ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

マシュマロケーキ♪

2011-11-30 | ケーキ

お誕生日メニューです
ケーキ、は、マシュマロのふわふわケーキがいいとリクエストをもらってたので、ちょっとシンプルだけど桃入りケーキにしています。

こちらはちらし寿司
卵抜きだから、地味だけどネ
ポイントは・・・えぇ、モチロン青虫くんも大好物の山椒の葉(笑)



それと、「めでたい」との事で、こちらも登場(笑)
これは、私の胃袋に収まりました。



あとは、ポテサラ・手羽先のグリル焼きをしました。
最後に登場するのがマシュマロケーキ

これは、ゼライス(4袋)を適当な量の水でふやかしたものです。
水の量は、はかっていませんが、少しずつかけていき、こんな感じにふやけたらOK。
あ、前回のマシュマロは2袋で作りましたが、ボリュームを出すために倍増しています



次にお鍋を用意します。
水カップ1杯・水あめカップ半分・ザラメカップ3/4杯を入れて、中火で溶かしましょう。
ザラメの粒が溶け終わるころ、淵の方から小さく沸騰し始めると思うので、そこで火を止めてゼライスの入ったボールの中へ流しいれます。



すぐに撹拌し、泡を出し続けて下さい。
とにかく泡立てる。



これ↑で15分くらいいったとこかな。
最初に泡立てないと、ゼリーが溶けずに泡がうまくたたないのでご注意を。

これは後半ですね。
少しずつ冷めていくにつれて、もったり感が出てきます。



そこへ、桃缶を小さくカットしたものを投入
さらに大きく混ぜて、型へ流し込みます



型には、事前にコーンフレークをつぶしたもの、桃缶の残りを並べていましたので、取り外すとこうなりました
ピンクに見えるのは、着色料をちろっと入れてるからです



上から粉糖をぶっかけて、カットしたとこです。
結構高さがあるんですよ
でもね、このコーンフレークとデカイ桃はカットにはむかなかった



次回はコーンフレークはやめます(笑)
デカイ桃もないな。
ケーキの中に見えてる粒々は、カットした小さい桃です。これは、グッドでした

断面がスッパリ切れてるのは、包丁をガスで温めてカットしたからです。
泡立てるだけのケーキですが、ボリュームと美味しさは失敗なしなのでオススメですよ~



赤が入れば、まぁ、お誕生日っぽいかな

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

で、記念すべき誕生日に、アサギマダラの幼虫が蛹化していました



うふふ、懸垂してるみた~~~い(笑)
空気穴として開けてる穴に、お尻がすっぽりはまってて、これまた笑える

他の3頭の幼虫君たちも今回は元気です
モリモリ食べて、心配なしみたい。

それとね、発見
ハートマークに見えません?



ちょっと嬉しい
運があがりそ~

博多昆虫同好会に参加しています


ふふふの誕生日♪

2011-11-29 | お弁当

今日は、息子の8歳の誕生日でございます。
今年は本当にいろいろとあった年だったので、誕生日を無事に迎えられると思うとホッとします。

お誕生日のプレゼントは、虫捕り網を買ってあげてたんですが、これは先週の祝日に初おろししました

福岡は雨模様だったんですが、虫とりするところだけは雨がやんでて、蝶やバッタなんかをたくさん捕まえてましたよ~

今夜は、ゼライスで作ったマシュマロケーキをお願いされたので、帰宅したらバタバタの準備となりそうです
その記事は後日アップの予定ですので、お楽しみに

では、今日の給食メニュー。
「かきあげ」
油では揚げません。ちろ~っとオイルを垂らしてオーブンで焼いてます。

材料は、カブ・ニンジン・鶏もも・長ネギ。
カブはねぇ、多分普通は入れないと思います(笑)
たまたま野菜室にあったので



で、これにホワイトソルガム粉・水・塩・こしょう・オイル(大匙4杯ほど)で混ぜ合わせます。
ホワイトソルガム粉はカップ1杯入れて、ちょっとかためのお好み焼き程度の水分で混ぜてます。



で、あとは適当な大きさに並べて上から少しオイルを垂らし、220度で17分焼きました。
ええ、ウチではこれを「かきあげ」と、言い張ります



それと、きのこご飯。
エノキ・シメジ・ニンジンをカットしてます。
我が家は少し柔らかめのご飯が好きなので、水分多めで~す
味付けは、お醤油・塩のみ。
こういう炊き込みご飯は、大豆醤油より米醤油のほうが味がよいですネ。



炊き始めると、お醤油の香りが・・・あぁ、待てない。
たまらなくなって、早めに開けてしまった。
わはは、見て。



まだまだじゃん。
このあと蓋をしてさらに20分ほどむらして頂きました

シピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

そして、プレゼント第二段。
息子のお誕生日に・・・
昨日はグッディに行って来て、展翅板の材料をカットしてもらいました。

「展翅板を作りたいんですけど・・・」と、木材係の方をたずねてみたらば。
「何センチにカットしますか~?」と聞かれ。

ん~~~~?
あら。何センチやったっけ。
ん????
と、考え込む私に店員さんが
「蝶を挿すんですよね~、そしたらこの柔らかい木がいいですよ~」とか「間に入れるテープはこれで・・・」とか「こんな感じに出来上がるはずなんですよね~」って。

え。
く・・・詳しいや~~~~ん
おまけに楽しそうだった(笑)

でも、私じゃクギとか打てないので、ボンドで貼ることに。

ちょっと小ぶりのものが出来上がりそうです。
ふふふ。
今日一日乾かしたら、夜にはプレゼントできるかな~です

で。
本日のメインは・・・
「お母さん、今日さ、ボクの誕生日っちゃけどさ、本当にオオムラサキの標本って届くっちゃか~
はい
楽しみにお待ち下され

 博多昆虫同好会に参加しています♪


一件落着♪

2011-11-25 | みーの気持ち

算数の授業で出された、母も知らなかったおせんべい事件。
どうやら解決したみたい。

「ぼくね、やっと先生に聞けたよ。」って、ほっとした顔で話しだすので、何の話だ?って思ったら。
おせんべいの事でした。

詳しくは話さないんですが。
「いいと。ぼくも納得できたから。もう、このことではグチグチ言わない。」と。

ふむ。
どうやら先生と二人で、放課後残って話し合いをしたらしい。

100%納得できてなくても、前へ進もうとする努力はきっと大きな力となるからネ。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

先日、九州国立博物館に行ってきて昆虫展みてきました。
売店に蝶のモチーフが描かれたお土産があったので、数枚購入。
これ、年賀はがきに使えるかも~♪

博多昆虫同好会に参加しています♪


遊びいろいろ♪

2011-11-24 | Weblog

レシピではないけれど。



小麦が食べられるようになったら、いつか試してみたいと思っていたスーパーキングとサフ赤。
週末の遊びにパンを焼いて持っていけるように、数回焼いてみようと思います

あ、それと。
携帯をスマホにかえたら打ちにくくって
とうとう・・・



キーボードを買ってしまった。
そしたら、友人から
「それさ。出先で取りだすわけ?」と。
・・・どうぞ、見て見ぬふりを。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

今日の絵。



ふふふ、これ、しおりなんですけど。
校内しおりコンテストやらに応募するために、せっせと書いてた「センチコガネ」。
やっと仕上がって提出したら、期限がすぎてて却下されたらしい(笑)

さて、ピカチュウとともに元気そうに見えてた幼虫くんですが、実はあの二日後、黄泉の国へ旅立たれてしまわれました。
「なんで死んだっちゃろ・・・何がいかんかったっちゃろ・・・」と、かなりしょげてた息子。

ウィルスじゃないのかな?って同好会の方に教えてもらったものの、納得できないままの週末で。
日曜日、たまたまぐりんぐりんへ行く予定となったので、ついでに係の方へ聞いてみようと温室へGO!



外はかなりの寒さでしたが、この中は一枚脱いでてちょうどいい温度



産卵してるとこも見れました



ひらひらって舞いながら、あっという間に終了。



大きい・・・
ニキビっぽい色(笑)

ちょうど、係の方がお水を撒かれていたので
「すみません!ボクの育ててた幼虫が死んだんですが、どうしてか教えて下さい!」ってかけよって質問。
息子の話を一通り聞かれ、
「詳しい人にお電話するから、ちょっと待ってね」と、携帯をかけられ、つながった方と息子が話すことになりました。

詳しい人って誰だろ~・・・って思ってたら、なんとびっくり博多昆虫同好会の方でした(笑)
死因は飼育用につかっていたタッパー。
タッパーの時は密閉せずに、軽くふたをする程度でいいんだよ、とのアドバイスをいただきまして。
でも、本当はタッパーよりカップの方が病気になりにくいから安心だよって。

そんで、わざわざ駆けつけて下さり、またまた幼虫を4頭分けて下さいました。
ありがとうございます♪

で、教えてもらったやり方がこれ。

  

別々の容器を用意し、空気穴をあけ完了。
今度こそ・・・

で。
今のところ、どれも元気で問題なさそうです~

あ~、そうそう、問題ありは私の方です。
今日は祝日でしたのに。
すっかり日曜と思って、明日の給食、月曜日を用意してたことに気付きました

う~~~~む。
作りなおすか。シラを切るか。

博多昆虫同好会に参加しています♪


じっちゃ~~~ん!

2011-11-20 | Weblog

昨日はプールの日だったので、実家へ。
以前は近所の市民プールへ通ってたんですが、帰宅すると8時近くなり、それから夕飯となると寝るのがかなり遅くなり。

いろいろ迷った結果、土曜日クラスのあるじいちゃんちのそばのプールで落ち着きました。

で。

じいちゃんとばあちゃんが、「孫がくるなら野菜くらい手作りしてやらんとね~」と話してて。
その翌週には庭が全部畑になってた(笑)

それまでも苦瓜とかオクラくらいは作ってたんですけどね、今年は色々挑戦したみたいで。
生垣も引っこ抜いて、フェンスを設置。
そこへツルをひっかけマダーボール作り。
夏はブラブラとスイカがぶら下がって、あれ見た友人はみんな笑い転げてました。

そんな自信作を山のようにわけて下さり。
えぇ、ありがたいんですが。



盛ってんのってくらい
足元にあとひと山
新鮮なんだけど傷みやすいので、帰宅後すぐに小分け作業です。

大根は柵切りにして、ちぎったリーフレタスと合わせて塩・ペッパー・お酢・オイル・甜菜糖をふりかけてサラダです。
少し濃いめに味付けておくと、翌日には味のしみた大根サラダになってて美味しい
これね、大根一本分するんですが、意外と朝食だけで片付いちゃいます



それと、大根・カブの葉ね。
ゆでてきざんで・・・



これを、パラパラになるまで塩味で炒めて、最後にチリメンを混ぜあわせたら野菜フリカケの出来上がり。かなり時間かかるので、キツイ。

それと、春菊とかホウレンソウとかその他もろもろ・・・
サッとお湯にくぐらせたら、一食分にラップして冷凍庫へ。



もぉ、いっとき野菜は見なくていい・・・
あ、それと、最後に白菜。
では、問題です:なぜ、バラバラなんでしょ~?



答え:じっちゃんが青虫くんと格闘した後だから。

「青虫のさ、ひょこひょこって中に入っていくけん、一枚一枚はがして探したったい!」
「はぁ?そんで、おったとね?」
「いんやぁ~、おらんかった!はっはっは!」
はぁ・・・じっちゃん。こんなんバラバラしたら明日には黄色くなるとよぉ。
なので、これは昆布を小さくカットしたのを入れて塩もみして浅漬けに。

ありがたいんだけど。
じっちゃん、白菜は青虫のついたままでいいけん、むかんと

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

今日の蝶。



いや、蛾?
わからん。
でも、なんか綺麗

それと、今日の絵。



この血走った眼が印象的でしょ(笑)

博多昆虫同好会に参加しています♪


柿山盛りとライスドリーム♪

2011-11-18 | 洋食

昨日、たくさんの柿をいただいたので、定番の柿サラダ
レシピ・・・とはいえないけど(笑)



水菜(葉っぱのところのみ)・柿山盛り・グリーンレーズン・日清オイリオのマヨドレ
と、塩コショウで完成~



それほど甘くないので、このタイプのレーズンはサラダではよく使います。

それから、ライスドリームは息子の大好物
こんな感じの・・・サラサラ牛乳みたいな。



練乳を10倍くらいに薄めて、はったい粉とあわせたような、甘く香ばしい香りがします
原材料はコチラ。



アメリカ製ですが、味は驚くほど素朴。
アメリカ~ンなお菓子の甘さはありませんよ(笑)

では。
レシピはここまででおじゃる。
下へ続くぞよ。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


昨日はエノキの葉っぱを取りに山奥へ・・・



いえ、ウソです。学校の裏山です。
はぁ・・・三歩入っただけなのに何かにさされまくって、はがゆいくらい痒い
もぉ。毛虫?
でもね、緑くんのためなら



あとは君だけなんだよ~


山で掘ってもらったエノキも、生きてはいるけど、葉っぱはシワシワ黄色くなっちゃいました。
あ、そうそう、その時に小枝を切って2~3本花瓶につけてたんですが、これが意外にも元気でびっくり
カットしてるところがモリッとふくらんで・・・根っこになるか
春まで待って鉢植えにしてみよ

それと、コレ!
何かと色が似てるよね~って話してたら、ピカチュウだった(笑)



お絵かきピカチュウと一緒に。
たくさん食べて、進化してくれ

博多昆虫同好会に参加しています♪


楽しかったぁ!

2011-11-17 | Weblog

米粉パン教室、無事に楽しく終了いたしました
福岡アレルギーを考える会のみなさん、参加して下さった方々、本当にありがとうございました。
楽しい時間を共有できたことに感謝しています。

今回は託児を12時半までと設定していたこともあり、調理時間としてはちと早めの9時半開催としておりました。
ご参加いただいたママさん方には、早朝からバタバタと急がせちゃいましたが、12時過ぎには料理が揃ったのでひとまずセーフということで(笑)

いやぁ、毎回思うんですけど、めちゃめちゃ楽しかった
料理の出来は・・・ひとまず置いといてですね(笑)
悩んだり、迷ったりするポイントが同じママさんとお話しすると、「あ、自分だけじゃなかったんだ」ってホッとします

そうそう、「ブログを見て、アレルギーの会があるってのを初めて知りました~」ってママさんもいらっしゃいましたネ。
小さな出会いが、人生を変える大きな転機になることもあります。
料理教室での交流は、一つの点でしかありませんが、ママさん達にとって意味のある出会いとなればいいなって思ってます

あ、カリメロさん、メール送りました!
届いてなかったらお電話下さい

んで。
「あのぉ~、虫・・・なんですけど・・・」
「ん博多昆虫同好会、入ります
「あ・・・いえ・・・ 虫の部分だけボカシとか入らないんですかね」と。
わはは。
虫が苦手で、画像を手で隠して読まれてるそうで

なので、分かった!
↓ コレ このバナーを境に、その下を虫の話題とします。
    そしたら安心して見れませう(笑)

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

で。博多昆虫同好会のバナーを作ってみた。勝手に。

 博多昆虫同好会に参加しています♪

いいじゃん?
ふはは、怒られるかな(笑)


ん?カタカナってそうだっけ?

2011-11-15 | Weblog

学校の宿題で、週一回の日記ってのがあります。
息子の場合、「虫」のことを好きなだけ書いてる虫日記になってますけどね。

で、そんな虫日記をチラッと読んでたら、気になることが。
なんか、カタカナがおかしい。

「ナガサキアゲハチョー」って。
チョーじゃなくて、チョウやろ?

「ジャコーアゲハ」って。
ジャコーやないやろ、ジャコウやろ?

そしたら
「お母さんは、小さい時のことをスッカリ忘れてるとね。これで間違いないとよ」って言われたんだけど。あれ~?そうだっけか?

ひこうきはヒコーキだって。
んじゃ、さとうはサトーか?
わからなくなってきた(笑)

さて、話かわって。
今月誕生日を迎える息子に、プレゼントを・・・と思って、虫とり網を用意してあげよっかな~っどうしよっかな~って迷ってたんです。

ぐりんぐりん(という、虫イベントのある蝶の館)で触らせてもらった柔らかい網にすっごい感動してたんですよね。
網を持ってたお姉さんが苦笑するくらい、網から手を離さなかったもんな。
博士と一緒に蝶捕りに行った時も、お借りした網の使いやすさにため息もらしてましたから。

で、昨日詳しく教えてもらったら、息子でも使える子ども用のものがあるって事だったので、さっそく・・・早速注文しちゃいましたうふふ

あ~~~、もぉ、口がすべりそ~~~
あの網が君の手に入るとよ

今年の誕生日プレゼントは、虫とり網だよおおおおおおぉぉぉぉ~~~~~ッ
と、ここで叫んでみた

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


飛んだ!

2011-11-15 | Weblog

といっても、蝶ではございません

ふふふ。
本日は手作り教室in博多
これ、先生から教えてもらったんです。

まずはストローを用意して、5センチほどの所まで切り込みを入れます。
これ、ちょうど半分になるようにカットを入れて下さいネ。



で、少し固めの厚紙をこれっくらいの長さと幅にカットして用意しま~す。
長さと幅は、かなりアバウトでいいです。



ストローは、切り込みを入れたところを割って、T字にします。
厚紙の裏(ちょうど半分のところ)に、ストローをテープでくっつけます。



で、厚紙に折り目をつけます。



分かりやすいように、ペンで書いてます。
まずは、半分にして上に折るでしょ~。



で、次に、斜線部分を互い違いになるように、山折り谷折りします。
あ、息子は左利きですので、右利きの方は逆に折った方がいいかも~。



あのね、こんなにはっきり折らなくてもいい
なんとな~く、カーブがつくくらいでOK。

では。
ご用意はいいですか?



いいです



わぁ~、飛んだ

で、実はですね。
私の密かな楽しみが増えました



温室のビニールをはがして、ピンク色に模様替えしま~す

イメージはね、天蓋つきのベッド。
少しずつ縫っていくんですけどネ。

そしたらさ。
「ええええええぇぇぇっ」と、かなりのブーイングをあびております。

何がいけない
可愛いやない

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


お弁当レシピ♪

2011-11-13 | アレルギーレシピ

今日は学芸会でした

息子の学年は、言葉の出し物。
詩の暗唱なんですが、感情をこめて声に出すのに苦労した様子。
「お母さん、言葉で人を喜ばすって難しいんだねぇ。」と。

舞台は、練習の甲斐あってたくさんの拍手を頂きました♪
ほんと、みんなとっても上手だった~♡

ってことで、早起きのお弁当レシピです

一品目は、レンコンのはさみ揚げ。
鶏ササミをフープロでミンチにします。
山芋もフープロで。



ササミと山芋だけでは柔らかすぎるので、ホワイトソルガムまるちミックス粉(中野産業さん)を加えて、水分を調整しま~す
調味料は塩コショウのみでOK。



これを薄切りしたレンコンではさむわけです。
具がくっつきやすいように、ここにもまるちミックス粉を振っておきます。
あ、レンコンは生です。



ちらりん。
ちょっとはみ出そうなくらいはさんだ方が食べ応えありますわよ



今回は、久々に油で揚げます。
揚げる時も、特に何もつけずにこのまま素揚げでござんす。
レンコンの水気を拭き取っておけば、パチリともはねません



いい色
これはね、まじうまいっす



で、強力粉のパンです。
生地まではホームベーカリーで、分割して・・・



三角錐に伸ばします。



ペッタンコにして巻くだけ~。
らくしょ~。



焼けた~
けど~。
巻きの段差が薄いのは、発酵の仕方が悪いからです



はい、こちらは市販品。
小麦の入っている(乳不使用)むしパン用の加工粉です。

実はですね、蝶を捕りに行った時に、お友達が食べてた「アメリカンドッグ」にすっごい憧れちゃって(笑)
「お母さん、今日の学芸会には絶対作って」って頼まれてたんです



アメリカンドッッグって、ソーセージなのかな。
皮なしのを探したんですが、結局なくってあらびきウィンナー。
まず、フォークでつついて軽く穴をあけて、レンジで1分チンして火を通しま~す。
こうすると、長く揚げなくてもOKなので
次にホワイトソルガム粉をまぶして、がわたんがくっつきやすいように前準備しておきます。



むしパンの生地をお水で溶いて、それにくぐらせます。



なるだけ低温で、静かに揚げます。
温度がすぐに揚がるので、途中何度か火を消しながら揚げました



これね~、焼き鳥用の串を使ってるのでちょっと貧弱でしたねぇ
パッケージセンター行かなきゃね。



でね、作ったのはいいんだけど、一口食べて
「ねねね、こんな味とお母さんの作ったのと、お友達が食べてたのは同じ味と」とまずは問いかけ。
「うん、多分同じだと思うよ~
「おし。じゃぁいいとよ!めっちゃ美味しい



なんだそれ~~~。
パジャマ裏返しでまえうしろやし。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!