晴れの国、岡山の美作一帯には三湯あって湯郷は美人の湯として有名です。
この地はなでしこサッカーでも名をはせています。
泊まったのは温泉街と離れた山方面に建つリゾートホテルでした。
ぬるぬると言われるほどでなかったが優しい湯で夕と朝に入りました。
朝は一帯霧の中でした。
ガスる国道374号線を備前まで走りやっと青空が見えてきました。
暖かいです。
備前焼は日本六古窯の一つで伝統的な焼きものだそうです。
絵などをつけない素焼きです。
一客2000円の湯のみやコーヒーカップが安いのか高いのかよくわからないけど、
結局冷やかしだけで買いませんでした。
次に向かったのが大石神社です。
隣だけど赤穂市だから兵庫県です。
兵馬俑みたいな47人の義士が迎えてくれました。
義士の中に中国人がいたとは知りませんでした。
何となく以前来たような思い出がよみがえった神社でした。
お昼は赤穂岬から小豆島を眺めながらでした。
削り取られた山肌が痛々しいね。
赤穂城や姫路城に石垣を運んだ名残なのでしょうか。
一路名神を走り無事帰宅です。
大津サービスエリアで眺めた琵琶湖です。
名古屋からはちょっと遠くバスに乗る時間が長い旅でしたが、
多くのブロ友さんが暮らしておられる地域の空気をいただいた二日間でした。
< ブロ友に道繋ぐ旅美作へ >
この地はなでしこサッカーでも名をはせています。
泊まったのは温泉街と離れた山方面に建つリゾートホテルでした。
ぬるぬると言われるほどでなかったが優しい湯で夕と朝に入りました。
朝は一帯霧の中でした。
ガスる国道374号線を備前まで走りやっと青空が見えてきました。
暖かいです。
備前焼は日本六古窯の一つで伝統的な焼きものだそうです。
絵などをつけない素焼きです。
一客2000円の湯のみやコーヒーカップが安いのか高いのかよくわからないけど、
結局冷やかしだけで買いませんでした。
次に向かったのが大石神社です。
隣だけど赤穂市だから兵庫県です。
兵馬俑みたいな47人の義士が迎えてくれました。
義士の中に中国人がいたとは知りませんでした。
何となく以前来たような思い出がよみがえった神社でした。
お昼は赤穂岬から小豆島を眺めながらでした。
削り取られた山肌が痛々しいね。
赤穂城や姫路城に石垣を運んだ名残なのでしょうか。
一路名神を走り無事帰宅です。
大津サービスエリアで眺めた琵琶湖です。
名古屋からはちょっと遠くバスに乗る時間が長い旅でしたが、
多くのブロ友さんが暮らしておられる地域の空気をいただいた二日間でした。
< ブロ友に道繋ぐ旅美作へ >
法然の生まれた美作、私の好きな場所の一つです。
備前焼も好きな焼き物の一つです。
幾つかの窯元も訪れました。
大石神社の佇まい、大津サービスエリアから眺めた琵琶湖。
懐かしい思いで、拝見いたしました。
岡山(閑谷学校)の帰りも 備前の片口なんぞ
購入しました
手触りが、好きなんです
赤穂城と言えば 「討ち入り」ですね
2日目は「晴れの国」となり、良かったですね
小島の合間にカキの養殖棚が浮かぶ海も いいでしょう。
そしてさすがバス旅 2日間でずいぶん走られましたね。
備前焼は 花入れがおすすめです。(いまさらですが)
ちいさいものでも しっかり存在感があり 和花 洋花 野の花 何でも合い
夏でも 水が腐りません。
あのあたりからだと 隣の兵庫県まで 割と短時間で行けますね。
福島に住まわれていますが、
かっては中国や関西地方とご縁があったのですね。
わたしには未知の地です。
修学旅行で広島へ行ったくらいです。
時間があればゆっくりと旅したい土地ですね。
黒豆の注文は受けていたので忘れず買ったけど、
文化的素養のない私では致し方ありませんでした。
今回はどちらかと言うと、
岡山と兵庫の県境をうろうろしていたんですね。
討ち入り記念日が近づいているので、
現地は盛り上がっていましたよ。
ただ愛知の三河に行けば、
正反対の評価となるのです。
事前に知っていれば一輪挿しでも買っていけば、
株を上げれたかもね。
特に気温が高かったせいもあるだろうけど、
随分と長くガスの中でした。
麗らかな瀬戸内の海や小島は、
眺めていても気持ち良かったです。
時が許せばもっと訪ねたい土地がありそうですね。