あべまつ行脚

ひたすら美しいものに導かれ、心写りを仕舞う玉手箱

四大浮世絵師展  ・大丸ミュージアム・東京

2008-04-26 12:27:45 | 日本美術
行って良かったです!!!

入ってすぐに写楽の絵がだ~~~~っと
20枚堂々並んでのウェルカム!!!

一人で、おぉ~っこりゃすごい!と唸ってしまった。
声がよそ様に聞こえない程度に。

国際浮世絵学会常任理事の中右瑛氏垂涎のコレクション。
かなり私の好みにはまりました。

かのベラスケスとレンブラントと肩を並べ
三大肖像画家といわれた写楽。
という図録の一文にもクラッと来る。
なんというかっこよさ。

日頃、北斎を贔屓にしている私が今回目を見張ったのは
「平清盛怪異を見る図」の広重。
役者絵も良いのです。
見直した、広重!!

特別出品の
歌舞伎堂艶鏡!! 
「三世市川八百蔵」(この絵は、図録に掲載されず、付録になっています)
展覧の図録に間に合わず、急遽出品リストに加わったのでしょうか?
中右氏、太っ腹!

会場は
A 東洲斎写楽
  大首大判絵12枚、全身細版5枚、相撲絵3枚
  文句なく、構成、色使い、表情、全てが格好いい。
B 参考作品 写楽のそっくりさん
  ここに、歌舞伎堂艶鏡がいます。
  十返舎一九の絵があるのが興味深かったです。
C 喜多川歌麿
  圧倒の美人図ずらり。
  黒雲母摺りの豪華版 「松葉楼装ひ 実を通す風情」
  驚きの赤。
  教訓親の目鏡シリーズ。
  狂歌絵、役者絵などなど、江戸のエロス全開!
D 葛飾北斎
  新板浮世絵忠臣蔵シリーズ 11作
  百物語シリーズ 5作
  冨嶽三十六景シリーズ 18作
  秀逸は春朗時代の役者絵 7枚
  春信がグッと現実味を帯びた雰囲気。
  北斎マンガもしっかり。
E 歌川広重
  景色ばかりが広重じゃない。
  そういうことを教わった。
  役者絵がとても良いのだ。
  驚いたのは、
  「平清盛 怪異を見るの図」
  なんというシュールを描いたことだろう?
  清盛が庭を振り返り見るとそこここ木や岩、灯籠などびっちり
  一面に骸骨が現れる。
  源氏の怨念が清盛の目の前に骸骨となって現れたのだ。
  こういう手段が広重にあったことに感動した。
  内外姿の美人図などにみる、岡場所の風情
  福助の吉祥絵、影絵、楽しいアスビ物もあり、
  本当に楽しんだ。
  堅くて真面目が売りの広重と思っていたが、
  どうしてどうして。
F 肉筆画
  最後に、北斎と広重の肉筆画で〆。
  北斎の「西行図」には思わずグッときた。
  北斎よ、あなたも西行に惚れたのか・・・
  私も西行にいかれているのだよ、とつぶやきつつ。

という構成。
ただただ鑑賞させてくれる展示にもよろこんだ。
また、今回希少価値な絵も数枚。

などなど、個々に感想をビッチリ述べたい気持ちを抑えて、
図録に目を擦りつけている。
熱い収集は、企画にも愛情がにじみ、見る人を魅了する。

日本人のコレクションも素晴らしいではないですか!
壺に入る箇所が、一々嬉しいのだった。
中右瑛氏さま、よくぞコレクションして下さいました。

浮世絵ファンの方、必見です!!!
5月12日まで。会期無休です。
大丸ミュージアムチェックしてみて下さい。  
   
また、会期中見に行きたくなった展覧だった。
グッググ~~

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渋谷アート廻り | トップ | 友達と上野散歩 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一村雨)
2008-04-26 22:06:58
広重もこんな奇想の絵を描くとは
まったく持って驚きでした。
まだまだ知らないことが多すぎます。
本当にステキな展覧会でした。
返信する
Unknown (遊行七恵)
2008-04-27 15:36:26
こんにちは
二年前ですが、巡回が始まったとき、わたしも大いに楽しみました。

それと三鷹芸術センターでも中右さんのコレクション展がありますよ。
返信する
一村雨 さま (あべまつ)
2008-04-27 22:00:29
こんばんは。
本当にニコニコしながらじっくり堪能できる展覧会でした。
広重に驚かされました。
会期中にまた滑り込みたいものです。
返信する
遊行 さま (あべまつ)
2008-04-27 22:04:26
こんばんは。
ようやく東京に到着した、展覧なのですね。
ウキウキとっても楽しみました。

三鷹のチラシを手に入れ、おぉ~っと思っているところです。
駅近らしいし、一度出かけてみたくなりました。


返信する
Unknown (とら)
2008-04-27 23:10:25
サービス精神にあふれたとても良い展覧会でした。
そしてとても勉強になりました。特に広重ですね。
めったに買わない図録を買って眺めています。
返信する
とら さま (あべまつ)
2008-04-27 23:22:24
こんばんは。
今、とらさんのブログ拝見してコメントさせて頂いたところでした!
浮世絵のと奥の深いこと。
喜んで罠にはまります。という気になりました。
図録、私もじっくり見ています。
返信する
写楽が良かったです (ogawama)
2008-04-29 01:23:17
またまたいい展覧会でしたね。
大丸は最近すごいです。
質も量も大満足、私もまた行きたいと思ってます!
返信する
Unknown (きらきら星)
2008-04-29 18:27:03
今日大丸に行ってもう大感激!中右さんにジェラシーを感じてしまいました。三鷹もぜひお勧めだと思います。5月の土日に行くつもりです。
返信する
Unknown (きらきら星)
2008-04-29 19:33:59
書き忘れました。三鷹で、5月10日、11日は中右さんのレクチャーがあります。それから先日、「曉斎」の追っかけで京都へ行ってきました。かなり独断と偏見で書いていますが良かったら読んでください。ソネットでブログをしています。
返信する
Unknown (oki)
2008-04-29 21:50:38
今日行ってきました!
ドイツのクルツという写楽研究家なのですね、レンブラント、ベラスケスと写楽を並べたのは。
実はこの間の日曜日三鷹市美術ギャラリーに行って引き続き浮世絵拝見なのですが、どうも役者では岩井半四朗という人が人気があったようですね、両会場に出てましたね。
しかし図録重たいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。