自家製高菜漬け、もう少しだけあったのでご飯と混ぜまぜ
高菜はフライパンで軽く炒めて、甘めに味付けてます
白飯・えごまと混ぜりゃんせしたら出来上がり

それから、こちらは鶏むね肉
雑穀醤油20㏄・米酢10㏄に漬けて3日目のやつです。
周りはお酢で白っぽく変色してます。

このままだと身が厚くて火が通りにくいので、ちょっと切り込みを入れて焼きま~す

強火で10分ほど火を入れると・・・

いい色になってきました
皮の方もしっかり焼いて、こんがりとさせます。

ソテーよりもちょっと硬めになります。
これをざくざくと切って盛り付け~
脂が少ないとこなので、身がパサパサした感じもありますが、ワイルドですよ~
うん

「美味しいや~~~ん
」
ふっふっふ
歯のグラグラなんか忘れてるやろ(笑)
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!

高菜はフライパンで軽く炒めて、甘めに味付けてます

白飯・えごまと混ぜりゃんせしたら出来上がり


それから、こちらは鶏むね肉

雑穀醤油20㏄・米酢10㏄に漬けて3日目のやつです。
周りはお酢で白っぽく変色してます。

このままだと身が厚くて火が通りにくいので、ちょっと切り込みを入れて焼きま~す


強火で10分ほど火を入れると・・・

いい色になってきました

皮の方もしっかり焼いて、こんがりとさせます。

ソテーよりもちょっと硬めになります。
これをざくざくと切って盛り付け~

脂が少ないとこなので、身がパサパサした感じもありますが、ワイルドですよ~

うん


「美味しいや~~~ん


ふっふっふ

歯のグラグラなんか忘れてるやろ(笑)
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!

