晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

ヤママユ

2012-08-09 06:50:01 | 山野草鳥花
八曽モミの木キャンプ場の近くで
淡いグリーンの繭が見つかりました

これは天蚕と呼ばれる蛾の幼虫が天然の繭をつくってくれたもの
幼虫は緑色で毛のまばらに生えた芋虫でクヌギ・コナラなどの葉を食い、
葉間に淡緑色の大きな繭を作ります



「繊維のダイヤモンド」とも言われる
とても上質な糸をつむぎだす高級蚕で、
日本では200年以上も前から飼育されてきたそうです

参考記事がいっぱいありました
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/nishihour/yamamayu/
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/tensan.html

養蚕の技術が確立する以前から
高級な絹を生みだすヤママユを見つけ
人々の暮らしと文化をつくりだした先人たちの偉大さに敬服です

日本の全土に分布しているそうで
まさに日本の風土から生まれた芸術の源を間近で見るにつけ
田舎に暮らしながら知っているようで知らないことの多さに
我が身の未熟さを感じざるを得ませんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする