ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

蝶の観察♪

2015-05-18 | みーの気持ち


日曜日、お天気良かったので近くの山へおでかけしました(^-^)

アザミがイイ感じに点在してて、色んな種類の蝶を観察出来ましたよー。



空気も美味しく癒されます。
時間があったので海にも寄って♪



ゆっくりした時間を過ごせました。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!   博多昆虫同好会ものぞいてみてね


納豆餃子♪

2015-05-13 | 中華


餃子をするつもりが、お肉を買い忘れてて(・・;)
あららぁ~ですよ。

メインは納豆へ変更。



納豆3パック、葱、添付のタレを混ぜます。



一口サイズに乗せたら包むだけ♪



片面焼けたら裏返すだけ♪



外はサクサク、中はふっくら仕上がりました♪

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!   博多昆虫同好会ものぞいてみてね


給食弁当 肉団子♪

2015-05-12 | お弁当


今日は学校のみんなもお弁当の日。
なので大好きな肉団子を入れてます。

ワカメスープ、海苔付き。

我が家は胚芽米のため、少しご飯が黄色っぽいです。
上にかけてるのは、野菜たっぷりのふりかけ。



野菜の香りが良くて、塩味がきいてます♪



このふりかけ、あと1種類あるんですが、それも野菜味で美味しいです(^-^)

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!   博多昆虫同好会ものぞいてみてね


給食弁当 麻婆豆腐♪

2015-05-11 | お弁当


今日のメニューは、マーボー丼ですって。

お豆腐は食べられるようになったので、
今日のお弁当はみんなと近いかな♪

味付けは、醤油、ケチャップ、砂糖、塩。
具材はシンプルに、にんにく、生姜、豚ミンチ、葱、お豆腐です。



サラダ、中華スープ、パイナップル、海苔をつけてます。

丼メニューですので、ご飯と麻婆豆腐は丼スタイルのお弁当。



可愛いので結構使ってます(^-^)

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!   博多昆虫同好会ものぞいてみてね


昆虫展示会 ぐりんぐりん♪

2015-05-10 | みーの気持ち
本日、無事に展示会終了しました。

ご来場の皆さま、ありがとうございました。
リピーターの方も多くいらっしゃったようで、とても嬉しかったです(^-^)

玉虫の標本を前に、小さい時に捕まえてたよーって懐かしそうに話をしてた方、
カブトムシの幼虫に驚いて悲鳴をあげてた方、
色んな感想があったと思います。

昆虫を身近に感じる事が少なくなった昨今、
これを機会に虫の世界に興味を持つ子供たちが増えてくれたらいいなぁと思ってます♪

こちらは昨年の写真。
飼育してたオオムラサキの幼虫です。



これからの季節、幼虫達の食べ盛りな時期に入りますネ。

さて、明日からまた給食弁当!
坊もモリモリ食べてほしいです♪



レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

博多昆虫同好会ものぞいてみてね


肉団子赤ワインソース煮込み♪

2015-05-09 | お弁当


坊の大好きな給食のメニュー♪

お弁当箱に入るよう、小さめに作ってます。

☆材料☆

【肉団子】
豚ミンチ250g
牛ミンチ250g
マヨドレ大さじ2
醤油大さじ1
塩胡椒適宜
玉ねぎ1個(ざく切り)
にんにく1個
生姜お好みで

【ソース】
赤ワイン180cc
ケチャップ1/4カップ
コンソメ1/4個
砂糖大さじ1
塩少々

肉団子の材料をよく混ぜます。



マヨドレを加えると、ふわっとするんです。
玉ねぎはみじん切りより大きめに切った方が食べごたえがあります。



フライパンに油をひいて、丸めた肉団子を次々と放り込みます。



外側が少し焦げるように焼きながらくるくる回していきます。

ある程度火が通ったら、ソースの材料を投入!



このまま中火でグツグツ煮込めば完成です♪



給食弁当の時は、前日の夜に作って一晩寝かせます。
そうするとソースがしみて肉団子がしっとりするんです♪

夕飯用に作る時は、煮込み過ぎず肉団子の香ばしく焦げたとこを楽しみながら頂きます。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!   博多昆虫同好会ものぞいてみてね





吉野ヶ里公園♪

2015-05-08 | 旅行
GWの連休中 、佐賀県の吉野ヶ里公園へ行ってみました!

遺跡が発掘された最初の頃に行った記憶があるんですが、
今はすっかり様子が変わっていてびっくりでした。

色んな体験プログラムが開催されていたり資料館がいくつも建てられていて、1日じゃ時間が足りない!

坊は火起こし体験をしたかったのですが、風が強くなったため中止。

そこで、勾玉作りに変更です。
四角い石を大きな砥石を使って削ります。



カーブの角度とか、勾玉の大きさとか好みの形になるまで無言で削り続ける坊。

周囲を見渡せば、意外にもこの作業に没頭する人続出。

大まかに削れたら次は水とサンドペーパーで削ります。



仕上げはジーンズで磨くといいそうです。



これ、白っぽく見えますが、色としては緑だそうです。

この他、鋳型で作る銅鏡や金印も人気でしたよ♪

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

博多昆虫同好会ものぞいてみてね


給食弁当 チキングリル♪

2015-05-07 | お弁当


連休明けのお弁当作り、早起き出来るか心配でした。

今日のメインはチキンカグリル♪
2種類の味付け。
昨晩下ごしらえして冷蔵庫へ入れてたものです。



手前がカレー味500g、奥はピリ辛味噌味500g。

カレー味は、塩と胡椒をよく揉みこんでカレー粉を混ぜます。

ピリ辛味噌味は、甘酢と塩をよく揉みこんで唐辛子味噌を混ぜます。

本当はね、片栗粉でカラッと揚げたいところなんですが。
朝は時間がないので、オーブンシートに並べて240度で20分ほど焼いたら完成!



画像が悪いけど、実際はもう少しいい色してます(^^;
あー、ただもうちょっと焦げ目が付いた方が美味しい。

まいっか。

朝食とお昼ご飯が同じになるけど、そこは許して。

余った分は、冷凍室で保存して冷凍食品代わりにします。
食べる時は軽くチンしてオーブントースターで焼き戻します。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!   博多昆虫同好会ものぞいてみてね







自宅で乳の負荷(カゼイン編)♪

2015-05-06 | 小麦パン
今年の春休み、乳の負荷試験を受けました。

バターの入ったビスケット3枚で試したところ、なんとびっくりクリアしました。
思わずアナフィラの心配もないって事?と喜んでたら・・・

「いえ、アナフィラは量の問題ですよ。
それに、今回は加工品ですし。
牛乳がかかれば、じんましんからアナフィラになる可能性があるので気を付けて下さい。」

あぅ。
そーでしゅか。

私 あ、加工品で一部乳を含むっていう表示の商品は食べてもいいですか?

先生 うーん、商品によっては症状が出るのもあると思うのよね。
自宅で食べる時は用心してね。
負荷試験のビスケットは、週に3回くらい食べ続ける事。

坊 じゃ、自宅でばんばん負荷しよーね!

こわいですねぇ。
すっかり乳製品とれる気になってる。

で、ひとまず先月はビスケットを食べ続けたところ、やはり飽きて別のを食べてみたいと。

そこで、こちらが登場。
カゼインが含まれています。



こんなお粉、12年ぶりに買いましたよ。
小袋に分けられてるなんて、便利ですねぇ。

これを使って食パン焼きます。

材料
ホットケーキミックス粉 1袋(150g)
小麦粉 150g
砂糖 30g
塩 小さじ1弱
ココナッツオイル 20g
ぬるま湯 180cc
ドライイースト 小さじ2
バニラオイル 適宜



ホームベーカリーの早焼きコースです。
材料は最初に全て加えて、最初から撹拌。



滑らかな生地です。
発酵後、焼き上げ。



高さはありませんが、キメの細かいパンが焼けましたよー。



取り出すとこんなです。



乾燥しやすいので、冷めたらビニール袋を被せて保存。



これを6枚にカットして、1枚を朝食で頂きました。



って事は?
あのホットケーキミックス粉25gを口にしたって事か。



マーガリン(乳不使用)ときび砂糖をのせて焼いてます。

あぁ、緊張する!
とりあえず、ビスケット以外のを試してみました!

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!   博多昆虫同好会ものぞいてみてね




納豆チャーハン♪

2015-05-05 | 和食


大豆の負荷試験で陰性と診断された後、週に3~4回ほど納豆を食べ続けています。

飽きがきないように、手をかえ品をかえ♪

材料はシンプルに。
玉ねぎ 1個
納豆 2パック
ご飯 3膳分
小松菜 適宜
塩 少々
ココナッツ油 お好みで

まず玉ねぎを荒く切って炒めます。
ココナッツオイルは大さじ1杯ほど。



あ、ココナッツオイルはメーカーによっては香り高いものがありますが、
私が使ってるのは香りゼロ。

なので、和食にも使いやすいです。



玉ねぎに火が通ったら、納豆投入!

ポイントはざっくりと混ぜること。



納豆が香ばしくなります。
室内はもわっと納豆の臭いがするので、換気扇は忘れずに。



ご飯を加えて更に混ぜる。
この時、再びココナッツオイルを大さじ2杯ほど加えます。

小松菜を加えて塩で味を整えたら完成。



あとのせで葱とかも美味しいです。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!   博多昆虫同好会ものぞいてみてね