりゆっくりと家に帰るオール下道で、高速利用せず、

        


9月連休

2020年09月24日 15時57分53秒 | 9がつ

9月18日放課後、出発、

   此の頃からお天気が怪しくなり、湯沢は当然ダメ、北アルプスの明神南西陵へ行こうと思って50㍍6ミリロープも用意してきたがダメ、秩父のみかくなる上は、天狗尾根あるのみ、当然オオダルミにする、

9月19日(土曜)曇

   朝早く出なくて良い大弛峠駐車場を9時出発ー前国師9時33分ー国師岳9時47分ー天狗岳経由下の林道11時30分ー右に折れて京の沢41分ー帰って薊沢2号橋12時20分ー登山口12時49分ー岩場休憩13時46分ー国師岳(2592㍍)15時10分ー大弛峠登山口着15時10分、で本日の行動時間6時間10分でした、ゆっくり酒を飲み明日は雨で停滞なのでとってきたキノコ5種類で酒を飲み飯を食う、

9月20日(日曜)雨降ったり止んだり

   甲府に降りて風呂に入る刺身屋、と立ち食いソバやはお休み、食糧酒を買い込む、大弛峠駐車場に行き大宴会、当然キノコをいやというほど喰う、早く寝る


体力養成、と暑さ避け。

2020年09月02日 13時03分25秒 | 体力養成登山

8月28日晴れ

   会社を半休にして出かける、買い物をして食いたいものを買う、実は熊沢に入りたい、谷川トンネル手前で寝る、水はおいしい、寝ようとするが暑くて寝られない、今日はすごい暑さだおまけにトラックのエンジン音で余計熱く感じる、5時にはコーヒーを入れて出かける支度をする、その前に天気を聞くと断然悪くなっている、熊沢は止めだ、急遽山梨にする、大弛峠に目標を変える、ここからでは浅間山の地蔵峠を越えて白樺湖を通って、白州道の駅を通り甲府から回り込まないといけない、こうして

翌日8月29日土曜日は消えた、はじめから山梨の大弛峠を目指していたらこんな無駄な動きはなかっただろう、

8月30日(日曜)晴れのち昼から雨はげしく

   朝出発7時30分ー奥千丈岳8時29分(2601㍍)-国師岳8時40分(2592㍍)-天狗岳9時20分(2381㍍)-国師岳ー10時04分ー大弛峠10時30分

本日の行動時間はなんと3時間、

これから山梨市に降りてごみを処理して、買い物をして、そばを食ってと思ったが蕎麦屋は休み、魚屋は休み、仕方がないので、430円の風呂に入りガソリンを満タンにしてまた大弛峠に戻る、とうそのように他車がない明日が昼から大雨が降るので、みんな逃げた、

8月31日(月曜)晴れのち雨

   何時もより少し早くコーヒーを飲んで出かける、6時00分ー旭岳7時10分ー金峰山8時24分(2598㍍)-旭岳9時30分ー大弛峠着10時45分、本日の行動時間は4時間45分、だーれもいない峠で黒ビールが実に旨い、少々雨が降ってきたが大した雨ではなかったようだ。東京と会社に明日もお休みにすることを連絡する、

9月1日(火曜)晴れのち曇り

   なんと今日は晴れ、青空だ、コーヒーを飲んで出かける6時24分ー前国師7時00分ー奥千丈岳7時19分(2601㍍)-国師岳7時31分(2592㍍)天狗岳8時03分(2381㍍)-2300㍍9時10分ー国師岳9時41分ー前国師9時54分ー大弛峠10時20分到着、本日の行動時間は4時間に4分少ない、パンとスープとチーズとタルタルマヨ、で降る、風呂に入ってそばを食ってガソリン淹れて帰る、いくらか腹の脂肪が取れたようだ後3日ほど居たかった、

次回は天狗尾根を完全登行しよう、