リンゴをたくさん頂いたので、朝からリンゴづくしです
紅茶を入れて、その中へすりおろしたリンゴ
ふふふ

お鍋ってのがスゴイね
甜菜糖で甘味をつけたら、葛を水で溶いて加えます。

とろ~っとしてきたところに、更にコレを追加
生姜の砂糖漬け

はさみで細切りにして、たっぷり入れました。

で、こちらがリンゴ煮
ジャムにするとたっぷりの砂糖がいるので、それはちょっと避けたくて
リンゴ1個に甜菜糖を大さじ4杯と、水をカップ1杯。

あとは弱火で静かに煮るだけ
お好みでシナモンとか、赤ワインとかもいいですよ~
リンゴ好きの坊は大満足でした

ただねぇ、この煮物のほうが甘さを強く感じるから、後に紅茶の葛湯を飲むと
「味が・・・味がせんよぉ~(笑)
」となるのでご注意を
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!

紅茶を入れて、その中へすりおろしたリンゴ

ふふふ


お鍋ってのがスゴイね

甜菜糖で甘味をつけたら、葛を水で溶いて加えます。

とろ~っとしてきたところに、更にコレを追加

生姜の砂糖漬け


はさみで細切りにして、たっぷり入れました。

で、こちらがリンゴ煮

ジャムにするとたっぷりの砂糖がいるので、それはちょっと避けたくて

リンゴ1個に甜菜糖を大さじ4杯と、水をカップ1杯。

あとは弱火で静かに煮るだけ

お好みでシナモンとか、赤ワインとかもいいですよ~

リンゴ好きの坊は大満足でした


ただねぇ、この煮物のほうが甘さを強く感じるから、後に紅茶の葛湯を飲むと
「味が・・・味がせんよぉ~(笑)


レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!

