あべまつ行脚

ひたすら美しいものに導かれ、心写りを仕舞う玉手箱

11月アート鑑賞記録

2013-12-02 16:04:17 | アート鑑賞記録

 本当に、ふつつかな日々を主婦という身分ながらも
 呑気に送っていることだと手帳などを振り返ってしみじみしています。

 まったく、誰にお願いされるまでもなく、
 好きなことをさせてもらっている日々に
 年末の反省もおろそかにしながらも、感謝感謝です。

 ざっと鑑賞したきたことメモ記録しておきます。

 11月1日 東京国立博物館 上海博物館 東洋館
              本館
              「京都」展 平成館
 11月2日 日本橋高島屋 草月いけばな展

 11月5日 日本橋高島屋 草月いけばな展
      麻布 桃居 熊谷幸治展 

 11月9日 根津美術館 井戸茶碗
      東京都美術館ギャラリーB 「想い、巡る」展

 11月10日 五島美術館 光悦展
            記念講演会「光悦ー上層衆としての素顔」中村修也氏

 11月15日 東京国立博物館 京都展 表慶館3Dプロジェクションマッピング1/25
       国立近代美術館 ミケランジェロ展
               常設 スペインアンフォルメル「内と外」

 11月16日 清澄白河 シューゴアーツ 三嶋りつ惠展
       清澄庭園

 11月26日 サントリー美術館 「天上の舞飛天の美」展 内覧、スライドレクチャー 

 11月29日 原美術館 「森村泰昌レンブラントの部屋、再び」展 
      山種美術館「古径と土牛」展

 11月30日 根津美術館 井戸茶碗講演会「茶人と井戸茶碗」千宗屋氏

 他、いけばな関連の見学、お手伝い、文芸誌のお手伝い、友の留守宅猫ご飯係、
 などなど身に余る関わりを頂きました。

 総じて、やきもの好き強化月間なわくわくの一月でした。
 若いアーティストさんの作品を見て回るのも
 良い刺激になります。
 もちろん、作品が気になるから動くのです。
 日々研鑽の努力に一人でも多くのファンが生まれることを
 ささやかながら、応援します。
 新しく、にわかに地元に住むアート仲間が出現で、
 それもまた楽しい時間が広がったのでした。
 
 様々あって、うまく記事Upが出来ればと思うばかりですと他人事のように
 願っているところです。(苦笑)

 我が亭主、夫殿も無事還暦を迎え、家族で焼き肉大会で祝賀としました。
 愚息はいよいよ受験生ラストスパートです。
 各々やれることに向かって頑張る、それだけです。
 12月はゆるゆる始末を付けられるように
 動きすぎないように落ち着きたいものです。
 年末までの展覧とか、また年始に向けての展覧が始まるとか、
 しょうもない根性に振り回されるのも
 性分で、致し方のない事ですが、
 これがいきがい、元気の源、巡礼者のお勤め、そんな大義をぶら下げております。
 
 体調管理、それが最大重要案件。気を入れ直して緊張感で
 師走を乗り越えたいと思います。
 先週の根津美術館庭園から画像ご紹介です。
 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特別展国宝「卯花墻」と桃山... | トップ | 東京国立博物館 本館 11月... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしい! (ayako)
2013-12-02 19:51:50
受験生の母とは思えぬ、のびのびとした記事ですね。切迫感ゼ~ロ~♪
年は近いけど、あべまつさんみたいなお母さんに育てられたかったわ。うん。
返信する
ayako さま (あべまつ)
2013-12-03 00:23:58
ホントに、危機感ゼロ~(反省していない?)
我が家は自由奔放。家に帰ってご飯食べて寝るだけのフリーダム家族なので、干渉しても効果ゼロ~
私が元気でいることを一番にさせてもらって、有り難い事でございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。