安倍晋三氏を支持し支える会

安倍晋三氏を支持、応援し、時にはダメ出しを行い、より良い日本となるように考えて書きます。

あの太平洋戦争はなぜ起きたのか?

2018-06-17 03:02:06 | 意見発表

私の別のブログの記事「アメリカの日本人洗脳教育ー1.戦争責任は日本にある(WGIP)作戦」を見ていたら、マッカーサーの記事が出てきました。

日本人としては、知っておくべき記事と思いましたので、転記します。

 

2016-12-05 10:45:04  logo.png
 
 

1941年12月8日、真珠湾攻撃と同日、マッカーサーは、アメリカの植民地だったフィリピンで日本軍を迎え撃つ。マッカーサー軍15万人に対し、日本軍はその3分の1にも満たない4万3000人。マッカーサーは余裕で撃退できると自信を持っていた。

しかし日本は、初日の爆撃で大きな成果を上げ、フィリピンの航空戦力を壊滅まで追い込む。その状況にマッカーサーは、「日本軍の戦闘機は、ドイツ人パイロットが操縦していた」と本部に報告するまで日本軍を低く評価していた。

ところがその日本軍の怒涛の進軍は止まらず、マッカーサーは侵攻からわずか1ヶ月で首都マニラを明け渡すことになり、マニラ近くのバターン半島での防衛戦しか残された道はなかった。

 
2017-06-20 16:28:59  peninsula_content.jpg
 

小さい半島で大軍を抱えることになったマッカーサー。致命的なことに食料がなく、飢餓と疫病、そして連日の日本軍の猛攻に誰もが衰弱していった。「このままではマッカーサーが捕虜になりかねない」と見かねたワシントン側が、マッカーサーにフィリピン脱出を命じた。

悩んだ末の決断ではあったものの、司令官たる者が部下を捨て、なんと8万人以上もの捕虜を残して、マッカーサーは暗く狭い魚雷艇に乗って戦地を脱出していった…

マッカーサーの父はフィリピンの初代総督で、彼自身もフィリピンで家族と生活し、フィリピン陸軍元帥に就任。第2の故郷とも呼べるような土地で、日本軍に追い詰められ大量の捕虜を置いて逃走した経験は、マッカーサーの軍人人生において「大汚点」となった。しかもその汚点をつけたのは、彼にとって格下のはずだった「まさかの日本人」。

その胸をえぐるような悔しさを表した行動が、2年半後の1944年から見られる。

既に日本は大戦力を失い、サイパンも陥落。アメリカの参謀本部の提案は、無防備な日本本土を攻撃してトドメをさすか、日本軍が大軍を配置するフィリピンを素通りして台湾に侵攻するかだった。

しかしマッカーサーは、自分に大汚点をつけた日本人への恨みを晴らすために、自分の思い入れがある土地を奪還するためだけに、フィリピンへの侵攻を進めてしまう。

 
マッカーサーの復讐戦と恨み
 
 

その数、マッカーサー軍125万人に対し、日本軍40万人。

出だしのレイテ沖海戦で日本海軍が大敗し補給路を断たれてからは、フィリピンの日本軍は完全に孤立した戦いに。どの戦いでも日本軍は敗れた。しかし食料も、武器も、弾も、清潔な水もないのに、敵に決定的な勝利をなかなか渡さない日本軍。

どれだけしぶとく最後まで戦ったかは、フィリピンでの日本兵の死亡数が十分に物語っている…

40万人いた日本兵のうち、戦死したのは34万人。負傷者も合わせたら無傷だった者はいない。ほぼ全滅になるまで、飢えと疫病にまみれながら、日本軍は徹底抗戦した。

これは、マッカーサーが逃走した先のフィリピンの戦いとは真逆。あのときのアメリカ軍残兵はほとんどが降伏して捕虜となっていた。抗戦状態も長引き、日本は補給もないのに終戦まで10ヶ月を耐えた。

フィリピン制圧後もマッカーサーの日本への恨みは収まらず、大汚点を付けられた時の指揮官・本間中将と、復讐戦時の指揮官・山下大将の2人を、弁護なしのリンチ裁判のような形で処刑に追い込んでいる。

山下大将はフィリピンで絞首刑にされたが、軍服の着用も許されず、囚人服のままの処刑だった。遺体は刑場付近に埋められたらしいが、現在も所在は不明。本間中将もその後銃殺刑にされたが、処刑日時は1946年4月3日午前0時53分。ちょうど4年前にフィリピンで、本間中将がバターン半島に籠るマッカーサー軍に総攻撃の命令を下したのがこの日時だった。


マッカーサーの大人げない執拗な恨みが、滲み出てると言うしかない。

 
アメリカの日本人洗脳教育ー1.戦争責任は日本にある(WGIP)作戦とは?
 
 

しかし、こんなに日本に恨みを持つ人物が、日本占領政策のトップに就任したとは、私たちにとって最大の不幸だったのかもしれない…。

マッカーサーは1941年からずっと日本人について考えてきた。いや、もっと前からかもしれない。マッカーサーは小さい頃父親と共に来日し、日本軍の英雄である乃木希典や東郷平八郎と会う機会すらあり、その生き方に感銘を受けた日本通でもあった。

そんなマッカーサーだからこそ、日本人の強みの原点は既に見抜いていた。

それは、日本人特有の精神文化、規律のとれた習慣、周りを思う道徳心。

この強みこそ、日本人の弱点になってしまった。「これを奪うことが日本を再起不能にする。二度とアメリカに歯向かわない国にする」と確信したマッカーサーは、これを教育で徹底的に破壊することに力をいれる。

そのスピードは早く、占領開始から2週間もせず「国体」と「神道」の抹殺を命令、2ヶ月後には現行教科書の使用を停止、4ヶ月後には教育界やマスコミから都合の悪い人物を公職追放で駆逐、8ヶ月後には不適格な思想を持つ教職員を排除するための審査を開始。この審査にあたっては、全国130万人もの教職員が対象になった。そして1年後には、高等師範における英才教育の廃止なども行われている。


そして、明治より学校教育のベースになっていた「教育勅語」が、「軍国主義を生む」として捨て去られる。だが、それを学んできた私たちの祖父母、その親兄弟たちは、そんなに好戦的な恐ろしい人たちだったのだろうか?

さらに、同じく明治から日本が「欧米列強に牛耳られまい」と取り組んだ、日本的なイデオロギーや列強の研究などを扱った書物が、7千冊以上GHQにより葬り去られた。先人の叡智の結晶とも言えるものが、現代の私たちの目には決して触れないようになってしまった。

 
日本が弱くなってしまった理由
 
 

こうして、過去から受け継いできたものを全部捨て去って、日本の教育が空洞化したところで日本人に教えられるようになったのは、「歴史の上澄み」と「平和を愛する民主主義」。

これでは日本が精神的主柱をなくしてボロボロになるのは必然だった。「過去を失い自分の国のなりたちがわからない」とはつまり、「自分のこともわからない」ということ。アイデンティティを喪失し、目隠し状態になった日本人。これは、マッカーサーの計画通りになってしまった。

結果として私たちの多くは自分の国の歴史、特に近代史を「なんとなく」しかわからない状況になり、しかも「侵略戦争をした」とする後ろめたい気持ちすら埋め込まれている。なので外国から謝罪を求められれば、毅然とした対応が取れず、何度も何度も謝罪してしまう。

日本政府や高官が戦後、公式に謝罪に触れたのは45回。非公式ならそれ以上になる。

「あの太平洋戦争はなぜ起きたのか?」 こんな大事なことも私たちが話したり考えたりすることすら、タブーのように扱われてきた。

先人たちがどうしてあんなに血を流したのか、何のために戦ったのか、どうしてあんな戦い方ができたのか? それに答えられないままでいる。

一般的には、軍部の一部が暴徒化して、侵略行動を激化させていったとされている。これは、マッカーサーが実質責任者だった東京裁判の考え方でもある。

しかし果たしてそれだけだったのか? 資源もない日本が国力と国民を削ってあれだけ大きな戦争をしたのは、ただの一部の人間の利己的な侵略のためだったのだろうか? 

 
日本が戦争した理由に答えられない日本人
 
 

その答えのためにもう少し時代を遡ってみれば、太平洋戦争前も、日本は驚くほど多くの大戦争をしている。太平洋戦争、日中戦争、第一次世界大戦、日露戦争、日清戦争…。そしてその前は国内でも西南戦争と戊辰戦争が起きている。

しかしその前はといえば? 天下泰平の江戸時代は260年も戦争がなく平和だった。その日本人が、江戸が終わってから明治維新を経て、終戦に至るまで約70年。決して豊かな国ではないのに、多額の借金を背負い、多くの犠牲を出して、人が変わったように戦争に走ったのはなぜだったのか?

明治以降に日本人が作り上げた教育勅語や数々の書物をマッカーサーがあそこまで徹底的に葬り去ったのは、そこには何か知られたくない秘密でもあったのだろうか?

日本が数多くの戦争に走った起源である明治時代。そのころに育まれた精神や知恵を失った日本人。この空白には、一体何があったのか。

これを紐解いていくには、この時代の始まりである明治維新に重要な鍵があるのが必然的に見えてくる。しかし、マッカーサーが作り出した空白を抱えたままの私たちの目には、それが見えなくなってしまっている。あの革命の本当の姿は、どんなものだったのか?

タブーを破って私たち日本人の歴史を新たに見つめ直すとき、マッカーサーが仕掛けた目隠しがはずれ、彼が恐れた本来の日本人が目覚めてくるのではないだろうか。

 


あの「明治維新」とは何だったのか?>>>


国家公務員の兼業、政府が容認へ 公益活動に限定 ー公務員は農地の相続もできないのか

2018-06-15 05:30:13 | 意見発表

現行法では、農家でない一般人が農地の取得をすることが認めてられていないのではないでしょうか。

父は、農地を会社員の私に遺産相続できるかを心配していた。

だが、遺産相続の場合は農家でなくても相続できることが分かりました。

私はマンションを一戸賃貸して賃貸業をしているのです。

このマンションを、国家公務員の息子に遺産相続する場合、それは禁止されているということです。

私が死んだ場合、息子に遺産相続すると、息子は国家公務員法違反になるのでしょうか。国家公務員法違反にならないようにするためには、相続であれ賃貸事業ができないということは、このこのマンションはどうすればいいのでしょうか。

相続が農地である場合もあるでしょう。その場合は米作りは兼業になるのではないでしょうか。

今回の公益活動に限定と言う法改正は一歩前進ですが、それでも国家公務員は相続でさえ、相続できないものがあることを国は知っているのでしょうか。

 

 国家公務員の兼業、政府が容認へ 公益活動に限定 

【イブニングスクープ】

2018/6/14 18:00 日経新聞
  政府は国家公務員の兼業を正式に認める調整に入った。兼業をほとんど認めてこなかった従来方針を改め、NPO法人や非政府組織(NGO)などの「公益的活動」を目的とした兼業に限り認める方針。政策・法律の知見を民間でも活用し、地域の活性化につなげる。公文書改ざんなど最近の不祥事では内輪の論理も目立つ。民間で経験を積んだ、視野の広い官僚を育てる狙いもある。

 

 15日に未来投資戦略を閣議決定する。この中に兼業について「円滑な制度運用をはかるための環境整備を進める」との文言を盛り込む。

 内閣人事局が今年度中にも兼業の範囲に関する指針をつくる。そのうえで各省が詳細を決める。例えば、出身省庁の政策遂行だけを目的としたような仕事や、所管する業界への利益誘導につながるような仕事は認めないといった内容が想定される。

 

国家公務員のうち、約28万人が兼業の主な担い手となる見通し(霞が関の官庁街)

国家公務員法に基づいた「営利企業の役員就任」や「自営業の経営」は引き続き禁止する。

 政府が国家公務員の兼業容認に本腰を入れる背景には、民間の人手不足がある。特に人材難に悩むNPOは多く、過去3年で大手転職サイトへの求人掲載数は3倍以上に急増した。専門性の高い人材の引き合いも強い。

 政府関係者は「兼業で民間の常識に広く接し、『霞が関』などの考え方にとらわれない人材育成が必要だ」という。外部の視点や経験を生かし、新しい発想の政策立案を期待する声もある。国家公務員をめぐっては公文書偽造やセクハラ問題など、モラルの低下を示すような例も目立つ。

 民間企業ではすでに兼業や副業を認める動きが広がり始めている。地方公務員でも神戸市が2017年度に解禁。在職3年以上の職員は、勤務時間外の休日に「地域貢献」や「社会的課題の解決」といった内容に沿った公益活動に従事できるようになった。歴史的文化遺産の活用を手がけるNPOで働いたり、農家の資料作成を手伝ったりする例があるという。


死亡の5歳、ノートに「おねがいゆるして」--可哀そうで涙が出てきます

2018-06-06 15:38:19 | 意見発表

 

死亡の5歳、ノートに「おねがいゆるして」両親虐待容疑

6/6(水) 11:58配信 朝日新聞

 

 東京都目黒区で虐待を受けたとされる船戸結愛(ゆあ)ちゃん(5)が3月に死亡した事件で、警視庁は6日、すでに傷害罪で起訴されている父親の無職船戸雄大容疑者(33)を、保護責任者遺棄致死の疑いで再逮捕し、母親の優里容疑者(25)も同容疑で新たに逮捕した。同日発表した。2人とも容疑を認めているという。

以下略

 

私は、小学6年生ころまで私も虐待を受けた。
小学上がる前は、算数ができなかった。1,2,3,4,5,6,8,9、と数え7が抜けるのです。何度やっても抜けるので夜中に追い出されたこともあります。

以後,算数は苦手で高校の入試は他の学科で稼いでようやく入学できましたが、やはり数学は苦手と言うより何もわからず、大学受験は数学がないところを選びました。

私は小学1年生の時中国(満州)から、母と妹の3人で引き揚げてきて、母の里(大きい農家)に居候になりました。私が、小学1年生の時の9月のころでした。

授業は2学期の中頃でしょうか。1年生の半分は抜けているのです。算数以外の教科は何とかついて行っても、算数はわかりませんでした。

親母の実家では、親子3人ただ飯食いの居候で、農奴のように手伝いをさせられ、農繁期には3日ほど学校を休ませられるのです。農繁期は、麦刈り、田植え、菜種収穫、稲刈り、年に4回ほどあって、その都度3日ほど休まされることは12日間の空白があるのです。このことが何よりつらいものでした。

家に帰ったら用事がたくさんあるのです。それが、6年生になるまで続き、何度も自殺したいと思ったものです。3-4日休むということは頭がよくない私には、その授業の遅れはつらいものでした。授業は農繁期に休んだ生徒のことは放置し進められます。農繁期の休みは6年間で54日の空白となり、それを私は埋めきれませんでした。

このようなことは引揚者の家族は普通にあっようで、食うものも無い状態もあったと聞きます。私は食うものだけはありましたが、農奴のような扱いで、つらくて死にたいと何度も思ったものです。

だが、母と妹を残して死ねないと子供心に考えて頑張っていました。

「死にたい」というのは。中国にいるときから母の口癖でした。

(父は、警察官で終戦後、八路軍に捕らえられ刑務所に入って、そこから脱走したと聞きました。私と妹(2歳下)は母を頼りに、引き揚げることになり、私が母を力づけ

やっと、日本にたどり着いたのでした。)

ですから、祖父母や叔父から、時に殴られても辛抱しなければならなかったのです。

私は、遊びたい盛りでしたので言いつけられた仕事をさぼったのです。

学校で学芸会の練習をするということで、残って練習をすると、帰りが遅くなります。そして、しかられる、と言うこともありました。

小学6年生の卒業で、私の農奴の生活は解放になりましたが、この幼少時の環境は私の性格をおかしくしたと思えるようになっています。

自分で計画して考えるというそういうことの大切さを知らずに、先のことを考えない、言われたことのみをやる人間になっていました。

 

船戸結愛(ゆあ)ちゃん(5)記事を読んで私の小学校時代の苦しかったことを思い出しました。そしてゆあちゃんの苦しみを思い、冥福を祈りたいと思います。

いい名前を行けてもらっているのに、いじめをするくらいでしたら、こういう記事をよく見ますが、行政として救済の道はないものでしょうか。人口減少が明らかな時代になっているのに、赤ちゃんポスト等は助けにならなかったのでしょうか。

 「保護責任者遺棄致死の疑いで再逮捕し、母親の優里容疑者(25)も同容疑で新たに逮捕した。同日発表した。」殺せば逮捕されることは知らないのでしょうか。

虐待されても「ママゆるして」に島田キャスター思わず涙 結愛ちゃんは救えた命

6/6(水) 23:13配信

 

 
救えたはずの命はなぜ救えなかったのか?

東京・目黒区で、5歳の女の子が虐待死し、両親が逮捕された事件で、女の子が「ゆるしてください」などと書いたノートが見つかっていたことがわかった。



島田彩夏キャスター:
愛を結ぶと書いて結愛(5)ちゃん。5歳といえば小学校に上がる前の幼さです。
そんな5歳の結愛ちゃんが生前にノートに手書きでつづっていたという「ママへのメッセージ」は本当にあまりに悲しく、あまりに辛いものでした。

結愛ちゃんの手書きメッセージ(全文)

島田彩夏:
だが、目をそらしてはいけないと思い、ここに全文を読み上げます。


ママ もうパパとママにいわれなくても しっかりとじぶんから きょうよりかもっと あしたはできるようにするから

もうおねがいゆるして ゆるしてください おねがいします

ほんとうにもうおなじことはしません ゆるして

きのうぜんぜんできなかったことこれまでまいにちやってきたことをなおす

これまでどんだけあほみたいにあそんだか あそぶってあほみたいだからやめる もうぜったいぜったいやらないからね ぜったいやくそくします

もう あしたはぜったいやるんだぞとおもって いっしょうけんめいやる やるぞ

島田彩夏:
5歳の子がどんな思いで、これを書いて、どんな思いで死んでいったかと思うと本当に胸がつまります。

反町理キャスター:
しつけと言う名の折檻にどんな目にあっていたのかというのも伺えますし、でもギリギリの所で母親への気持ちも残っているように見えますし。習いたての「ひらがな」で書いた文書がこれかと思うとせつなくなる。

児童虐待の専門家に聞いた

元警察庁で児童虐待の現状に詳しい弁護士の後藤啓二さんに、どうすれば私たちがこうした悲しい事件を一つでもなくすことができるのかについて聞いた。

島田彩夏:
後藤さんはこれまで児童虐待のケースたくさん見てきたと思うんですけれど、結愛ちゃんの手書きのメッセージをどうご覧になりましたか?

後藤啓二:
これは本当に切ないわけなんですけど、恐らく些細なこととか何も悪いことをしていないのに、いちゃもんと言いますか叱られて、殴られたり叩かれたり、あるいはご飯を食べさせてもらえなかったり、そういう目にあってたんじゃないかと思うんですね。それでこう言うものも書かざるを得なくなって、本当に怖かっただろうなと思います。

 


真実か?北朝鮮「8月までに戦争準備が完了する」ーmy日本

2018-06-03 02:01:10 | 意見発表

真実か?北朝鮮「8月までに戦争準備が完了する」ー

 

「8月までに戦争準備が完了する」北朝鮮幹部が語る

北朝鮮は24日、咸鏡北道(ハムギョンブクト)吉州(キルチュ)郡の豊渓里(プンゲリ)にある核実験場を爆破した。 

しかし、デイリーNKジャパンのカン・ナレ記者が担当からレポートしたところでは、北朝鮮政府のある幹部は20日、この実験場について、「すでに廃棄されていたもの」だと指摘。爆破については「金正恩時代の核戦略システムの完成を宣言するイベントでしかない」と述べたという。 

たしかに、多大な犠牲を払って手にした核戦力を、「北朝鮮がそう簡単に手放すはずはない」と見る向きは大きい。 

この幹部によれば、北朝鮮には豊渓里のほかにも、小型化された核実験に使える施設があるという。それと目されているのは、江原道(カンウォンド)板橋(パンギョ)郡の梨上里(リサンリ)から、隣接する黄海北道(ファンヘブクト)谷山(コクサン)郡の新谷(シンゴク)貯水池(1965年完成)を結ぶ水路だ。 

「2013年から朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の部隊が動員されて滅悪(ミョラク)山脈を貫いて建設した」(同幹部) 

トンネル水路が山脈を縦に貫いているため、貯水池の水門を閉て水を抜けば、核兵器の実験ができるという。 

さらに、ある朝鮮人民軍筋は「2013年5月に非公開で行われた軍需工業大会で軍事近代化5カ年計画が採択された」「今年8月に完了する軍事近代化5カ年計画の最終課題は、三池淵(サムジヨン)戦時司令部に小型原子炉を設置すること」などと述べたという。 

両江道(リャンガンド)三池淵にある金正恩氏の胞胎(ポテ)別荘は、山脈を貫いて建設した地下司令部とつながっている。そこに小型原子炉を設置すれば、それをエネルギー供給源として、金正恩氏の司令部は米国から核攻撃を受けても生き残り、核兵器で反撃する余裕も持てるとのことだ。 

普段から、一般の人と同じトイレを使えないなど生活上の苦労を抱えている金正恩氏ならば、戦時に対する備えにも神経質になっていると思われる。 
(参考記事:金正恩氏が一般人と同じトイレを使えない訳) 

もっとも、ここで述べられているような情報は裏付けを取ることがほぼ不可能であり、どの程度まで信じて良いものか判断に迷う部分が大きい。ただ、北朝鮮の現場の幹部の認識はこういうものであり、その認識に従い、各自が役割を果たしているということだ。 

そもそも、米朝対話や南北対話は成功が約束されているわけではない。不調に終わり、情勢がより悪化する懸念もある。そのとき、自分だけが「丸腰」であることを、金正恩氏が簡単に受け入れるとは思えない。 
(参考記事:金正恩氏がつい漏らした米韓「斬首作戦」への恐怖心) 

またこの幹部は、金正恩氏は自身の誕生日である今年1月8日、国家科学院を現地視察したが、その目的は戦時司令部に設置する小型原子炉だったとし、豊渓里核実験場の爆破行事は、核戦略体系の完成を知らせる金正恩式の「宣言式」に過ぎないと強調したという。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20180526-00085...

拡散!米国(マッカーサー)も竹島が日本の領土であると認識している!

2018-06-03 01:12:21 | 意見発表

拡散!米国も竹島が日本の領土であると認識している!(頑張れ日本!さん)
http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=721598&from=weeklynews
アメリカの1960年代の公文書に、マッカーサーが
「韓国は竹島を日本に返さなくてはならない」と残されていることが発見されているそうです。

拡散!米国も竹島が日本の領土であると認識している!

 
2018年5月28日、NPO法人 百人の会さんから米国の公文書記録でも竹島が日本の領土あることが明らか!というメールをいただきました。

以下、拡散しますね!

*********************************************************

竹島が日本の領土であることはアメリカの公文書記録でも明らかです。
このことが公になっているか不明なため下記に記載します。

文章はトニー・マラーノ氏の日本事務局による日本語訳文ですが、原文はアメリカの公文書館にあります。   片岡秀夫

極秘 
日付:1960,4,27 
国務省3470 優先文書 
ソウル大使館職員351 
パーソンズ次官補へマッカーサーより 
マッコーニー・ソウル大使 

我々には韓国に新しく民主主義体制の見込みがある今、できるだけ早く、我々が韓国と日本の紛争に恒久的解決をもたらそうとする機会をつかむよう、私は強く進言する。

李承晩が権力の座に居る限りは、解決の糸口がほとんど無いように見えたが現在我々には韓国と日本の論争の精算につながる全く新しい状況がある。

韓国と日本の関係は単に日本と韓国と政府と言うような側面ばかりでは無くアメリカと我々の北東アジアにおける責任に深く直接的に関わっている。

実際問題として、合理的な解決策が見いだせるとすれば、韓国、日本政府と我々緊密に協調する事が不可欠である。 

最大限に重要な事は、明確な韓国政府の日本問題の早期解決のために基本的な和解の進展を妨げ、悩ましている鬱積した問題を特定し素早く物事が運ぶように準備する事である。 

我々は共産主義者達が新しい韓国の体制にどんな反応を示すかわからないが、我々ができるだけ早く韓国と日本政府を適切な状態に整えようとすることは不可欠である。 

李承晩政権が韓国人に対し権威主義的な警察支配において民主主義の基本心情を冒涜し、国際的な品行や道徳等の基本原理を犯し李承晩ライン周辺の韓国領域外の公海上でも実力行使で海賊行為を働き日本人の漁民達を政治的人質として投獄し韓国領域外の領域を力ずくでつかんでいた。

野蛮な人質外交の実行は共産主義シナに対する我々の由々しき非難の1 つで、そして、韓国によって継続されるならば、それは新しい韓国の民主主義体制の大きな責任となり得る。 

韓国で新しい体制が整い次第、我々の影響力を行使して、これらのことを説得することを進言する。(それが暫定的な性格であろうが)(1)李承晩の残酷で野蛮な弾圧行為を受け苦しんだ全ての日本人全員の人質を解放し(まだ刑が確定していない人質も含む)

(2)日本の漁船を公海上で拿捕する習慣をやめさせる事。

これは韓国の新しい体制から人質外交をやめさせるだけではなく本当の意味での実りのある日本との外交関係の基盤作りが何よりも重要である。

同時に私は全ての漁民の本国送還と引き替えに岸総理と日本国政府に対し韓国と日本の間で、機会を得て理にかなった交渉が行われ、お互いに合意を得て漁業協定が結ばれるまでの間、韓国の海峡での漁業を自粛するように強く要請する用意がある。 

公海上での日本の漁船の拿捕と人質外交の上に李承晩体制下では、常に日本の領土とされてきている竹島を力ずくで占拠している。これは日韓関係の非常に重要で永久の悩みの種で、この島が日本に返還されるまで、日韓全体の和平が決着することが無い。

それ故、我々は、新しい韓国の政権に竹島を日本に返還するよう圧力をかけなければならない。日韓包括交渉の満足な終結をさせる気がないならば、新しい体制は少なくとも竹島から速やかに手を引き問題を双方満足な形で解決する一部としての意欲の表明をしなければなら我々が竹島を日本に返還するように強く圧力をかけている間、万が一、新しい体制がそうする気が無ければ、最低限、我々はこの件を国際司法裁判所に付託し仲裁を求める事に合 
意するよう主張すべきである。 

最後に、我々は新しい体制に対して、外交使節団、ビジネスマンとジャーナリストによる訪問、商業的な取引のような事において、相互主義の条件に関して日本との関係を調節する準備をしなければならない事を、特に明らかに知らせなければならない。

日本人は8 年間、李承晩の占領主義の手法で苦しんで、彼の後継者からそのようなできない扱いを受け入れる気は無い。 

それ自身の利益において、新しい体制は通常の国際行為規範に準拠した行いから始めなければならず、最も有効な始動は、(日本や他の自由主義の世界世論に照らし)韓国大使館がここ(日本)で運営するのと同じ条件で、日本外交使節団を受け入れ韓国で機能することを承諾させる事から始める事である。 

もし我々が今、迅速に動くならば、韓国の新体制は我々の有益性を鑑み、一般的に見れば我々の見解を受け入れるであろうから、我々には初期の時点にて、日韓問題に影響を及ぼす事ができる立場、二度と無いであろう好機があるであろう。 

日本は間違いなく新しい韓国の体制の日本への新しい見方を暖かく迎え全面的にそれに報いるであろう。 

ダグラス・マッカーサー 
機密扱いが解かれるまでは複製を禁じる 
親展 
機密種別公式文書 
翻訳:テキサス親父日本事務局

米国は北朝鮮に多額の資金支援はしない。日中韓が実施する・・・とはどういうことか

2018-06-03 00:59:51 | 意見発表
トランプ米大統領の発言要旨
・米朝首脳会談を12日にシンガポールで開く
・12日は北朝鮮の非核化に向けた始まりだ。1回の会談では終わらない
・北朝鮮は非核化を望んでいる。非核化の実現まで経済制裁は解除しない
・金英哲・党副委員長と朝鮮戦争終結を協議した。首脳会談までに文書作成も議論する
・人権問題は議論しなかった
・制裁について「最大の圧力」という言葉は使いたくない
・非核化交渉が決裂するまで追加制裁はしない

・米国は北朝鮮に多額の資金支援はしない。日中韓が実施する